The Mac OS X 10.6.6 Update is recommended for all users running Mac OS X Snow Leopard and includes general operating system fixes that enhance the stability, compatibility, and security of your Mac. It also includes the Mac App Store, the best way to discover and buy new apps for your Mac. The Mac App Store, a new application you’ll find in the Dock, includes the following features:
- Discover Mac apps: Browse featured apps, top charts, and categories, or search for something specific. Read detailed app descriptions and user reviews, and flip through screen shots.
- Buy and install: Easily purchase apps with your iTunes account. Apps install in one step and are quickly available from the Dock.
- App updates: The Mac App Store keeps track of all your purchased apps and notifies you when free updates are available.
To learn more about the Mac App Store, visit: http://www.apple.com/mac/app-store.
For detailed information on this update, please visit this website:http://support.apple.com/kb/HT4459.
For information on the security content of this update, please visit:http://support.apple.com/kb/HT1222.

Mac OS X 10.6.6のアップデートと同時にMac App Storeは開店したようです。DockのFinderの隣にApp Storeが入り、立ち上げるともう既に動いています。試しに更新していなかったText Wranglerをダウンロードしました。しかし、文字が小さくて読み辛い。フォントサイズの変更もできないようです。(USのApp Storeに行けば、フォントが見易くなります。しかし、私のアカウントは日本のApp Storeでしか使えないので困ったものです。システムを日本語にすれば解決するのかもしれません。)
Mac OS X Software…に代わり、メニューからもApp Storeを立ち上げることができるようです。27″ iMac (Mid 2010)でダウンロードしたText WranglerをAluminum MacBook (Late 2008)のアプリケーションフォルダーに「不正コピー」してみました。(Text Wranglerはフリーのテキストエディターです。)MacBookの方で立ち上げようとすると、Apple IDとパスワードを入力して承認を促されました。情報を入力すると、アプリケーションが使えるようになり、MacBookで立ち上げたApp Storeでも”Installed”になります。
Buy, download, and even
redownload.
You can install apps on every Mac you use and even download them again. This is especially convenient when you buy a new Mac and want to load it with apps you already own.
Mac App Storeの解説ページを見ると、台数に関係なく所有するそれぞれのMacにApp Storeから購入したアプリケーションをダウンロードすることができるようです。(追記:5台までという情報もあります。)同じApple IDを使うことが条件。
手持ちのアプリケーションをすべてAppleに把握されているように感じます。iPhoneでも同じことですが、Macの場合はよりプライバシー保護意識が自然と高くなるようで…
今日は歴史に残る記念すべき日であることは確実です。パッケージ版がなくなり、Mac用アプリケーションはApp Storeからダウンロードするのが当たり前になる最初の日です。iWorkのPages、Numbers、Keynoteはそれぞれ¥2,300、少し安くなりました。パッケージ版も継続して¥8,800で販売されています。iLife ’11もiPhoto、iMovie、GarageBandがそれぞれ¥1,700。単品で購入できるのは便利。Aperture 3が破格値の¥9,000で売られています。
(1月7日追記)読み辛いMS Pゴシック?だった日本のMac App Storeのフォントが修正されたようです。iWorkは”Installed”になっていなかったので’11かと思っていましたが、’09のようです。誤って’09のPagesとNumbersを購入しそうになりました。