「もっちりこし」うどんの「まる屋」に寄りました。去年、連れて行ってもらった前回は、店がオープンして間もない頃で、メニューが異常に少なく、オペレーションに慣れておられない状況で、あまり良い印象がなかったのですが…
店は旧国道に面していて、前を通るたびに駐車場に車が多く停っているので、流行っているんだなとは思っていました。
メインの「もっちりこし」うどん以外に丼ものや天ぷら、定食メニューが充実している。
同行者はミニえび天丼(ミニうどん付き)¥800を注文。
私はかつ丼(ミニうどん付き)¥1,020を注文。どちらかといえば、辛口や薄口が好みの私は、甘い丼が嫌で玉子入りの丼ものは滅多に注文しません。甘口が多いからです。ここのかつ丼はそんなに甘くはなく、薄口すぎることもない絶妙な味付けでした。
「もっちりこし」うどんは太麺且つ弾力性たっぷりで食べ応えがある逸品でした。出汁も大津風というか京風に少し味付けした感じで、京都に近い大津出身の私が好む味でした。
レジを済ませて帰り際に「もっちりこし」うどん二玉をいただきました。夕食も連チャンで「もっちりこし」うどんになりましたが、お店のうどんと同様、美味しくいただきました。
2025年3月2日追記:
三度目の訪問で初めてカレーうどんを注文しました。うどん自体は相変わらず美味しいと感じましたが、カレーの出汁が今一つ、私好みではなかったことを追記しておきます。