Singapore GP 2014 — Thursday

Raffles Cityのマクドナルドで朝食中に午後にチェックインする宿泊先のダンカンに遭遇。一年ぶりの再会となりましたが、我々のことを覚えていてくれたダンカンは数十メートルも先から手を振っている。T9内側にあるこの宿泊施設に木曜に泊まるのは3年連続になります。

DSC_4434

木曜はドライバー達がスポンサーのために各地で開かれるイベントで仕事をします。午後にチケット回収センターがあるスイソテル4Fで開催されるイベントにKimi Räikkönenが現れるとの情報を得た我々はそのイベント会場を下見。設営中でしたが外には入り待ちのファンが数人、待機していました。

DSCF0211

一旦、Carltonに戻って荷物を整理し、正午にホテルをチェックアウト。滞在した時間は15時間ほどで、ほとんど睡眠時間でしたが、なかなか快適な五つ星ホテルでした。荷物をフロントに預けてから、先ほどのイベント会場に戻りました。

DSCF0213

ホテルが雇っているのか、アプローチの周辺歩道を掃除する人がいました。Rubbermaidのカートが印象的でした。シンガポールの街中には掃除をする人が多数おり、そうした人達のおかげで目につくゴミがほとんどありません。お隣のマレーシアとは大きく異なります。

DSCF0240

イベント会場の入口付近で待機する地元の入り待ちの人が増えていましたが、予定時刻を過ぎてもイベントは始まらない。予想した通り、ドライバーは遅刻したのか、一向に姿を見せてくれません。外に出るとFerrariのマークをプリントした紙をフロントガラスに貼った高級車が停車してありました。Kimi Räikkönenは恐らくこの高級車でRitz Carltonからやって来て裏口からイベント会場に向かったに違いありません。

入り待ちは諦めて、再びRaffles City地下のDin Tai Fungへ。昨夜、閉店間際に訪れた我々をお店のウェイトレスが覚えていました。昼食を済ませた後、預けた荷物を取りにRitzが付かないCarltonに戻る途中、スイソテルのアプローチを経由しました。

DSC_4441

アプローチに停車していた高級車のエンジンがかかっていたので、間もなく現れるだろうと思い、カメラの設定をしていると、フィンランド人F1ドライバーのKimi Räikkönenが私の目の前を通り過ぎてあの高級車の右側後部座席へ。ピントがずれています。

DSCF0245

入り待ちを諦めてDin Tai Fungで食事をしていなければ会えていなかったKimi Räikkönen。

DSCF0252

スイソテルで観戦チケットを受け取り、CarltonでBurtonダブルデッキを回収して、木曜の宿泊先へと向かいました。移動距離は1キロもないと思います。木曜の午後の時点で3番ゲートが開放されていたので、ダンカンに迎えに来てもらう必要もなく、自由にサーキットパーク内に入ることができました。

DSCF0255

休憩しながらサーキットパーク内をT9方面に向かう途中、後から別の宿泊客を連れてやって来たダンカンと合流。「また、木曜だけか?何で金、土、日の3日間、家に泊まってくれへんのや?」とか言われながら、他の観戦客二名と共にパダン方面へ。このお二人は私の駄ブログを見て、T9内側のダンカンのところに宿泊することに決められたとか。

チームグッズを扱うお店はすでに営業中でした。ダンカンが側にいれば、一割引でグッズが買えるそうです。

DSCF0257

お二人は今夜のピットウォークにも当選したそうで、会場で会えるかもしれませんねと話していたら、本当に偶然にZone 1で会うことができました。

DSCF0275

木曜の定宿となった宿泊施設にチェックイン後、EsplanadeからMRTに乗車し、The Shoppes at Marina Bay Sandsへ。移転したApple Premium Resellerのepicenter店頭には明日発売のiPhone 6 (Plus)を手に入れようと、数名がお店の両サイドに並んでいます。今夜はここで夜を明かすそうです。

DSC_4450

昨夜からシンガポール市内は煙のような靄がかかっています。隣国、インドネシアで起きた山火事の影響だそうで、天候も良くないので、トラックの路面はウェットになるかもしれません。

DSCF0278

夕食はThe Shoppes内のフードコートで辛い海鮮スープとピザ。この後、MRTでNicole Highwayまで行き、1番ゲートからピットウォーク会場へと向かいます。

Singapore GP 2014 — Wednesday

DSCF0054


前泊したホテル日航関西空港から空港ターミナルビルまでは徒歩で数分。今年は少し早めに荷物を預けました。ウェブチェックイン済みなのでカウンター前で並ぶことなく、BURTONダブルデッキ2個をチェックイン。乗客の目の前で蹴るなよと言いたくなりますが、見えないところで乱雑に扱われるよりはまし。

DSCF0067

今年も去年と同じクアラルンプール行きのAirAsia X D7 533便に搭乗しました。座席指定しなかったら同行者とは通路を挟んで隣り合わせになりました。

DSCF0075

機内食は予約していなかったので機内で購入。日本円で支払ってもお釣りはマレーシアリンギット。機内食は予約しないと選択肢はほとんどありません。売り切れになっているか、注文できても調理に20分ほど要すると言われます。関空からクアラルンプールまでの飛行時間はおよそ6時間半ですから搭乗する直前に食事ができたとしても周りの乗客が食事をすると食べたくなるものです。次回からはネットで予約しておこう。

DSCF0092

KLIA2には定刻通りの到着。フライスルー(乗り継ぎ)する我々はInternational Transfer(国際線乗り継ぎ)と書かれた緑の表示に従い進みます。フライスルーという独特の表現はやめたのでしょうか?去年利用したLCCTと比べると、ターミナルが大きくなっているので移動に時間がかかります。

DSCF0106

KLIA2にもApple Premium Resellerのmachinesがありました。マレーシアでのiPhone 6の発売は今週ではありません。

DSCF0110

KLIA2では連続して1時間までなら無料でWi-Fiが利用できます。同行者はLaLa Callで自宅の光電話にかけてみたそうです。音質は国内で通話しているのと何ら変わらないそうです。

DSCF0133

チャンギ空港1番ターミナルに到着すると、いつもと同じように銀行でシンガポールドルを購入してから現地携帯電話キャリアであるM1のカウンターでiPad mini Retinaで使う30日間有効、1GBの4G Nano SIMを購入しました。今年からシンガポールでは利用できるSIMの枚数がこれまでの10枚から3枚に大幅に削減されました。プリペイドSIMはトップアップ(チャージ)しなければ半年で失効するので、これまでに購入したSIMはカウントされないようです。もし、カウントされればどうなるのか尋ねると、失効したと思われるSIMをカウンターに持参すれば登録を解除してくれるとのこと。登録解除は英語では”deregistration”と言います。

このS$18のデータ専用プリペイドSIMはPersonal Hotspot(テザリング)にも対応しており、かなり快適に使うことができました。一定時間が経過すると自動的に接続が切断されるホテルの無料Wi-Fiよりも便利。大きなファイルの転送にはホテルのWi-Fiを使用しました。

DSCF0197

AirAsia AK 719便が定刻よりも25分、早く到着したので、水曜宿泊先のCarltonには9時前にチェックイン。Ritzが付かない方のCarltonですが、このホテルにもHerman Millerのアーロンチェアが置いてありました。MRT City Hallまで徒歩3分ぐらいと素晴らしい立地。ストリートサーキットには隣接していないものの、3番と4番ゲートが近くて便利。

チェックイン後、徒歩で5分もかからないRaffles City Shopping Centerの地下にあるDin Tai Fungへ。ラストオーダーにギリギリ間に合いました。

DSCF0138

水曜は各ゲートが開いているので、3番ゲートからサーキットパーク内、そしてトラック内に侵入。

DSCF0145

工事は夜通し行われます。

DSCF0141

仮設スタンドはすでに設置済み。上の画像は、来年からチケットが安くなったZone 4のStamford Grandstand。

DSCF0147

 Bay Grandstand前の短いストレートの一部を補修しているようです。

DSCF0178

ヒストリックカーが見れるかもしれないと思い、T19で一旦、トラックを出て、サポートレースのパドックに行ってみました。

DSCF0164

案の定、人はほとんど誰もいないので、写真は撮り放題。

DSCF0166

今回のヒストリックF1カーのサポートレースでは選りすぐりのマシンが登場します。

DSCF0177

こういう車を間近で見れるだけでもワクワクですが、金曜からはレース走行中の姿が見れるのです。

DSCF0182

多分、木曜からは関係者とVIP専用となる8番ゲートも、水曜なら誰でも通れます。追記:8番ゲートはZone 1、2の観戦チケット所持者であれば木曜以降もだれでも利用できました。

DSCF0180

 8番ゲートを入ってすぐのところにインタビューテントが設置してありました。

DSCF0194

ホテルに戻ると午前零時頃。明日(木曜)はT9内側の宿泊先に移動します。

Time To Get A New iPhone? — Part 1

現在、使用しているau iPhone 5の契約更新月は今月だろうから、auとの契約を自動更新してこのまま継続してiPhone 5を使い続けると、毎月の費用はいくらになるのか?と心配になり、auマイプレミアショップを訪問しました。窓口で担当してくれた愛想が良いお姉さんによると、更新月は今月ではなく11月でした。2年前にiPhone 5を購入したとき、確か予約は9月でしたが、入荷が遅れて契約したのは10月だったことを思い出しました。

現在のプランを継続した場合、LTEプラン¥934、LTE NET ¥300、LTEフラット¥5,700の合計額¥6,934から3年目となるauスマートバリュー¥934を引くと、¥6,000(税込¥6,480)になるとのこと。この金額には驚きました。機種代は2年前の契約時に一括で支払っているので、現在の通信料は毎月¥1,800ほどです。2世代前の旧機種となるiPhone 5をこのまま使い続けると、毎月の費用がおよそ3.6倍にもなります。納得できません。

「カケホとデジラ」の新しいプラン(データ定額2GB)なら少し安くなるかもしれないそうで、そちらのプランに変更した場合の毎月の費用も調べてもらうと、カケ放題¥2,700、LTE NET ¥300、データ定額2GB¥3,500の合計額¥6,500からauスマートバリュー¥934を引くと、¥5,566(税込¥6,011)となり、「カケホとデジラ」の方が少し安くなります。とは言っても現在支払っている金額の3倍以上であることは変わりありません。納得できません。

機種代金は月賦払いで64GBのiPhone 6に機種変更した場合の毎月の費用も見積もってもらいました。端末代金¥2,205(32GBのiPhone 5下取り¥21,600とキャンペーン値引き¥10,800を本体価格¥85,320から差し引いた金額を24で割った金額)、カケホとデジラの料金プラン(電話カケ放題プラン+データ定額2)¥6,696、LTE NET ¥324、auスマートパス¥432の合計¥9,657から毎月割¥2,410とauスマートバリュー¥1,008を引くと、税込¥6,239となります。オプションサービスのauスマートパスはすぐに解約するので、その費用¥432を引くと、税込¥5,807となり、旧モデルのiPhone 5を機種変更せずに使い続けた場合よりも毎月の費用が安くなります。納得できません。

¥2,700の電話カケ放題プランは不要だからそのプランを省きたいところですが、それはできないそうです。そう言う人は、旧プランであるLTEプランになるそうです。ついでに他は同じ条件でLTEプランにした場合も見積もってもらいました。結果はオプションサービスのauスマートパス込みで税込¥6,707。オプションサービスなしでも税込¥6,275。納得できません。

機種変更した方が安くなることに納得はできないものの、応対してくれたカウンターのお姉さんがあまりにも愛想が良くて笑顔が可愛いので思わず64GBのiPhone 6を予約しそうになりました。思いとどまったのはSIMアンロックのiPhoneをApple Storeから分割払いで購入して、eo光の話題の格安SIM(mineo)を挿した方が安いのではないかと考えたからです。mineoならMNPも可能で、auの回線を利用するので、LTE回線の繋がり具合は現在と同等以上になると思われます。また、mineoの価格システムはシンプルそのもので、何とか割とかありません。通話料は割高ですが、LaLa Callを使えば安くなります。納得できます。

mineoは1年縛りですが、基本データ容量1GB+090音声通話あり(税込¥1,717)で2年間使用し、¥86,184(税込)の64GBのiPhone 6を金利0%で分割払いしたと仮定すれば、毎月の費用は税込¥5,308になります。Wi-Fiを多用する私の場合、データ通信量は異常に少なく、例えば先月は0.13GBでした。なので、基本データ容量は1GBで十分。

以上、比較検討すると、SIMフリーのiPhoneをApple Storeで購入し、mineoを1年縛りで契約するのが最もお得なようです。iPhoneがSIMフリーであれば、海外でも格安のプリペイドSIMを挿して使うことができます。更新月は再来月ですから、じっくりと検討します。

9月23日追記:シンガポールから帰国後、iPhone 6 + mineoの検索キーワードで情報収集していると、mineoユーザーサポートのページがヒットしました。非常に残念なことに、mineoはiOS 8では利用できないとのことです。最初からiOS 8がインストールされているSIMフリーまたはauのiPhone 6やiPhone 6 Plusではmineoは利用できないことになります。ただ、

なお、弊社では引き続きmineoサービスのiOS 8対応に努めてまいります。お客様には、ご不便をおかけしまして大変申し訳ございませんが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

とあるのでケイ・オプティコム側の対応が遅れているだけのようなので、気長に待てば新しいiPhone 6で格安SIMのmineoが利用できるようになるでしょう。

Singapore Flyer Tickets!

DSC01902

シンガポールGP公式サイトで、Zone 1に入れるチケットを所持している人を対象に新たなコンテストを実施中です。こちらのページから14桁の観戦チケット取引番号を入力してコンテストに応募すれば、Zone 2にあるシンガポールフライヤーの無料搭乗券が当たるかもしれません。700枚の搭乗券が当たるそうです。今年はグランプリ開催期間中もシンガポールフライヤーは有料です。

Zone 1に入れないチケット所持者である我々は、このコンテストに応募することはできません。プレミアウォークアバウトなど、Zone 1のチケットを所持している人は、応募してみてください。コンテストの応募締切は明日、現地時刻9月17日の「12pm」になっています。「12pm」が17日の正午なのか、夜中の午前零時なのか、よくわからないので、16日中に応募しておいた方が無難です。

VPN Gate

海外からは視聴できないFUJI TV NEXT smart(スカパー!オンデマンド経由)でF1中継を何とかシンガポールで観れないか、調べていると、筑波大学の学術実験プロジェクトであるVPN Gate(公開VPN中継サーバー)なるものに行き当たりました。VPNとはVirtual Private Networkの略。世界各地で公開されているボランティアのサーバーを経由すると、自分のインターネット端末のIPアドレスを変えることができるそうです。海外からネットにアクセスする時に、例えば筑波大学のサーバーを経由する設定にすれば、日本国内からサイトにアクセスしていると判断され、視聴できなかった番組や閲覧できなかったサイトが視聴できたり、開けるようになるかもしれません。(テレビ番組の場合、著作権が絡んできそうなので、合法なのか違法なのかは不明ですが、仮にこうした行為が違法であるとするのなら、海外からBack To My Macを介して自宅のMacにアクセスし、スクリーンシェアでオンデマンドの番組を視聴することも違法となるのではないかと思います。)

VPN Gateの概要を読むと、その目的は3つあるようです。筑波大学のサイトから転記すると、

  1. 政府の検閲用ファイアウォールを回避し、海外のYouTubeなどのWebサイトを自由に閲覧できます。
  2. IP アドレス が VPN サーバーのものに書き換わります。インターネットで安全に情報発信をしたり、Webコンテンツを閲覧したりできます。
  3. 暗号化により公衆無線LANを安全に利用できます。

VPN Gateに接続する方法はOSによって異なり、Mac OS XとiOSの場合は、L2TP/IPsec推奨とのことです。MacやiOS機器なら、L2TP/IPsec VPNクライアントがOSに標準で付属しているそうで、クライアントソフトウェアであるVPN Gate Ckientをインストールすることなく簡単にVPN通信の初期設定ができるとのことです。MacでのL2TP/IPsec VPN接続方法はこちらに詳しく書いてあります。iPhone / iPadの場合の接続方法はこちらに説明があります。

筑波大学のサイトを参考にしながらシンガポールに持参する予定のAluminum MacBook (Late 2008) でVPN Gate接続のための初期設定を行いました。1. 初期設定(最初の1回のみ)の最後の手順で、Connectボタンをクリックする前にApplyボタンをクリックしました。(後からApplyをクリックしても同じこと。)

速そうなサーバーを選んでServer Addressにアドレスを入力しましたが、接続エラー(”The L2TP-VPN server did not respond…”)の警告表示があり、VPNサーバーにアクセスできません。

LaLa Call Push Notification

lalapush

eo光のLaLa Call Appがv.2.1.0で電話着信のプッシュ通知機能に対応していますが、初期設定では「電話着信のプッシュ通知」はオフになっています。着信時のプッシュ通知機能を利用するには、LaLa Call Appを立ち上げて、設定 > オプション設定 > プッシュ着信通知で「電話着信のプッシュ通知」をオンにしておく必要があります。また、iPhoneのSettings > Notification Center > LaLa Callで通知のスタイルを適宜、設定しておく必要があります。

050 IP電話AppであるLaLa Callは海外でも国内で利用した場合と同じ通話料金で利用できるという大きなメリットがあります。LaLa Call同士の通話に加え、eo光の固定光電話への通話(光電話からLaLa Callへの発信も含む)も無料で利用できます。

渡航先の国や地域によっては利用できないこともあるそうですが、情報通信インフラが発達したシンガポールであれば問題なく利用できそうです。実際に現地から自宅のeo光電話にLaLa Call Appを使って電話する場合、日本の国番号(+81)を最初に付ける必要があるのかどうか不明だったので、eo光に問い合わせました。結果、国番号は不要であり、国内で使用する場合と同じようにかければ良いとのことでした。

Formula E 2014 Beijing ePrix

Formula Eの開幕戦、最終ラップの最終コーナーで起きたNicolas ProstとNick Heidfeldの事故、BS朝日で観戦していていました。事故の後、自力で脱出したHeidfeldがProst(Alain Prostの息子)のところに走って行き、抗議していました。死亡事故かと思うほどの大クラッシュだったので、Heidfeldが無事で何より。それにしてもあの幅寄せは酷い。Prostは出場停止処分にすべきでしょう。

Prostは次戦のマレーシアで10グリッド降格ペナルティーが決まったそうです。

Singapore GP 2015 — Super Early Bird Tickets Are on Sale

2015年度のF1カレンダーの発表とほぼ同時に来年のシンガポールGPの超早割チケットが発売になりました。来年のシンガポールGPは9月20日(日)が決勝。超早割チケットは10月3日まで販売されます。

発売になった超早割チケットは3日間通しのグランドスタンドのチケット4種類。Pit Grandstand (Zone 1, 2, 3, 4) S$898、Stamford Grandstand (Zone 4) S$418、Padang Grandstand (Zone 4) S$418、Bay Grandstand (Zone 3, 4) S$228。StamfordとPadangが同じ価格になっています。これまではStamfordはPadangと比べてS$100ほど高くなっていました。

来年は9月21日(月)が「敬老の日」、9月22日(火)が「国民の祝日」、9月23日(水)が「秋分の日」と9月19日(土)から大型連休(2009年以来のシルバーウィーク)になります。翌週の9月27日は日本グランプリの決勝。

超早割観戦チケットは公式サイトから購入できます。円安で日本円に換算すると高くなりますが、それでも早割価格や通常価格と比べると大幅に安くなっています。

Firewood Shelf Rebuilt

Firewood Shelf

母屋の屋根葺き替え工事のため一時的に撤去していた単管パイプ製の自作薪棚(短い方)を元の位置に戻しました。しかし、大幅に歪んでいてみっともないので組み立て直しました。薪棚を設置する場所は緩やかな傾斜地。手前が低くなっています。単管パイプは垂直方向に立てる1メートルのパイプが4本と水平方向に固定する2メートルのパイプを4本使用します。地面と接する部分には固定ベースを4個使用。

Firewood Shelf

使用する固定金具は直交クランプ8個と垂木止めクランプ10個。水平を出すのは比較的容易ですが、直交クランプを使ったとしても、垂直方向に固定するのは容易ではありません。仮止めの段階で水平と垂直を確認してから本締めするのが重要。ボルトのサイズは17mm。屋根には水勾配を設けます。上の画像は低い方。

Firewood Shelf

垂木として使用した木材はウェスタンレッドシダー2×4の余材。屋根が垂直方向の単管パイプと干渉しないよう、垂木は縦置きしています。

Firewood Shelf

トタン屋根を固定する横棒は短い角材を中央でずらして繋いでいます。

Firewood Shelf

トタン屋根を角材に固定。角材は中央でずらして繋いであるので傘釘を打つ場所に注意。

Firewood Shelf

汚れていたトタン屋根はデッキブラシで水洗いしてからラッカー塗装し、8年前の状態に戻しました。古い釘穴は防水アルミテープで補修。

Firewood Shelf

単管パイプは錆びにくいので、まだまだ使えます。薪置き棚なのに、薪がないのはちょっと寂しいですが、歪みが修復できて真っ直ぐになり、達成感が得られました。今から思うと8年前は拘りが足りなかったと思います。薪を濡らさずに保管するという目的を果たすことのみに専念し、歪んだ棚で妥協していました。

作業の難易度:5段階で3

Masters Historic Formula 1 Support Race Line-up

Masters Historic Formula 1サポートレースに出場する車のラインアップが公式サイトで公開されています。最も古いマシンは1971年のLotus 72、最も新しいのが1983年のTyrell 011となっています。この最も古いLotus 72E?で出場するのは、CTL Japan代表の久保田克昭氏。今年のモナコで優勝されています。

静かになった今年のF1マシンと比べると爆音でしょうから迫力があると思います。上の動画は今年のモナコで撮影されたようです。

AirAsia Web Check-in

出発まで一週間を切ったので、AirAsiaのWeb Check-inを行いました。去年は予約時に座席指定し、AirAsiaの保険も買ってしまったのでWeb Check-inはスムーズに進みました。今年は座席指定していなかったので、チェックイン時に席が決まることになります。無作為に選ばれた2名分のシートが気に入らなければ、その時点でオプション料金を支払って座席指定できるようです。

何でこんなに重いのかと思うほど、AirAsiaのサーバーは遅く、プロフィールのページでパスポート番号や有効期限、生年月日を保存しているにも関わらず、チェックイン時にそのデータが自動入力されません。最初に無作為で選ばれたシートが通路を挟んで隣同士であったり、間に他の人が坐るとか、往路は希望する席ではありませんでした。チェックインの手続きを途中でキャンセルして、しばらく時間を置いてから再度、チェックインしました。

しかし、無作為に選ばれるシートは先ほどと同じ。どうやら、座席指定させて追加料金を請求しようとする策略のようです。復路の方は、チャンギ > クアラルンプール、クアラルンプール > 関空共に隣り合わせになっていたので、妥協することにしました。

チェックインが終わると搭乗券をプリントアウトする画面になります。プリンターが手元にない人はWeb Check-inできないことになります。念のため、PDF添付メールを、メールアドレスを入力して請求しておきました。困ったことにSafariの画面をプリントしたら、おかしなところで改ページになり、2名分で12ページもあります。切り貼りして強引に一枚のメージに収まるようにもできますが、不正搭乗券と思われたら困るし…

そうこうしていると、請求しておいたPDF添付メールが届きました。こちらのPDFはPreviewで開くと合計8ページであり、ページの途中で改ページになることもなく、本来の搭乗券がプリントアウトできました。

Web Check-inは出発の2週間前からできるとのことです。「無作為」で希望する席が選ばれるよう、できるだけ早めにチェックインしておいた方が良いということを今回、学びました。12日後になる復路は希望する席が取れましたから。

KLIA2 (Kuala Lumpur International Airport 2

AirAsia X D7533便は、今年の5月2日にオープンしたLCC用空港であるKLIA2に到着するようです。乗り継ぎのAK719便も同じKLIA2から出発し、シンガポールのチャンギ空港に向かいます。

DSCF0274

AirAsiaは今年の5月9日にLCCT (Low Cost Carrier Terminal) からKLIA2に引っ越したようです。もう、あのタラップは利用できません。

We Have Won A Pair of Tickets for Thursday Pit Lane Experience!

DSCF0350.jpg

木曜ピットウォークのチケット2枚、当選しました。シンガポール在住者なら観戦チケットを所持していない人も応募できましたが、我々、非居住者の場合は観戦チケット取引番号が必要でした。海外から抽選に応募できた期間は6月末頃の短い期間でした。2年連続で当選するとは思っていなかったので幸運。

DSCF0398.jpg

ピットウォークのe-チケットを入手するためのちょっと複雑な手順は以下の通り。

  1. 当選通知メールに記載のアドレスにログオン。
  1. 当選通知メールに記載のアクセスコードを、ページの左上にあるプロモーショナルコード・ボックスに入力。
  1. 画面上の方で開くウィンドーで、’Buy’をクリックし、チケット2枚を選んでから’Continue’をクリック。
  1. 不正防止用の文字を入力して、’Continue’をクリックする。
  1. Shopping Cartのページが開いたら、内容を確認して、’Continue’をクリックする。
  1. ’Create my Account’ボックスで、’Sign Up’をクリックし、次のページで個人情報を入力する。(アカウントをすでに作成している場合はユーザー名とパスワードを入力してログイン)
  1. ‘Print at home E-ticket’のボタンをチェック後、’Continue’をクリックし、次のページで’Submit’をクリックする。
  1. チケットの登録が完了すると、PDF(2名分のe-チケット)を添付した確認メールが送信されるので、PDFをプリントして9月18日木曜に会場(1番ゲート)に持参する。e-チケットには代表者の氏名のみが記載されている。2枚のチケットでバーコードは異なり、一回しか使用できないようになっている。

開場時刻は午後7時半、ピットウォークが始まるのが午後9時20分頃との記載があります。1番ゲートは午後9時に閉まるので、要注意。当日、Zone 1では地元バンドのコンサートなど、お祭りムードを一足早く、楽しむことができます。

DSCF0469.jpg

去年は追い出されるまでピットウォークを楽しんでから、ダンカン(木曜の宿泊先)のところに戻ると、チームスタッフとドライバーの下見(サーキットトラックを徒歩で一周する)がほぼ終わっていてドライバー達を間近で見れなかったので、今年はピットウォークを早めに切り上げようと考えています。

木曜ピットウォークのサイトはこちら