mineoでんわ

国内通話料金が半額(10円/30秒)になる月額無料の「mineoでんわ」を契約中の2回線で遅ればせながら申し込みました。mineoマイページから「ご契約サービスの変更」> 「オプション変更」の「通話サービス」から「mineoでんわ」にチェック。

通話料金半額で発信するには専用の「mineoでんわ」Appが必要です。発信先がNTT固定電話以外で発信元番号(iPhoneの電話番号)が通知されます。LaLa Callを契約している人は、基本料金が108円/月必要ですが、そちらの方が通話料金が安いようです。但し、LaLa CallはIP電話の馴染みがない番号が発信先に通知されるので、電話に出てもらえないこともあります。発信先によって使い分けるのが良いでしょう。

1回に付き10分以内の通話を毎月合計46分以上(LaLa Callの場合は携帯電話に58分以上)利用する人は、月額918円の「mineoでんわ10分かけ放題」を契約した方がお得になります。その場合はLaLa Callを解約しても良いかもしれません。

mineo 5-minute Unlimited Calls

いよいよ本日より、株式会社ケイ・オプティコムがmineo通信(デュアルタイプ)サービス利用者に対し、「5分かけ放題サービス」の提供を開始しました。専用App(mineoでんわ)を利用して、または電話番号の頭に0063を付けて発信することで5分以内の国内電話がかけ放題になるとしています。mineoサービス利用中の人が「5分かけ放題サービス」を追加で申し込む場合は明日、3月2日よりの開始となります。月額料金は税込918円。

以下、注意事項をまとめておきます。

  • 一部のサービス(3桁特番、着信課金サービス、統一番号サービス、情報提供ダイヤル)への発信はできない。
  • NTT固定電話へは発信番号が表示されない。(国際回線網を使用するため?)(非通知ではなく通知不可能)
  • 1音声通話あたり5分以内の国内通話料金が無料。
  • 5分を超過した場合は30秒あたり10円(非課税)。
  • 国際ローミング時、通話先電話番号の前に0063を付加しての発信は利用不可。
  • G-Callと同時使用不可。

同じようなプレフィックス型通話サービスであるG-Callも0063を頭に付けて発信しますが、この0063はどの電気通信事業者が提供するサービスなのか調べてみると、何と「ソフトバンクの自動第三者課金サービス」になっています。

ケイ・オプティコムとソフトバンクは犬猿の仲と思っていましたが、こんなところで提携するとは…

私はこの「5分かけ放題サービス」のオプションを追加する予定はありません。相手がiOS端末であれば、FaceTime audio、お店などのNTT固定電話やAndroid端末であれば、LaLa Callを使用します。相手がAndroid端末でLaLa Callを利用していない場合には通話せずにMailかMessageで済ませます。

LaLa Call

eo光、mineo利用者も本日より、LaLa Call(050IP電話)の月額基本料108円が有料となりました。(無料通話108円分付き)同時に新規契約者は最大3ヶ月間月額基本料108円が0円となるお得なキャンペーンが始まりました。キャンペーン期間は本日2月1日より3月31日まで。

LaLa Callの通話料を以下にまとめておきます。

携帯電話への通話料:30秒8円
一般加入電話への通話料:3分8円
LaLa Call同士の通話料:無料
eo光電話及び無料提携050IP電話への通話料:無料

毎月、100円分(月額基本料相当)の無料通話でどのくらい通話できるのか、調べてみました。携帯電話へは最大6分、固定電話へは最大36分も月額基本料で無料通話できます。お店に毎月、36分も通話することはありませんが、無料であれば積極的にかけるかもしれません。

Two iOS Devices and One Galakei — Part 1

来月12月1日から同居人携帯端末の利用状況が変わるので、各端末の通信料金と外出時(Wi-Fi電波が届かないところ)の主な用途を備忘録としてまとめておきます。

11月17日追記:先日、Genius Barで不具合?があったau版iPad mini Retinaを新品交換してもらった時、SIMフリー版のiPad mini 2にすりかわっていた可能性があることが判明しました。mineoのdocomo SIMを挿してテザリング可能であるかどうかを検証したら、問題なくネットに接続し、テザリングも可能でした。ということはやはりSIMロックが解除されたiPad mini 2にすりかわったと考えるのが妥当かと思います。mineoのdocomo SIMが挿せるとなると、au iPhone 6とiPad mini 2の用途が大幅に変わります。Instant Hotspotの機能を活用すれば、通話する時にEarPods with Remote and Micも不要になります。

携帯端末 通信料金プラン 月額料金下限 外出時の主な用途
au iPhone 6 LTEプラン ¥1,010
  • au端末間での無料通話
  • Mail送受信(テザリング)
  • iMessage送受信(テザリング)
  • Viber Outを利用した固定電話への無料通話発信(テザリング)
  • LaLa Callを利用したau以外の携帯端末への発信(テザリング)
  • FaceTime audioを利用したiOS端末への発信(テザリング)
iPad mini 2 mineo docomoプラン
1GBデータ通信のみ
2016年7月
まで無料
2016年8月からは¥810(複数回線割適用)
  • Web閲覧などデータ通信全般
  • Mail送受信
  • iMessage送受信
  • Instant Hotspotオンでテザリング親機
docomo
SH-03E
タイプシンプルバリュー + iモード ¥802+¥305
eビリング割適用
  • 指定した家族間無料通話
  • docomoキャリアメール送受信
合計 ¥2,117 2016年8月からは¥2,927

 

来月から携帯端末3台持ちで通信料月額料金の下限が¥2,117になる予定です。同じ3台持ちで現在の月額が¥6,120ぐらいなのでおよそ¥4,000の節約になります。

これまではau電話カケ放題プランに加入していたので、通話先のことは何も考えずにiPhoneで電話していましたが、今後は通話先に応じて利用する端末やiOS Appを選ばなければなりません。mineo auプランではテザリングができないので、屋外ではiPhoneをIP電話として使用することができません。iPad mini 2で通話することになりますが、その際はEarPods with Remote and Micも必要になります。

倹約家はできるだけお金を使わない代わりに思いっきり頭、使います。足して引いて機種代金が実質いくらと言われても、ユーザーは複雑怪奇な料金設定に困惑するだけです。適正価格の通信料金でSIMだけ販売するMVNOという選択肢ができた今、ユーザーを困惑させ続ける大手キャリアにこれ以上投資したくはありません。Apple製品に対しては快く投資しても、通信費に対する支出はできる限り抑えたいと思うものです。

mineo Single-Type D-Plan for iPad mini 4 Wi-Fi + Cellular

PB015022

MVNOのmineoが提供するNTT docomoデータ通信専用(シングルタイプDプラン)のnano SIMを先月下旬に追加申し込み。11月1日に到着したので、同日にApple Storeで入手した、キャリアが自由に選べるロックしていないiPad mini 4 Wi-Fi + Cellularに挿して、その日のうちに開通させました。AプランではなくDプランを選んだのは、テザリングが可能であるため。基本データ容量は取り敢えず1GBのパケット制限、SMSなしのプランなので、月額基本料金は税込¥864となり、先月末で終了したキャンペーンによる割引が適用されて、月額基本料金が9か月間ほぼ無料になります。

mineoマイページにアクセスすると、前月(10月)繰り越し分1,024MBと当月分1,024MBに「1GBパケットギフトキャンペーン」による1GB分のデータ通信量が加算され、残容量は3GBを超えていました。iPad mini 4のWi-Fi Assistをオフにしておけば、いつの間にか勝手にモバイルデータ通信に切り替わることもないので、しばらくはパケット制限は1GBで運用できそうです。

K-Opticomが提供するiOS用App、mineoスイッチを使ってデータ通信残容量を節約すれば、最大通信速度が200kbpsに制限され、データ通信残容量を消費しない仕組みになっています。つまり、低速でよければ無制限に無料でデータ通信ができるということ。屋外ではGoogle Mapsを使ったカーナビとして、車載したiPad mini 4を使用する機会がありそうです。試験的に「節約ON(低速)」に設定したiPad mini 4のGoogle Mapsで道案内させたところ、地図の表示に何の問題もなく、案内してくれました。Safariでのブラウジングも閲覧するページにもよりますが、特に遅いと感じることはありませんでした。

11月1日付けでau LTEプランのみの契約に切り替えたiPhone 6の月額基本使用料は税込¥1,010なので、今後9か月間は主にデータ通信に使用するiPad mini 4 Wi-Fi + Cellularと屋外では主として通話専用として使うiPhone 6の2台持ちで、毎月の最低使用料金は¥1,010になります。iPhone 6はいざとなれば、iPad mini 4のテザリング回線に接続すれば、屋外でもデータ通信可能です。尚、iPhone 6での通話発信時は月額基本料無料のIP電話LaLa Callをテザリング回線で使えば、携帯電話宛1分税別18円、一般加入固定電話宛3分税別8円でかけられます。LaLa Call同士とeo光電話への通話は海外から発信した場合でもいつでも無料。相手がiOS端末であれば、テザリングでFaceTime Audio、au端末で21時〜01時以外の時間帯であれば、通常の電話でかけると通話料は無料。

Singapore GP 2014 — Wednesday

DSCF0054


前泊したホテル日航関西空港から空港ターミナルビルまでは徒歩で数分。今年は少し早めに荷物を預けました。ウェブチェックイン済みなのでカウンター前で並ぶことなく、BURTONダブルデッキ2個をチェックイン。乗客の目の前で蹴るなよと言いたくなりますが、見えないところで乱雑に扱われるよりはまし。

DSCF0067

今年も去年と同じクアラルンプール行きのAirAsia X D7 533便に搭乗しました。座席指定しなかったら同行者とは通路を挟んで隣り合わせになりました。

DSCF0075

機内食は予約していなかったので機内で購入。日本円で支払ってもお釣りはマレーシアリンギット。機内食は予約しないと選択肢はほとんどありません。売り切れになっているか、注文できても調理に20分ほど要すると言われます。関空からクアラルンプールまでの飛行時間はおよそ6時間半ですから搭乗する直前に食事ができたとしても周りの乗客が食事をすると食べたくなるものです。次回からはネットで予約しておこう。

DSCF0092

KLIA2には定刻通りの到着。フライスルー(乗り継ぎ)する我々はInternational Transfer(国際線乗り継ぎ)と書かれた緑の表示に従い進みます。フライスルーという独特の表現はやめたのでしょうか?去年利用したLCCTと比べると、ターミナルが大きくなっているので移動に時間がかかります。

DSCF0106

KLIA2にもApple Premium Resellerのmachinesがありました。マレーシアでのiPhone 6の発売は今週ではありません。

DSCF0110

KLIA2では連続して1時間までなら無料でWi-Fiが利用できます。同行者はLaLa Callで自宅の光電話にかけてみたそうです。音質は国内で通話しているのと何ら変わらないそうです。

DSCF0133

チャンギ空港1番ターミナルに到着すると、いつもと同じように銀行でシンガポールドルを購入してから現地携帯電話キャリアであるM1のカウンターでiPad mini Retinaで使う30日間有効、1GBの4G Nano SIMを購入しました。今年からシンガポールでは利用できるSIMの枚数がこれまでの10枚から3枚に大幅に削減されました。プリペイドSIMはトップアップ(チャージ)しなければ半年で失効するので、これまでに購入したSIMはカウントされないようです。もし、カウントされればどうなるのか尋ねると、失効したと思われるSIMをカウンターに持参すれば登録を解除してくれるとのこと。登録解除は英語では”deregistration”と言います。

このS$18のデータ専用プリペイドSIMはPersonal Hotspot(テザリング)にも対応しており、かなり快適に使うことができました。一定時間が経過すると自動的に接続が切断されるホテルの無料Wi-Fiよりも便利。大きなファイルの転送にはホテルのWi-Fiを使用しました。

DSCF0197

AirAsia AK 719便が定刻よりも25分、早く到着したので、水曜宿泊先のCarltonには9時前にチェックイン。Ritzが付かない方のCarltonですが、このホテルにもHerman Millerのアーロンチェアが置いてありました。MRT City Hallまで徒歩3分ぐらいと素晴らしい立地。ストリートサーキットには隣接していないものの、3番と4番ゲートが近くて便利。

チェックイン後、徒歩で5分もかからないRaffles City Shopping Centerの地下にあるDin Tai Fungへ。ラストオーダーにギリギリ間に合いました。

DSCF0138

水曜は各ゲートが開いているので、3番ゲートからサーキットパーク内、そしてトラック内に侵入。

DSCF0145

工事は夜通し行われます。

DSCF0141

仮設スタンドはすでに設置済み。上の画像は、来年からチケットが安くなったZone 4のStamford Grandstand。

DSCF0147

 Bay Grandstand前の短いストレートの一部を補修しているようです。

DSCF0178

ヒストリックカーが見れるかもしれないと思い、T19で一旦、トラックを出て、サポートレースのパドックに行ってみました。

DSCF0164

案の定、人はほとんど誰もいないので、写真は撮り放題。

DSCF0166

今回のヒストリックF1カーのサポートレースでは選りすぐりのマシンが登場します。

DSCF0177

こういう車を間近で見れるだけでもワクワクですが、金曜からはレース走行中の姿が見れるのです。

DSCF0182

多分、木曜からは関係者とVIP専用となる8番ゲートも、水曜なら誰でも通れます。追記:8番ゲートはZone 1、2の観戦チケット所持者であれば木曜以降もだれでも利用できました。

DSCF0180

 8番ゲートを入ってすぐのところにインタビューテントが設置してありました。

DSCF0194

ホテルに戻ると午前零時頃。明日(木曜)はT9内側の宿泊先に移動します。

LaLa Call Push Notification

lalapush

eo光のLaLa Call Appがv.2.1.0で電話着信のプッシュ通知機能に対応していますが、初期設定では「電話着信のプッシュ通知」はオフになっています。着信時のプッシュ通知機能を利用するには、LaLa Call Appを立ち上げて、設定 > オプション設定 > プッシュ着信通知で「電話着信のプッシュ通知」をオンにしておく必要があります。また、iPhoneのSettings > Notification Center > LaLa Callで通知のスタイルを適宜、設定しておく必要があります。

050 IP電話AppであるLaLa Callは海外でも国内で利用した場合と同じ通話料金で利用できるという大きなメリットがあります。LaLa Call同士の通話に加え、eo光の固定光電話への通話(光電話からLaLa Callへの発信も含む)も無料で利用できます。

渡航先の国や地域によっては利用できないこともあるそうですが、情報通信インフラが発達したシンガポールであれば問題なく利用できそうです。実際に現地から自宅のeo光電話にLaLa Call Appを使って電話する場合、日本の国番号(+81)を最初に付ける必要があるのかどうか不明だったので、eo光に問い合わせました。結果、国番号は不要であり、国内で使用する場合と同じようにかければ良いとのことでした。

LaLa Call

IMG_1176

K-Opticomのeo光を利用している人なら主契約者である「マスター会員」とは別に家族4名分を含めて月額基本料が無料(ユニバーサルサービス料は別途必要)のスマートフォン用IP電話AppをiOS App Storeからダウンロードしました。eo光契約者以外の人も「オープン会員」となることで、月額基本料¥105(ユニバーサルサービス料は別途必要)で利用できます。

iPhoneなどのスマートフォンから発信する通話料は、通話相手がLaLa Call、eo光電話、050IP電話(無料提携)の場合、24時間いつでも無料。国内の携帯電話にかける場合は1分18.9円、国内固定電話へは3分8.4円、050IP電話(有料提携)へは3分7.77円、アメリカ50州への国際電話は1分6円だそうです。(0120から始まるフリーダイヤルや緊急通報へは発信できません。そのような発信先へは左の画像の「携帯電話」をタップすると発信可能。)

特筆すべきは海外から国内への通話が、上記LaLa Callのお得な通話料金がそのまま適用されることです。つまり、海外から一般の固定電話にかける場合、3分8.4円で国際電話がかけられることになります。

留守番電話も無料で利用できます。登録可能メッセージ20件で留守番メッセージ録音時間は90秒。

LaLa Callに関する詳細はこちらのページにあります。LaLa Callをスマートフォンで利用するには家族の分も含めてeo IDが必要になります。家族(ファミリー会員)が利用した通話料金をプロバイダー料金(または光電話の料金)と合算するにはそれぞれのeo IDに対してeo光の主契約者(マスター会員)が許可する必要があります。

LaLa Call Appをダウンロード後、「無料連絡先」を見て、eo光電話を利用している人が多いことに驚きました。私の別居家族の一人はLaLaネームまで取得している。光電話にかかって来た電話をiPhoneに無料で転送しているのでしょう。

12月29日追記:不具合が発生したため、LaLa Callの新規申し込み手続きを停止しているようです。