私が立ち話しているお相手は京都と草津でスパゲティとケーキのお店、”Second House”と創作フレンチレストラン、”o•mo•ya”、Jazz居酒屋、”Zac Baran”を経営するZac Enterprise Co., Ltd.の社長さん。当ブログの名称になっている”Monomaniac Garage”は木製キットガレージ、Handy Home Productsの”Huron”ですが、このキットガレージを施工してくださったのがZac Enterpriseの社長さんです。施工業者の職人さんと共に社長自らがガレージの建築を手伝ってくださいました。ガレージを施工したのは2004年の5月ですから今年で築9年になります。
Handy Home Productsの木製小屋やガレージを輸入していた横浜の取引先会社が倒産し、今ではZac Enterpriseでは輸入キットガレージや木製小屋の販売と施工は残念なことにやっておられないそうです。Handy Home Productsの同様のキットガレージはKameoka Trial Landから入手できます。
高さ80cm x 幅35cmのダッフルバッグは、海外旅行の際に三脚とか細長いものを収納して持ち運ぶにはたいへん便利だったので、このTimberlandブランドのダッフルバッグに代わるバッグを探し求めていました。そこで、F1グランプリと共に世界を旅するモデル、Jessica Michibataさんを見習うことに。
ButtonではなくBurtonのWheelie Double Deck True Blackです。サイズは高さ76cm x 幅41cm x 奥行38cmと、Timberlandのダッフルバッグと比べて高さが若干、低いけれど、容量は同じぐらい。ホイールは「スケートウィール」というそうですが、交換が簡単にできるとの説明があります。Burtonはスノーボードやアパレルのブランドとして有名ですが、バッグ類も充実しています。ANAの空飛ぶカバン屋でも取り扱っているので、旅行用バッグのブランドとしても信頼できそう。土岐プレミアムアウトレットにBurtonのアウトレットストアがありますが、Jessicaと同じ内側レッド、外側ブラックのTrue Blackは残念ながら品切れでした。色によって見た感じがかなり異なります。