Digital Camera RAW Compatibility Update 6.05

OS X YosemiteのデジタルカメラRAW互換性が更新され、6.05で以下のデジタルカメラが追加されました。

  • Canon EOS M3
  • Fujifilm X-T10
  • Fujifilm XQ1
  • Fujifilm XQ2
  • Leica M Monochrom (Typ 246)
  • Nikon 1 J5
  • Nikon D810A
  • Olympus STYLUS SH-2
  • Olympus STYLUS TG-4 Tough
  • Panasonic LUMIX DMC-G7

何と今頃になってFujifilm XQ1が後継のXQ2と共に対応リストに追加になっています。これまではJPEGで撮影していましたが、設定をRAWに変更しておこう。

Pre-release: OS X Update Beta 10.10.2 (14C94b)

古いiPod(iPod 5GとiPod nano 6G)がiTunesで認識されないという問題を抱えていた前回のOS X Update Beta 10.10.2 (14C81h) は、一旦削除して正式版の10.10.1にダウングレードして使用していましたが、先日、新しいプレリリース版(build 14C94b)がOS X Beta Program参加者に公開されたので、試用してみることにしました。

前回のプレリリース版で問題となっていたiTunesはどうなったのか、興味があり、ベータ版をインストール後、すぐにiPod nano 6GをiMacに繋ぎました。問題なく認識しました。より古いiPod 5Gは?こちらも問題なく認識し、同期も可能。

iWatchz ELEMETAL

古いiPodは最新のOS Xで切り捨ててしまうのかという危惧がありましたが、今回のbuild 14C94bで問題が修正されているということは、バグであったと思って良いでしょう。昨日は15年も前のApple純正キーボードが最新のOSで何の問題もなく使えることがわかりました。アクセサリー類に関してはUSBやFireWire、Bluetooth、Wi-Fiに互換性があれば、最新OSで使えるという理解で良いのかもしれません。

Apple Pro Keyboard

Apple Pro Keyboard

2001年に新調したPower Mac G4 Cubeに付属したApple Pro Keyboardが最新OSであるYosemiteで使用できるとの情報を得て、分解してクリーニングすることにしました。分解の手順に関してはこちらのサイトを参考にしました。先ずは汚れたキーキャップをすべて取り外して、中性洗剤を薄めた液に浸け置き。

Apple Pro Keyboard

キーボードを裏返しにして、長さが異なる二種類のビス4本をT5トルクスドライバーで外しました。ビスは実際は六角ナットですが、手元にあるT5で問題なく、緩めることができました。

透明のプラスチックフレームを取り外す次の手順が難関でした。キーボードを元に戻して(表を上にして)工具を使わずにフレームを上の方から順に取り外すわけですが、私は慎重になりすぎて、右側USBポートの辺りにヒビが入ってしまいました。使用上は問題ないので気にしないことにします。

次にキーボード上の3本のプラスねじを#0のプラスドライバーで緩めます。長さは二種類なのでねじの位置を記録しておきます。そして、USBケーブルの周囲にあるアクリル製の留め具を固定する2本のプラスねじを緩めます。

Apple Pro Keyboard

キーボードを裏返しにして、ラベル部分の下に隠れているプラスねじをもう一本、緩めなければなりません。プラスねじが見えるように、カッターを用いてラベルを切断しました。(ドリルで穴を空けた方がきれいになったかもしれません。)

これですべてのねじを取り外したことになります。やっと、キーボード本体を持ち上げて、底面に溜まったホコリやゴミを取り除くことができます。

Apple Pro Keyboard

キーボードのクリーニングを終えれば、ベースプレートと本体、フレームを元通りに組み立て、浸け置きしておいたキーキャップを乾かしてから、ジクソーパズルのごとく、元通りに戻します。

Apple Pro Keyboard

クリーニングを終えてきれいになった14年前のApple Pro Keyboard。新品のごとく、輝いています。

Apple Pro Keyboard

この古いキーボードが最新のOS、Yosemiteを搭載した27″ iMac (Mid 2010) に繋げば、14年前にPower Mac G4 Cubeに繋いでいた時と同じように使えることが驚きです。

Apple Pro Keyboard

APKAbout this Mac > System Report…を見ればApple Pro Keyboardを問題なく認識していることがわかります。キーボードの基板にも書いてありましたが、メーカーはMitsumi Electric Co., Ltd.(ミツミ電機)のようです。製造国はマレーシアになっています。

本日のブログ記事は27″ iMac (Mid 2010) に繋いだApple Pro Keyboardで書きました。キータッチの感触は最新のアルミキーボードに慣れてしまったので、違和感があります。しかし、デザインは27″ iMac (Mid 2010) に似合っています。

作業の難易度:5段階で2(手間は5段階で4)

Pre-release: OS X Update Beta 10.10.2 (14C81h)

OS X Beta Programは、Yosemite 10.10正式版のリリース以降もプログラムに参加している、開発者ではないユーザーはベータソフトウェアを試用することができます。1週間ほど前、App StoreのSoftware Updateにプレリリース版の10.10.2(build 14C81h)がダウンロードできる状態となったので、メインマシンであるiMacにインストールしました。

iPod 5G

しばらく何の問題もなく使っていましたが、本日、古いiPod(iPod 5GとiPod nano 6G)を久しぶりにiTunesと同期させようと、USBケーブルでiMacに繋いだところ、iTunes(12.0.1.26)にデバイスが表示されないという事態が起こりました。iPod nano 6Gはデスクトップに表示されるもののiTunesには表示されないので同期や復元ができない状態であり、iPod 5Gはデスクトップに一瞬、現れた後、消えるという有様で、iTunesには表示されません。困った時はAppleのサポートページということで、こちらのページを参照しながら、問題解決を図ったものの、問題解決には至らず。

どうやらiPod自体には問題はなさそうなので、今度はiTunesをインストールし直しました。しかし、状況は同じ。次に疑うべきはOS X。幸いにもMacBook (Late 2008) にはベータ版の10.10.2はまだインストールしていなかったので、そちらに古いiPodを繋いでみたら、iTunesに問題なく表示されました。

古いiPodがiTunesに適切に表示されない問題の原因は、プレリリース版のOS X Beta 10.10.2にあることがわかりました。Command + Rを同時に押しながらRecovery ModeでiMacを再起動し、OS Xの再インストールを試みました。ベータ版の10.10.2が再インストールされると、問題解決には至りませんが、幸いにも正式版の10.10.1が再インストールされ、古いiPodがiTunesに適切に表示されるようになり、データを同期することが可能になりました。

追記:USのApple Support Communitiesで、古いiPodがOS X 10.10.2 (Beta)のiTunesで認識されない問題が報告されています。

OS X Yosemite v10.10.1 Update

  1. Improves Wi-Fi reliability
  2. Improves reliability when connecting to a Microsoft Exchange server
  3. Resolves an issue that may prevent Mail from sending messages through certain email service providers
  4. Addresses an issue prevents connecting to remote computers using Back to My Mac
  5. Resolves an issue where sharing services, Notification Center widgets and Actions may not be available
  6. Addresses an issue that could cause Notification Center settings to not be retained after a restart
  7. Addresses an issue that might prevent the Mac App Store from displaying certain updates
  8. Addresses an issue that could prevent some Mac mini computers from waking from sleep
  9. Resolves an issue that might prevent Time Machine from displaying older backups
  10. Addresses an issue that might prevent entering text in Japanese

最新のパブリックベータ版にアップデートしていたiMacのYosemiteを正式リリース版にアップデートしました。今回のアップデート(パブリックベータ版と正式リリース版)で修正された項目に関して、私の使用環境で問題となっていたのは、上の3と10です。

3に関しては、iCloudのアカウントを含め、SMTPサーバーがオフラインになるという問題がありました。Mail App > Preferences… > Account Information > Outgoing Mail Server (SMTP)で、”Use only this server”にチェックしていなかったら、オンラインになっていた別のアカウントのSMTPサーバーからメールが送信されてしまい、そのメールの返信がその別のアカウントで受信されてしまうという問題がありました。

10に関しては、以前のパブリックベータ版で修正されていました。

OS X Update Seed 10.10.1 (14B17)

OS X Betaプログラムがまだ有効なようで、App StoreのUpdatesにOS X Update Seed 10.10.1 (14B17)が表示されていたので、現在のシステムをTime Machineでバックアップしてから、Yosemiteをアップデートしました。(不具合があっても以前のシステムにダウングレードできないので要注意とのことです。)

主に変更したのは次の分野

  • Wi-Fi
  • MailのExchangeアカウント
  • 通知センター
14B17

私の環境では10.10でWi-Fiと通知センターに関しては特に問題がなく、Exchangeアカウントは使っていないので不明ですが、アップデートの前後で何が変わったのかよくわかりません。

11月5日追記:Safariでブログ編集中にSafari (Version 8.0 (10600.1.25.1) がクラッシュする問題が発生しました。

11月6日追記:App Storeから製品版のOS X Yosemiteを再ダウンロードして14A389に戻しました。App Storeからダウングレードできるようです。

iCloud Drive Not Compatible with OS X Mavericks

notcompatible

iCloud Driveが利用できるようにiCloudのアカウントをiOS 8経由でアップグレードしたら、iCloudにアップロードしてあるNumbersのファイルをiCloud経由で共有できなくなり、OS X Yosemiteにアップデートすることを促す上のような警告が表示されました。本来はiOS 8の公開と同時にYosemiteも公開すべきだったようにも思いますが… なんらかの事情で間に合わなかったか、意図的に遅らせたかのいずれかなのでしょう。

この警告を無視してこのままMavericls上でNumbersを含むiWork Appを使い続けると、iCloud DriveやiOS機器で編集したファイルがMacで自動更新されないので、思い切ってYosemiteのベータ版をメインマシンであるiMacの内臓起動ディスクにインストールすることにしました。

yosemitebeta

インストールしたYosemiteのベータ版は製品版一歩手前の最新版10.10 (14A379b) で、これまでのところ、安定しており、問題なく使用できています。アプリケーションがクラッシュすることもないし、Safariが若干、速くなったような気さえします。

Mac OS X 10.0 (Yosemite) Developer Preview

Cult of Macの記事、“How to install Yosemite right now without ruining your Mac”を参考に開発者向けのYosemite Developer PreviewをダウンロードしてWestern Digital製外付けHDDに作成した25GBのパーティションにインストールしました。OS X Beta Programに登録してAppleからの招待メールを待つ方法もありますが、今すぐにでも27″ iMac (Mid 2010) でYosemiteを快適に使えるかどうかを知りたかったので、別のサイトからダウンロードしました。(Safari 7.0.4で4.74 GBのzipファイルをダウンロードできなかったので、Google Chromeを使用しました。Yosemite DP1に同梱されるSafari 8.0ではダウンロード可能。)

少し試してみて、2.8 GHz Intel Core i5、20 GBのメモリを搭載した27″ iMac (Mid 2010) で、Mavericksと同様に快適に使えそうなことがわかりました。入力ソースを切り換えるには、Mavericksでは⌘+Space Barでしたが、YosemiteではそのショートカットがSpotlight検索フィールドを開くのがデフォルトであり、ショートカットを変更する必要がありました。(強化されたSpotlightが入力ソース切り換えに優先されているようです。)

27″ iMac Glass Panel Has Been Broken

朝の6時半頃、ドスンというかなり大きな音が階下から聞こえてきて目覚めました。2階の寝室から下を見ると、27″ iMacが前屈みに倒れている。Cat ISONが棚を経由してログウォールをよじ登ろうとして失敗し、iMacの上に落下したに違いありません。これまでに幾度となく、壁から落下していますが、iMacが倒れたのは二度目のこと。大きなiMacを元に戻そうとすると、液晶パネルのガラスカバーが割れていました。Cat ISONに怪我はなく元気に走り回っています。

Appleサポートに問い合わせると、部品(ガラスパネル)のみを発注することはできず、「ピックアップ&デリバリー修理サービス」になるそうで、iMacの場合は最低でも5万円ほど要するとのことでした。そんなに高くなるのなら新しいiMacをとふと思いましたが、現状のiMacに特に不満はなく、まだまだメインマシーンとして現役続行できそうなので、修理部品を販売する業者を調べました。純正新品がヤフオクで即決価格¥5,800 + 国際佐川急便の送料¥1,200で入手できることがわかり、早速、落札しました。

27″ iMac (Mid 2010) は秋にリリースされる次期Mac OS X、Yosemiteも動くそうです。修理部品が手元に届く前に、Cat ISONが壁をよじ登ろうとする時に経由する棚の撤去や配置換えを考えます。