SEIBU Otsu Shopping Center Closed

1976年、大津市におの浜に出店した西武大津ショッピングセンターが本日、8月31日午後8時に閉店するということで、最後に出かけました。建物はテラスの部分が特徴的な大津のランドマークでした。

西武大津店は創業者ゆかりの地、滋賀県大津市内で初めて建てられた大型商業施設でした。テラスから琵琶湖と逆の山の方を記念に一枚、撮影。私の実家があった方角です。70年代後半は徒歩でよく出かけたものです。

80年代前半は車でやって来てこの駐車場に停めました。遠くに見えるルネ大津は西武大津店が開業した1976年の秋に完成したので、ほぼ同時期です。旧友がこのマンションに住んでいました。

左が開業当時、右が最近。44年も経てば、周辺の景色が一変します。

80年代後半になると、私は大津から離れたので、西武大津を利用する頻度が下がりました。

90年代はまた大津郊外に戻りましたが、再渡米するなどで、利用することが稀になりました。渡米時にファクトリーアウトレット(Premium Outlets) を利用してみて、買い物時の行き先が変わったように記憶しています。

日本国内でもブランド品の買い物は百貨店からアウトレットへと移行する中で、西武大津店は開店以来、44年間も営業し続けることができたのは、やはりこの地が創業者出身地だったからではないかと思います。

Backyard Firewood Shed — Part 6

厚みがある材の縦挽きは二回に分けて挽いた方が急がば回れです。モーターの回転数はMakita 125mmマルノコ5230が5,600 rpmであるのに対し、同じMakitaのDIY用マルノコ、M565は回転数が5,500 rpmと僅かに違います。この違いが切れ味に大きく影響するのか、125ミリの5230の方がずっとよく切れます。

一度目は125ミリの方で挽き、二度目に口径がより大きなM565で挽くと効率的です。上下左右を逆にして三度目と四度目を挽いてやっと二本の材になります。

羽子板にビス用の穴を空けました。中央の大きな穴はコーチボルト用。製作する薪小屋には土台がなく、柱の高さがまちまちなので、束石の上に柱を仮置きして一時的にビスで固定して柱の高さを調整する必要があります。構造は3年前に製作した木製カーポートとだいたい同じ。

最初、インパクトドライバーを使って穴を貫通させようとしましたが、歯が立たないので、BOSCH振動ドリルに変更しました。連日、あまりにも暑いので、作業が捗りません。

Backyard Firewood Shed — Part 7へと続く。
Backyard Firewood Shed — Part 5に戻る。

Toyota AQUA — Changing Engine Oil and Filter

粘度が0W-20のエンジンオイル、ペール缶がほぼ底をついたので、COSTCOで自社ブランドKirklandのエンジンオイル5W-30をahiruさんが購入されました。

後日、我々も同じエンジンオイルを入手しました。4.37L x 2本で3,798円なので、単価は¥435/Lとなり、100%化学合成油としてはかなりお買い得です。これまでに使っていた0W-20の全合成油ペール缶は単価が¥500ぐらいに高騰したので、こちらの方が安い。

同じ粘度のChevron Supreme(鉱物油)が残っていたので、これを使い切って不足分をKirkland SAE 5W-30を補充することにしました。

粘度は同じですが、鉱物油と全合成油とを混ぜているので、今回は部分合成油となります。

Toyota Aquaはフィルターと同時交換する際の規定エンジンオイル量は3.7Lですが、完全にオイルが抜けていなかったのか、3.6Lぐらいで満タンになりました。完全にオイルが抜けていなかったのは、エンジンが冷え切っていたことが原因かもしれません。粘度が高くなった分、摩擦抵抗が増えて、エンジン保護には良いですが、若干、燃費が悪くなるかもしれません。

Welcome To The Fly Fishing World — Part 8

久しぶりにGoogle Earthを使うとその進化ぶりに少々驚きました。目的地を拡大すると立体的に見え、しかも解像度が高く、オフラインで見れるようにしておけば、遭難する危険性が低くなるのではないかと思うほど。釣行日の前日にルートを確認し、今回は岩魚しかいないこちらの源流部に行く予定でした。

ところが、当日の朝に局所的ではありますが雨が降り、予報では一日中いつ雨が降るかわからないということだったので、目的地をより安全ないつもの谷に変更しました。

2年前に始めたこのシリーズも、Part 8になりました。A氏にとっては今年初の釣行であり、私が同行するのは5回目になります。この日の午後、雨は降らなかったものの、水温が極めて高く、夕方になってもハッチはないし、対象魚の活性は低かったと思われます。

今回も一匹目を釣り上げることはできませんでしたが、数えればまだ5回目なので、記念すべき一匹目はまだ少し先かもしれません。条件さえ整えば、いつ釣れてもおかしくはありません。

Welcome To The Fly Fishing World — Part 9へと進む。
Welcome To The Fly Fishing World — Part 7に戻る。

Apple Marina Bay Sands

マリーナ湾を望むMBS (Marina Bay Sands) の沖合数十メートルに浮かぶ球状の不思議な建物は噂通り、シンガポール3店目となるApple Storeだったようです。

Shot on September 21, 2019

例年なら今頃はシンガポールモードに入っており、そろそろ荷造りをというところですが、残念なことに今年は行けそうにありません。

東南アジア初出店となった1号店のApple Orchard Road、そして去年の夏に開店した2号店のApple Jewel Changi Airportに続く3店目は海上に浮く建物としては世界初だそうです。

Backyard Firewood Shed — Part 5

母屋ログハウスの周囲に立てかけるようにして保管してある木材の中から柱として使えそうな長さおよそ2メートルの材を製材します。90ミリ角の柱が6本必要となります。

正面となる南側から見た図。中央の柱は棟木を載せてから立てる予定。右側が下がっている緩やかな傾斜地なので、柱の長さを調整して水平を出します。

北側の柱は高さ1867〜1936mmぐらい。後から立てる中央の柱の高さは1874mmぐらい。

屋根勾配はおよそ6ºの片流れ。垂木は6’の2×4が6本必要。働き幅600ミリ、6尺の波板は5枚必要。

長さおよそ2.2メートルの4×8の角材を縦挽きしたら片方が腐っていて、1.5メートルぐらいになりました。この片方は柱としては使えないので、方杖になりそう。

Backyard Firewood Shed — Part 6へと続く。
Backyard Firewood Shed — Part 4に戻る。

DIAPET D-125 Prince Skyline 1/40 Scale Sold

メルカリで出品していたアンチモニー製のダイキャストミニカー、YONEZAWA DIAPET D-125 PRINCE SKYLINE 1/40 Scaleが、出品後一年以上経過して、9,000円で売れました。コメント欄で価格交渉中に別の人が買うというハプニングがありました。そうした行為は特にお気に入り登録者数が多い時によくあることで、マナー違反ではあってもメルカリの規約違反ではないので致し方ありません。

それよりも驚いたことは、メルカリ出品時に掲載したオリジナル画像8点と英語に訳した一部の説明文を不正コピーする形で、ebayに出品されていたこと。訳されたその英文がしっかりとしていることから察すると不正出品者は英語が堪能であることは間違いないと思います。

販売価格は私が付けた価格のおよそ2倍である$228.99 (¥24,263)。手元にない商品を販売しようとしていたことになります。現在、販売者の都合(在庫なしというか、元から在庫なし)で出品が終了になっています。

調べると、他にも私が所有する手元にない商品(DIAPET D-126 DATSUN BLUEBIRDMODEL PET No.27 TOYOPET CORONA DELUXEなど)をebayで転売しようとしている人がいます。

Safari and Google Photos

8月26日追記:
SafariでGoogle Photosのアルバムページが開かなくなったのは、MacOS Bir Sur 11.0 Beta 5のバグだろうと考えていましたが、本日、確認すると問題なくアルバムページが開きました。どうやらGoogle側の障害だったようです。

MacOS Big Sur 11.0 Beta 5 (Public Beta 2?)をMac mini (2018)にインストールしてから、SafariでGoogle Photosのアルバムページが開かなくなりました。Safariが関係する何らかのバグだと思われますが、この状況では少なくとも次のアップデートまで画像入りのブログポストを書くことができないので、Google Chromeを使った回避策を考えました。

  1. Photos Appに読み込んで編集した画像ファイルをGoogle Photosにアップロードできるよう準備する。
  2. SafariでGoogle Photosのホームページ(”Photos”)を開く。
  3. 準備した画像ファイルをPhotos Appで選び、Safariで開いたGoogle PhotosのホームページにDrag & Dropでアップロードする。
  4. Google Photosホームページ内でアップロードした画像ファイルを選び、+ボタンをクリックして目的とする共有アルバムに追加する。私の場合、目的とする共有アルバムの名称は”For Blog Posts 2020″。
  5. Google Chromeで共有アルバムのページを開き、埋め込む画像を選んでクリック。
  6. Google Chromeで画像ファイルのURLをコピーし、Safariで立ち上げたEmbed Google PhotosのImage URLにペーストして埋め込み用コードを生成する。
  7. ブログポスト内で生成したコードを挿入する。

かなり、面倒な手順を実行する必要がありますが、上の画像はこの手順を実行してGoogle Photosへのリンクを張ったものです。画像上をクリックするとオリジナルサイズの画像を閲覧することができます。

Backyard Firewood Shed — Part 4

薪小屋を建てる予定地に保管していた薪を木製カーポート西側に移動させました。休憩時間の方が長い、炎天下での作業だったので、薪を退避させるのに二日ほど要しました。

自作した羽子板付き束石を、脳内図面に基づき、薪小屋の四隅に仮置きしました。床部分はおよそ1,200 x 3,400 mmを想定しています。

8月23日追記:
レイアウトを作成しました。床は木製ガレージ壁面から700ミリ離し、長辺の両側からアクセス可能とし、空気の流れを遮断しないような構造です。床の短辺側を1,300ミリとすることにより、薪3列分を確保します。屋根材は6尺の波板を使用する予定。波板の働き幅は600ミリなので、5枚必要。

Backyard Firewood Shed — Part 5へと続く。
Backyard Firewood Shed — Part 3に戻る。

macOS Big Sur 11.0 Beta 5? (20A5354i)

本日、容量7.15GBのmacOS Big Sur 11.0 Beta 5? (20A5354i) がApple Beta Software Program参加者に公開されたので、Mac mini (2018) とMacBook (Early 2016)にインストールしました。今回のアップデートはPublic Beta 2のはずですが、表記が開発者向けBeta 5になっています。

以下、気付いた点を随時、記録します。

  • 入力ソースのリストが英語のみになった。(System Preferences… > Keyboard > Input Sourcesから修正可)
  • Magic Trackpad、Magic Keyboardなど、Bluetooth接続機器のバッテリー残量は、System Preferences…から確認する必要があったが、メニューバーから確認できるようになった。
  • Lightning – USBケーブルで接続したiPhone 11の画像ファイルをPhotos Appにインポートできるようになった。(Photosのライブラリーが外付けHDDにある場合)
  • SafariでGoogle Photosのアルバムページが開かない。原因を絞り込むため、Google Choromeでのアクセスを試すと、問題なくアルバムページが開くので、原因はSafariにあると思われる。(8月26日追記:Googleサーバー側の障害だったようで、現在は復旧している。)
  • テンキー付きMagic KeyboardのCaps Lockが点灯しないことがある。
  • iPhone 11からMac mini (2018) に画像ファイルをAirDrop経由で転送したら、送信済みと受信済みのメッセージは表示されるが、Mac mini (2018) のDownloadsフォルダには入っていない。どこに保存されたか不明。

8月22日追記:当サイトで使用するオリジナル画像の多くはGoogle Photosの共有アルバムにあり、アップロードした画像ファイルにリンクを張ってあります。現在、Safariでアルバムにアクセスできない状態となっており、結果として画像入りの新たなポストが公開できません。一時的な回避策として、Google ChromeでGoogle Photosのアルバムページを開き、Safariで画像ファイルへのリンクを作成し、ポストを編集するという方法を採用します。

8月26日追記:SafariでGoogle Photosのアルバムページが開かなくなったのは、MacOS Bir Sur 11.0 Beta 5のバグだろうと考えていましたが、本日、確認すると問題なくアルバムページが開きました。どうやらGoogle側の障害だったようです。