Mac miniを開封してMacBook (Early 2016) からデータを移行します。
最初に買ったMacは1989年発売のMacintosh SE/30なので、この31年間に12台ということは、およそ2.6年毎に新モデルを入手していることになります。私にとってディスプレイ一体型ではないデスクトップMacは2000年発売のPower Mac G4 Cube以来になります。実に20年ぶり。
特にMac miniはWindowsからのスウィッチャー向けというイメージが当初からあり、WindowsやMS-DOS搭載マシンを買ったことがない私は特段、興味を示すこともなかったように記憶しています。
仕様をMactrackerのデータを元に下にまとめておきます。
OVERVIEW | |
Model Identifier | Macmini8,1 |
Model Number | A1993 |
Weight and Dimensions | 1.3kg, 3.6cm H x 19.7cm W x 19.7cm D |
PROCESSOR | |
Processor | Intel Core i5 8500B ("Coffee Lake") |
Processor Speed | 3.0 GHz |
Maximum Processor Speed | 4.1 GHz |
Architecture | 64-bit |
Number of Cores | 6 |
Security Chip | Apple T2 (APL1027) |
Cache | 9MB shared L3 |
System Bus | Intel Direct Media Interface (DMI) 3.0 at 8 GT/s |
STORAGE AND MEDIA | |
Storage | 512 GB |
MEMORY | |
Maximum Memory | 64 GB |
Memory Slots | 2 - 260-pin PC4-21300 (2666 MHz) DDR4 SO-DIMM |
GRAPHICS | |
Graphics Card | Intel UHD Graphics 630 |
Graphics Memory | Up to 1.5 GB shared from main memory |
Display Connection | 1 - HDMI 2.0 port or Thunderbolt 3 digital video output |
Display Support | Up to two displays with 4096 by 2304 resolution at 60Hz connected via Thunderbolt 3 plus one display with 4096 by 2160 resolution at 60Hz connected via HDMI 2.0 or One display with 5120 by 2880 resolution at 60Hz connected via Thunderbolt 3 plus one display with 4096 by 2160 resolution at 60Hz connected via HDMI 2.0 |
Display Modes | Dual display extended, video mirroring, and AirPlay Mirroring |
External Resolution | Up to 4096 by 2160 pixels at 60Hz (HDMI) 5120 by 2880 pixels at 60Hz (Thunderbolt) |
CONNECTIONS | |
Bluetooth | Bluetooth 5.0 |
Ethernet | 10/100/1000BASE-T or NBASE-T at 1Gb, 2.5Gb, 5Gb, and 10Gb (RJ-45) |
USB | 2 - up to 5 Gbps |
Thunderbolt | 4 - Thunderbolt 3 (up to 40 Gbps) |
Display | 1 - HDMI 2.0 port or Thunderbolt 3 digital video output |
Audio In | None |
Audio Out | 1 - 3.5-mm headphone jack |
POWER | |
Maximum Continuous Power | 150 W |
Line Voltage | 100-240V AC |
EXPANSION | |
Slots | None |
Hard Drive Interface | 8.0 GT/s NVMe PCIe x4 |
屋根裏部屋に持ち上がって、データをMacBook (Early 2016) から移行しました。
有線でデータを移行するにはThunderbolt 3ケーブルが2本、必要になりました。256GBのSSD内蔵MacBookから移行したということもあり、所要時間はおよそ1時間でした。
About This Macを見ると、”Mac mini (2018)”になっています。Yodobashi Apple Storeの店員さんに確認すると、価格改定モデルなので、(2020)ではないとのことです。