河川敷の樹木を伐採できるのは今月末までということで、ご近所さんに誘われて、近くの山に入りました。今年は積雪がないので、FFのSuzuki HUSTLERでも難なく、入山できます。
河川敷にある樹木は増水時に水や土砂を堰き止め、水位が増すと一気に下流に流れる恐れがあります。洪水、土砂災害対策の一環として、河川を管理する道路・河川課に樹木伐採申請をご近所さんが代表して行ったそうです。伐採した樹木は薪として有効活用します。すでに、伐採した樹木は一ヶ所にまとめてありました。
エンジン式ウィンチを使って陸揚げされた落葉広葉樹。こんな機械を所有されていること自体が凄いことですが、さらに驚いたのはご近所さん所有のチェンソーの刃が、目立てしすぎて刃がほとんど残っていない状態であったことです。
この方は私など足元にも及ばない偏固の先輩であることは間違いありません。下の動画再生時は大きなエンジン音にご注意ください。
ウィンチの製品名は「ひっぱりだこ」と言うそうで、これも年季入ってます。
私はチェンソーで玉切りして車に積み込むだけ。
Firewood Collection 2020 — Part 3へと続く。
Firewood Collection 2020 — Part 1に戻る。