| 基本データ容量 | mineoシングル (データ通信)  | mineo デュアル (音声+データ)  | IIJmio eSIM (docomoデータ)  | IIJmio(音声+データ) | 
|---|---|---|---|---|
| 1GB | ¥880 | ¥1,298 | ||
| 2GB | ¥440 | ¥858 | ||
| 4GB | ¥660 | ¥1,078 | ||
| 5GB | ¥1,265 | ¥1,518 | ||
| 8GB | ¥1,100 | ¥1,518 | ||
| 10GB | ¥1,705 | ¥1,958 | ||
| 15GB | ¥1,430 | ¥1,848 | ||
| 20GB | ¥1,925 | ¥2,178 | ¥1,650 | ¥2,068 | 
4月1日から受付開始となる魅力的な料金プラン(ギガプラン)がIIJmioより発表されました。eSIMの2GBプラン、税込¥440は際立つ安さですが、docomo回線のみで使用できるデータ専用プランであることに要注意。
現在、mineoの1GBを主回線として、また楽天モバイルのeSIMを副回線として契約する私が比較対象として検討すべきなのはIIJmio(音声+データ)2GBの物理SIM(月額¥858)ではないかと思われます。1GBのmineoデュアルよりも2GBで¥440も安い。4GBでも¥220安いことを考えると、mineoからIIJmioに乗り換えない理由はないに等しい。一つあるとすれば、貯め込んだ60GBほどのパケット。しかし、この持て余しているパケットはmineoを契約している誰かに譲れば良い。
いずれにしてもmineoからIIJmioに乗り換えるのは4月1日以降となります。その際にmineoでMNP転出手数料3,300円が必要になりますが、IIJmioでMNP新規契約時特典としてただのように安く購入できる端末をセットで購入してすぐに売却すれば、MNP転出手数料の元は取れる。