F1 Australian GP Officially Canceled

P1開始を目前に開幕戦のオーストラリアGPは正式に中止が発表されました。FerrariのSebastian VettelとAlfa RomeoのKimi Räikkönenは正式発表の前にすでに同じ便でメルボルンを発ったそうです。検査で陽性反応が出たMcLarenのチームメンバーと濃厚接触した疑いがある14名のチームメンバーはホテルの自室で14日間の隔離措置。

無観客レースを予定している来週末のバーレーンGPも中止になる可能性が極めて高いと考えざるを得ない状況です。4月5日に予定されているベトナムGPは、過去2週間以内にイタリア等に旅行した人に対し、入国禁止措置を採用しているので、多くのチームメンバーが入国できないことになります。

WHO Confirmed Cases and Deaths (Cumulative) as of March 12, 2020
China 80,981, 3,173 (3.9%)
Italy 12,462, 827 (6.6%)
Iran 9,000, 354 (3.9%)
Republic of Korea 7,869, 66 (0.8%)
France 2,269, 48 (2.2%)
Spain 2,140, 48 (2.2%)
Germany 1,567, 3 (0.2%)
USA 987, 29 (2.9%)
Switzerland 645, 4 (0.6%)
Japan 620, 15 (2.4%)

COVID-19 Has Been Declared A Pandemic

WHO Confirmed Cases and Deaths (Cumulative) as of March 11, 2020
China 80,955, 3,162 (3.9%)
Italy 10,149, 631 (6.2%)
Iran 8,042, 291 (3.6%)
Republic of Korea 7,755, 60 (0.8%)
France 1,774, 33 (1.9%)
Spain 1,639, 36 (2.2%)
Germany 1,296, 2 (0.2%)
USA 696, 25 (3.6%)
Japan 568, 12 (2.1%)
Switzerland 491, 3 (0.6%)

明日から始まる今年のF1開幕戦直前に、風邪の症状を示した合計5名(Haas 4名とMcLaren 1名)のチームスタッフがCOVID-19の検査を受け、それぞれがホテルの自室で自主的に隔離しているようです。検査結果は間もなく、判明するものと思われます。

結果が陽性であった場合は、濃厚接触者全員を隔離する措置が取られるようで、そうなればHaasとMcLarenは今週末のレースに参戦できなくなり、オーストラリアGP自体が中止になると思われます。

Alfa RomeoのKimi Räikkönenは、”I don’t know if it’s the right thing that we are here. Probably not.”(「そもそもここにいること自体が間違っているかもしれない。」)と応えたようです。ライコネンらしい。MercedesのLewis Hamiltonも世界でパンデミック蔓延中の最中に通常開催するのはショッキングだと言ってるようです。

例年は3月の開幕戦が始まる前にFuji TV Nextを再契約していますが、この状況では契約できません。そこで、docomoの回線契約があるので、講読料が安くなるDAZNを代わりに視聴しようと計画していますが、その契約も明日まで待った方が良さそうです。

追記: 自主的に隔離していたMcLarenのチームメンバーの検査結果が陽性であることが判明し、McLarenは出場を辞退することになったそうです。尚、Haasの4名は陰性だったようです。

F1 Measures Against COVID-19

F1公式サイトによると、今週末の開幕戦、オーストラリアGPは予定通りに通常開催を強行するようです。来週末のバーレーンGPは無観客レース、4月17日〜19日に上海で開催を予定していた中国グランプリは、延期となっています。

プロモーターや開催国の行政機関、保健機関の専門家と常時、連絡を取りながら、科学的な手法にもとづいて、ウィルスの蔓延状況を判断し、リスクを最小限に抑えるとのことです。

4月3日〜5日に予定されている初開催のベトナムGPに関しては現時点で特記事項はないので、予定通りに開催すると思われます。しかし、我々日本から観戦旅行する場合は入国制限が設けられているので、事実上、現地観戦は困難です。

WHO Confirmed Cases and Deaths (Cumulative) as of March 9, 2020
China 80,904, 3,123 (3.9%)
Republic of Korea 7,382, 51 (0.7%)
Italy 7,375, 366 (5.0%)
Iran 6,566, 194 (3.0%)
France 1,116, 19 (1.7%)
Germany 1,112, 0 (0.0%)
Spain 589, 10 (1.7%)
Japan 488, 7 (1.4%)
Switzerland 332, 2 (0.6%)
The United Kingdom 277, 2 (0.7%)

Chinese Grand Prix Postponed

FIA(国際自動車連盟)は、新型コロナウィルスの蔓延を危惧したF1中国GP主催者の要請を受け、4月19日に上海で開催される予定の中国グランプリを延期する決定を下したそうです。新たな開催日程については、十分な時間をかけた議論の後、決定するとしています。

過去に延期の決定が下された例としては、「アラブの春」民主化運動による影響で、2011年のバーレーンGPが一旦、延期と発表された後、結局、中止になったことがありました。

他のグランプリとの開催日の入れ替えは困難であり、空いてる週末もなさそうなので、2011年のバーレーンと同じように、今年の中国グランプリも中止になるかもしれません。例えば、イタリアとシンガポールの間である9月13日に中国を入れると、5連戦となり、各チームは受け入れがたいということになります。

4月5日に初開催が予定されているベトナムGPは予定通りに開催するとのことです。

BBCのチーフF1ライターであるAndrew Bensonが書いたこの記事には7月と8月に開催が予定されている東京オリンピックについても、主催者がコロナウィルス蔓延による影響を懸念していることに触れています。

Source: bbc.com

The F1 Chinese Grand Prix is in doubt due to the coronavirus outbreak in China

4月19日に上海で開催が予定されているF1中国GPが、新型コロナウィルスの蔓延により、延期または中止される可能性があるそうです。現状のまま推移すれば、各チームはレースに参加できないようです。というのも、例えば英国外務及び英連邦省は中国本土への非必須の渡航を控えるように勧告しており、ブリティッシュ・エアウェイズは中国へのすべてのフライトをキャンセルしているので、事実上、上海に渡航することが不可能に近いからだそうです。

3月21日に三亜市で開催が予定されていたFormula Eのレースはすでに中止が決定しています。

FIA(国際自動車連盟)が今年のF1開催スケジュールを調整する可能性もあるそうで、9月27日に開催予定のロシアGPと入れ替える案も浮上しているとか。すでに観戦チケットを販売している、9月20日のシンガポールGPと入れ替えになるようなことがあれば、航空券を手配済みである我々は困ったことになります。しばらく、状況を注視する必要がありそうです。台風の季節に開催される日本グランプリとの入れ替えはどうなのでしょう?日本グランプリは観戦チケット未発売です。

2週間前の4月5日にハノイで初開催を予定しているベトナムGPも中国と国境を接しているので、何らかの影響を受けそうです。今年はベトナム行きも検討しており、我々はすでに現地ホテルを手配済みでしたが、初開催のベトナムGP初観戦は諦めた方が賢明なようです。

2月7日追記:Ross Brawnによると、2月5日(水)に開催されたF1戦略グループ会議では結論が出ず、中国GPが4月19日に開催できない場合、中止ではなく延期を検討する余地を残したとのことです。しかしながら、22レースが開催される予定の今年は、スケジュールの調整が難しく、結果として中止になる可能性が高いそうです。

Source: bbc.com

F1 2019 Driver Standings

先週末のAbu Dhabiで全21レースを終えた2019年度F1世界チャンピオンシップのドライバー獲得ポイントをおさらいしておきます。

PositionDriverCarPTS
1Lewis HamiltonMERCEDES413
2Valtteri BottasMERCEDES326
3Max VerstappenRED BULL RACING HONDA278
4Charles LeclercFERRARI264
5Sebastian VettelFERRARI240
6Carlos SainzMCLAREN RENAULT96
7Pierre GasleySCUDERIA TORO ROSSO HONDA95
8Alexander AlbonRED BULL RACING HONDA92
9Daniel RicciardoRENAULT54
10Sergio PerezRACING POINT BWT MERCEDES52
11Lando NorrisMCLAREN RENAULT49
12Kimi RäikkönenALFA ROMEO RACING FERRARI43
13Daniil KvyatSCUDERIA TORO ROSSO HONDA37
14Nico HulkenbergRENAULT37
15Lance StrollRACING POINT BWT MERCEDES21
16Kevin MagnussenHAAS FERRARI20
17Antonio GiovinazziALFA ROMEO RACING FERRARI14
18Romain GrosjeanHAAS FERRARI8
19Robert KubicaWILLIAMS MERCEDES1
20George RussellWILLIAMS MERCEDES0

2020 Singapore GP Super Early Bird Tickets

来年2020年のF1シンガポールGPの超早割観戦チケットは明日12月3日まで公式サイトで販売されています。すでにAirAsia往復航空券は購入済みなので、来年も2008年以来の連続観戦記録を更新することが決まっています。

今年はPremier Walkabout金曜一日券を5月8日に公式サイトから通常価格のS$138 (¥11,206) で購入しました。

土曜は観戦チケットを購入せずにシンガポール駐在のM君家族と共にホテルからテレビ観戦、日曜はSRCダンカンから特別な一日券をS$187 (¥15,184) で購入し、さらに日曜はドリンク2杯分付き1-Altitude Rooftop Bar早割入場券を$68 (¥5,153) で購入済みでした。一名分合計でS$393 (¥31,543) を支払ったことになります。観戦チケットだけならS$325 (¥26,390)。

明日までの超早割価格で売りに出ている観戦チケットはすべてのカテゴリーが対象なわけではなく、数十万円クラスのお接待用ホスピタリティーパッケージとVIPコンサートパッケージ、そして3日間通しのグランドスタンド5種とPremier Walkabout(パドックを除き、全ゾーンで観戦できる席なしチケット)です。下にS$1,000未満のグランドスタンド5種とPremier Walkaboutチケットの超早割価格をまとめておきます。為替レートはS$1.00 = ¥80.18で計算。チケットの価格はすべて大人一名分。

Ticket CategorySuper Early Bird
~2019/12/3
Early Bird
2019/12/4~2020/5/12
Regular
2020/5/13~
Pit GrandstandS$988 (¥79,218)S$1,088S$1,288
Turn 1 GrandstandS$988 (¥79,218)S$1,088S$1,288
Padang GrandstandS$428 (¥34,317)S$498S$598
Stamford GrandstandS$428 (¥34,317)S$448S$498
Bay GrandstandS$268 (¥21,488)S$288S$328
Premier WalkaboutS$428 (¥34,317)S$448S$498

3日間通しのBay Grandstand (¥21,488) かPremier Walkabout (¥34,317) を明日までに超早割価格で買って、チケットが届く8月頃に使わない曜日のチケットを通常価格よりも安くメルカリで売却するという手もあります。あるいは今年と同じように金曜は通常価格のPremier Walkabout一日券と日曜はSRC特別チケットを入手する方法もあります。コンサートを開くアーティストが公表されるのは例年なら春以降なので、土曜のチケットが必要かどうか、今は決められない状況です。

Meeting with J in Kyoto

京都駅前のAPAホテルロビーでダンカン奥方(Jさん)に初めて会いました。11月上旬に京都に行くから是非会ってみてと、ダンカンに言われてました。本名を言っとくからチェックイン日にホテルに電話してJさんを呼び出してとのことでしたが、繋いでもらえるか不安だったので、WhatsApp Messangerで連絡し合うことにしました。シンガポールの国番号65から始まる10桁のJさんのスマホ電話番号をiPhone 11に登録したら、即座につながりました。

川端通を北上し、四条通を右折して八坂神社隣の京都市営円山公園地下駐車場に車を停めました。紅葉には少し早いですが、京都市内の道路は三連休真っ只中ということもあり、かなり渋滞しました。

車の中ではダンカンとの馴れ初めや日本各地を旅したことなど、色々と話しました。駐車場では「カッパ」の話題が受けます。イギリス英語では駐車場のことを”car park”と言いますが、”r”と語尾の”k”が落ちるSinglishでは「カッパ」にしか聞こえない。

我々がシンガポールという国を好ましく思うのと同じぐらい、Jさんは日本愛で溢れていました。北海道、東京、長野、岐阜、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、広島など、運転中に聞き出しただけでも日本各地を訪問されていることがわかりました。日本国内に関しては確実に私よりも多く旅されています。

八坂、清水には当然のように数え切れないぐらい過去に訪問されているようでしたが、暗くなってからここに来るのは初めてとのことでした。

最初の目的地は最近移転した「名代おめん高台寺店」

旦那のダンカンはユダヤ系、初対面のJさんは中国系と聞いていましたが、宗教上の理由で食事に関しては何か制限があるかもしれないと思い、WhatsAppで尋ねたら、遠慮されたのか”simple food”が良いということでした。

天ぷらを別に注文したので、質素とは言えませんが、食事よりも会話の方が進みました。Jさんは日本各地を訪問した話題の続きや、仕事は家でお菓子を食べながらテレビで韓流ドラマを観ることなど。それと好みの音楽は日本の演歌。これは手強い日本バカ。シンガポールバカの我々は9月のシンガポール、バンコク旅行について話しました。

また、Sentosa Coveに一泊した際に近くに超高級住宅地があったことなど。Jさんによると、Don Don Donki(ドン・キホーテ)の創業者がシンガポール人の奥さんとSentosa Coveに住んでいるらしいです。報道によると、住宅購入価格はおよそ17億円。この時、創業者は”PR (Permanent Residency)”を持っていると言われましたが、Singlishに慣れているはずの私も数回、聞いてやっとわかりました。最初は「ピアビザ」て何だろう?と思いました。創業者は”PR”を取得してシンガポールに移住したということです。

筋金入りの日本バカのJさんもこんなうどんは初めてだそうです。

「おめん」を出たら次は純和風のStarbucks京都二寧坂ヤサカ茶屋店へ。iPhone 11のポートレートモードで背景をぼかした写真を量産しましたが、公開は控えさせていただきます。JさんはらくらくスマートフォンのようなAndroid機をお持ちでした。およそ10日の滞在で2GBもあれば十分だろうと、スマホのSIMはSingtelのまま。ダンカンが出発前にデータローミングの設定をオンにしたそうです。

iPhone 11のNight Modeで撮影した高台寺の鐘。ノイズがありません。

守山に35年来のお友達がおられるそうで、火曜は大原から途中越えで大津を経由してその旧友ご夫婦に箱館山に連れて行ってもらうと言われていました。

我々はこの日の午前中に来年のシンガポール行きの航空券を二名分往復で6万円で買ったと言ったらその安さに驚いておられました。京都に到着される前は東京におられましたが、東京から京都まで新幹線片道が1.5万円もしたそうなので、ほぼ同じ運賃でAirAsiaならシンガポールまで行けます。Jさんはいつもシンガポール航空を利用するそうです。

AirAsia Flights To and From Singapore Booked

連続観戦13回目となる2020年度F1シンガポールGP観戦旅行用の航空券を今年最後のAirAsia Big Saleで予約購入しました。今回のBig Sale搭乗期間は2020年4月27日から2021年3月1日まで、セール期間は11月10日までとなっています。

往路
2020年9月16日(水)
XJ 611 Osaka (23:55) > Bangkok Don Mueang (03:50)
2020年9月17日(木)
FD 359 Bangkok Don Mueang (07:00) > Singapore (10:25)

復路
2020年9月22日(火)
FD 350 Singapore (20:40) > Bangkok Don Mueang (22:05)
2020年9月23日(水)
XJ 612 Bangkok Don Mueang (00:55) > Osaka (08:40)

復路のDon Mueang > Osakaは大幅に遅れた今年のXJ 612便と同じ。

2名分の往復航空券と手数料(¥5,200)込みの支払総額は¥60,268でした。預ける荷物は来年、別途購入する予定です。来年は9月21日(月)が「敬老の日」、翌22日(火)が「秋分の日」となり、19日(土)から22日(火)まで4連休の人も多いため、日本発着便は早い時期に予約しておかないと、価格が高騰するかもしれません。現地ホテルは木曜から5泊になる予定です。

Singapore GP 2019 — Part 17 (From Bangkok To Osaka)

今年のシンガポールGP観戦旅行は実質5泊8日の長旅になりました。ホテルに宿泊したのは5泊、往路の夜行便で1泊、もう1泊はドンムアン空港になります。これ、最も疲れるパターン。

二度も変更になった新しい出発予定時刻が午前5時10分に対し、現在時刻は午前0時半頃。元々の出発予定時刻である午前0時55分に合わせて、AirAsia研修生のお姉さんが手書きの便名を表示したボードを手に持っておられます。

出発まで4時間半以上もあるのに預ける荷物のチェックインは可能でした。

出発前にキャスターを交換したTimberlandのキャリーバッグが役に立ちました。荷物をいっぱいにしてちょうど20キロぐらいなので、預ける荷物を20キロ分購入するにはちょうど良い大きさ。

次回もこのバッグを使おう。

AirAsiaのカウンターで「夕食はお済みですか?」と聞かれて、クーポンが欲しいので「まだです」と応えたら期待した通りにクーポンを手渡されました。遅延によるお詫びのクーポンですが、この時、もし夕食は済ませたと応えていたらどうなったのだろう。

手渡されたのは国内線のターミナルにあるフードコートでしか使えないクーポンでした。注文した魚肉団子入りスープはあまりにもローカルな味付けで、ほとんど食べることができずに店を後にしました。

2008年のシンガポールGPから毎年連続観戦12回目となる5泊8日の2019年度シンガポールGP観戦旅行を終えて、関空からベイシャトルで神戸に向かい、阪神高速と名神高速道路を乗り継いで、ちょうど1週間後に自宅に戻りました。いつもは旅行の前後で季節が変わることが多いですが、今年は帰国しても半袖と半パンでも暑い。

Singapore GP 2019 — Part 16 (Tuesday in Bangkok) に戻る。
Singapore GP 2019 — Part 1 (Wednesday) に戻る。

Singapore GP 2019 — Part 16 (Tuesday in Bangkok)

朝食はホテルで。

私は食べてませんが、シリアルが充実しています。

日本食は東南アジアでも流行っているようです。

今日は正午にホテルをチェックアウトして、フロントに荷物を預け、バンコク市内を散策して、帰国便が出発する深夜まで時間を潰す必要があります。

我々が宿泊した日の翌日と翌々日はオリンパスがホテルの会議室でミーティングをしていたようで、その関係者もいるのか、レストランは混んでいました。今から思えば、オリンパスの会議は新製品のOM-D E-M5 Mark IIIに関するものだったのかもしれません。

Millennium Hilton Bangkok.

古典的な詐欺未遂事件を記録したポストで既に書きましたが、ホテルのシャトルボートに乗船してチャオプラヤー川対岸のSathorn Taksinに向かいました。

Apple Iconsiamは夜の方が良い写真撮れます。

市内での主な移動手段はBTSになりそうです。四半世紀前に訪れた時はBTSがなかったのでトゥクトゥクを主に利用していましたが、今では詐欺師に雇われているドライバーも少なからずいるそうなので、スカイトレインの駅が遠い場合はGrabを利用した方が安心です。

何で電線がこんなに多いのか。

BTS Phleon Chit駅近くのPark VenturesにApple Premium ResellerのiServeがあったので入店してみました。

iPhone 7, 8, XS用の純正シリコンケースやレザーケースが破格値で販売されていました。

iPhone 7/8用のApple純正レザーケースがTHB399(¥1,431)です。定価はTHB2,100(¥7,531)なので、81%引き。迷うことなくProduct Redのレザーケースを現金で購入しました。クレジットカードでの支払いは不可でした。

近くにホームセンターもあったので、立ち寄りました。

日本国内ではあり得ない価格で電動工具が売ってましたが、電圧やプラグの規格が異なり、預け入れ荷物の重量も気になったので工具は買わずじまい。

前回訪問時はこのような露店で飲食することもありましたが、歳をとれば、衛生面とかが気になって億劫になります。

BTSでSala Daengまで行き、Jim Thompson本店にも行きました。

前回も来ているはずですが、記憶がすっかり消えています。

Sala Daeng駅に来た道を戻ろうとしている時、人を呼ぶ猫の鳴き声が聞こえてきました。

話を伺うと、この女性が毎日、餌をあげているそうで。タイの猫はみなシャム猫かと思ってたら、違います。この子は雌の三毛猫。猫好きのこの女性は自宅に8匹も飼っているそうです。

ちょうどこの頃、AirAsiaから緊急メールを受信しました。帰国便の関空行きXJ612便の出発時刻がさらに1時間40分遅れて、午前5時10分発になるそうです。元々は午前0時55分発だったので、4時間15分の遅れになります。

LCCの場合は特にこのようなことが日常茶飯事なので、Flight Board Appは必須です。変更になった場合に赤字で表示されます。

ラッシュ時の渋滞を見ながら、どうしようかと考えましたが、取り敢えずは午後10時か11時頃までにホテルのフロントに預けた荷物を取りに戻ることにしました。

スーパーに立ち寄ってお土産を買い、

別のAPRに行って、8割引のiPhone 7/8レザーケースをもう一つ買い、

フードコートで夕食。

ホテルに戻るシャトルボートに乗船した頃には午後10時前になっていました。

夜景が綺麗なICONSIAM。

ホテルのロビーで1時間半ほど休憩してから、Grabを呼んで、ドンムアン空港へと向かいました。

親切そうなドライバー、運賃はTHB375+高速料金でした。

Singapore GP 2019 — Part 17 (From Bangkok To Osaka) へと続く。
Singapore GP 2019 — Part 15 (Monday Afternoon in Bangkok) に戻る。

Singapore GP 2019 — Part 15 (Monday Afternoon in Bangkok)

タイに入国したのは四半世紀ぶりでしょうか。バンコクには2006年に開港した新しいスワンナプーム空港とLCC専用となっている古くて小さなドンムアン空港がありますが、我々が到着したのは古くて小さい方。

到着ロビーを出てすぐの所でGrab Appを立ち上げて、Grabcarを手配。シンガポールでiPhoneに挿したStarHubのSIMカードはデータローミングをオンにしてあります。タイではAISの4G電波を受信しました。

シンガポールでハイテク詐欺に遭ったばかりなので、慎重にGrab Appを使いました。空港周辺にはGrabcarがたくさん待機しているように見えましたが、予約を入れると予定到着時刻がどんどん遅くなり、10分も待つ前にドライバーの方からキャンセルしてきます。どうやら渋滞しているようです。iPhoneの画面に15分以上、客を待たせると、35バーツかいくらかが運賃から割引れると表示されました。ドライバーがキャンセルする理由はこれか。

5台目ぐらいの車がようやく到着したようです。意味不明な英語で何回かやりとりしました。”How much are you?”と聞かれて最初は何のことかと理解できずにいましたが、機械通訳であることを察して、”We’re two people with baggage.”と返しました。次に”What is a door?”、これは理解できずに、”I don’t know what you mean.”と返答したら、”I’m at door 7.”と返してきたので、タクシーが到着した場所を知ることができました。我々は8番ドアを出てすぐの所にいました。Grabcarはタクシー乗り場での乗客の乗降が禁じられているようで、レーンを跨ぐような場所で停車していました。

ドンムアン空港から目的地のホテルまでは20数キロほどでしたが、高速道路を利用しても渋滞したので、1時間近くも要しました。明日、パタヤに行かないかとか、ドライバーはGoogle通訳を介して話しかけて来ました。もちろんすべて断りました。運賃はTHB389.00(およそ¥1,390)でした。数十バーツの高速道路代は別途、現金で支払いました。空港で両替しておいてよかった。

Millennium Hilton Bangkokにチェックインしました。

広めの部屋で眼下にチャオプラヤー川が見えていました。

ホテル建物で気になったことは、通路でタイ特有の匂いが充満していたことと照明が異常に暗いと感じたこと。照明に関しては翌日、少し明るくなっていました。

バンコクの宿泊先としてMillennium Hilton Bangkokを選んだ理由は、すぐ隣の徒歩圏内にApple Storeが入居するICONSIAMがあるからです。

高島屋も同じ建物にあったので、先ずはフードコートで夕食。時刻は午後7時過ぎ。

タイに到着して一食目はやはりスパイシーなローカルフードかな。

この国の人は辛さに麻痺しているのではないかと思うほど、特に辛いとは書いてない普通のメニューが辛い。四半世紀前は毎回のようにトムヤムクンをどこかで食べましたが、今回は一度も注文していません。

バンコクで一泊するのはタイ初のApple Store、Apple Iconsiamを訪れることが目的でした。建物内部から見るのと、外から見るのとではイメージが大きく異なります。

オープンしたのは去年の11月なので、東南アジアとしてもシンガポールのApple Orchard Roadに次いで2番目のApple Storeになります。店内にいる人の身長と比べたら如何に天井が高いかがわかります。

2台のカメラでいろんな角度から何枚も撮影しました。

9月発売の新製品はタイでは未発売だったこともあり、来店する人が少なく、店員さんの方が多いような感じでした。

緑豊かな店内はシンガポールの直営店と同じ。

対立を避けることが目的かどうかは不明ですが、対面式のジニアスバーはありません。

これは何?こんなのはシンガポールにはなかった。ここに腰掛けた客がiPhoneの充電ができるように配慮したものでしょうか。

来店記念に何か買おうかとも思ったけれど、特に欲しいものがないのでまたの機会に。

Singapore GP 2019 — Part 16 (Tuesday in Bangkok) へと続く。
Singapore GP 2019 — Part 14 (Monday Morning in Singapore) に戻る。

Singapore GP 2019 — Part 14 (Monday Morning in Singapore)

金曜から3泊したShangri-La Apartmentsをチェックアウトし、チャンギ空港に向かいます。

Grabを予約したらすぐにピンクのHonda車が迎えに来てくれました。

如何にも昨日、F1観てましたという感じの女性ドライバー。

そんなに急いでいたわけではありませんが、Exifデータを確認すると、オーチャードのホテルからチャンギ空港第4ターミナルまで23分で到着しています。足回りを変えていたのか、速いけれども安心できる運転でした。運賃はS$20.00。

合理化が進むチャンギ空港では預ける荷物も自分でチェックイン。

プリントアウトされたタグを荷物に付けて、

重量を計測してベルトに載せます。

重い荷物から解放されて、シャトルバスで2番ターミナル(Jewel方面)に向かいます。

シンガポール最後の食事もJewel内のDin Tai Fungで。

自分でもよく飽きないなあと思いながら、今回は久しぶりに麺入りのサンラータンを選びましたが、麺は入ってない方が良いという結果に。

そして、Apple Jewel Changi Airportを再訪問しました。

iPhone 11クリアケースをクレジットカードで購入しました。直後に領収書をメールで着信。メールアドレスもApple IDも伝えてないのに、不思議です。店員さんに尋ねると以前にも使用したクレジットカードなので、メールアドレスの情報が既に登録されているとのことでした。価格は日本で買うよりも(税込¥4,950)少し安いS$59.00(¥4,699)でした。

来年はApple Marina Bay Sandsがオープンしているかもしれません。

来た道を通り、シャトルバスで4番ターミナルに戻ります。

イミグレも自動化されています。登録済みの旅行者ではありませんが、こちらを使えと合図されたので…

搭乗ゲートも機械化されていました。パスポートと搭乗券を機械に読み取らせて、レンズを見ながら本人確認なのですが、

レンズを正面から凝視したにもかかわらず、パスポートの写真と一致しないのか、カウンターの方に行けと機械に言われました。

カウンターで機内持ち込み荷物用のタグをキャリーバッグに取り付けられました。どうやら機内に持ち込めないようです。顔認証できなかった怪しい乗客の荷物は隔離する方針なのか。

これがその半券。預ける荷物になりました。

Singapore GP 2019 — Part 15 (Monday Afternoon in Bangkok) へと続く。
Singapore GP 2019 — Part 13 (After The Race) に戻る。

Singapore GP 2019 — Part 13 (After The Race)

レース終了後、パダンメインステージ楽屋の後方からRed Hot Chili Peppersのコンサートを暫し観てから、サーキットパークを後にしました。

出発前の予定では、日曜は観戦チケットを買わずに、Raffles Placeの超高層ビルの屋上にある1-Altitudeからゆったりとした気分で眼下のサーキットを見下ろす計画でした。

明日から仕事のM君と別れ、1-Altitudeへと向かいました。

予約購入しておいたチケットの購入を証明する書類をエレベーター下の受付で見せるとドリンクメニューを手渡されました。

気圧の変化を耳で感じながらエレベーターで最上階の62階まで。

すでに注文しておいたドリンクを受け取りました。お代わりもチケット代金に含まれます。

この階段を上がると屋上展望台。

私がやりたかったことはこれ。ライトアップされたストリートサーキットを屋上展望台から広角レンズで撮影すること。

Shot with Nikon D7000, f/2.8 1/3 14mm ISO100

ガラスの壁の上にカメラを置いて撮影しました。シャッタースピードは1/3秒。マリーナ湾は霧とヘイズで霞んでいました。画像はDxO Optics Pro for Photosで補正してあります。

Shot with Sony DSC-RX100, f/1.8 1/30 10.4mm ISO400

高級コンデジのバカチョンモード、侮れません。

Shot with Apple iPhone 7, f/1.8 1/9 3.99mm ISO100

最後にiPhone 7でも撮影しました。露出オーバー気味でISOが100になっています。

Shot with Nikon D7000, f/2.8 1/20 14mm ISO1600

三角になっている先端部分からも一枚。

レース後の夜景を堪能し、この後Grabを利用してホテルに戻りますが、その際にハイテク詐欺被害に遭いました。

Singapore GP 2019 — Part 14 (Monday Morning) へと続く。
Singapore GP 2019 — Part 12 (Sunday Evening) に戻る。

Singapore GP 2019 — Part 12 (Sunday Evening)

f/6.3 1/200 70mm ISO2800

レースが始まりました。屋上テラスに陣取って、流し撮りしています。

f/6.3 1/160 78mm ISO900

画像ファイルは試験的にCTRLQ.orgで生成したコード (Direct Link URL) をWordPress画像ブロックのURL挿入欄に入力しています。

f/6.3 1/160 78mm ISO1100

Google Photosにリンクを張ると、サムネイル画像が現れることがあるので、リンクはなしの設定にしています。キャプション部分にカメラ設定の基本的なデータを入力。

画像サイズは幅のみ設定。シンガポールGP名物のセーフティーカーが今年は3度、出動。

f/6.3 1/160 78mm ISO900

T9内側でこの角度から撮影するのは今年が初めて。マシンの全体像を捉えられる好位置ですが、樹木の隙間を狙う必要があります。

f/6.3 1/160 70mm ISO800

二度目のセーフティーカーが出動した頃にはアンダーカットしたVettelがトップになっています。

f/6.3 1/160 70mm ISO900

3戦連続でポールを獲得したCharles LeclercはVettelのすぐ後ろ。チームは1、2フィニッシュを狙っています。

f/6.3 1/160 70mm ISO800

VerstappenはMercedesの2台を抑えて3位走行中。

f/6.3 1/200 140mm ISO900

T9からT10へと向かうストレートの方に場所を少し移動しました。

f/6.3 1/125 116mm ISO560

Räikkönenがリタイアして3度目のセーフティーカーが出動した後にレースは制限時間ギリギリで終了。

スーパースクリーンで順位を確認。

屋上なので花火もよく見えました。

およそ一年ぶりに優勝したSebastian Vettel、観客の声援に手を挙げて応えます。

  1. Sebastian Vettel FERRARI
  2. Charles Leclerc FERRARI
  3. Max Verstappen RED BULL RACING HONDA

Singapore GP 2019 — Part 13 (After The Race) へと続く。
Singapore GP 2019 — Part 12 (Sunday Afternoon) に戻る。