オンラインで¥1のRakuten Miniを申し込んだとき、専用ケースや液晶プロテクターなどのアクセサリーが送料無料で購入できたのですが、パンダのケースは要らないし、どうせ裸で使うから不要だと思っていました。二日後に実機が届いてみたら、ハードウェアとしてのその品質が想像していたよりもずっと良かったので、ケースに入れて持ち歩くことにしました。
引き出しの中から探し出したのは、iPhone 3GやiPhone 4を入れていたBREEのiPhoneケース。
横方向に大分ゆとりがありますが、縦方向はぴったり。
液晶保護フィルムも欲しくなり、心斎橋のRakuten Mobile実店舗へと向かいました。その前にBranch大津京でインドカリー。
3度目の訪問でやっと、「激辛」を試食することが許されました。左が6段階で6の「激辛」。右は6段階で1の「中辛」。色が全然違います。この前は6段階で4の「辛口」と6の「激辛」の間(5)でした。「辛口」はそれほど辛くはなかったので、今回は「激辛」を試食しましたが…
これが本当に「激辛」なの?と思うほど大して辛くはなかった。ただ、バターチキンの風味が辛さに消されて、本来の風味が味わえなくなるので、やはり、「辛口」までに抑えておいた方が美味しいかもしれない。
Rakuten Mini — Part 3へと続く。
Rakuten Mini — Part 1に戻る。