Subaru R1 — Replacing Tires

DSC02664

去年よりも2週間早く、Subaru R1のタイヤをスタッドレスに交換しました。画像は夏用タイヤを外しているところ。

DSC02658

こちらが車よりも古いAutobacsブランドの14″のNorth Trek N1。少々硬くなっていますが、溝の減り具合はまだまだ使えそうな感じ。タイヤ交換作業に要した時間は40分ぐらい。

縁の下に常時20本のタイヤが保管してあり、必要なタイヤの出し入れの作業が思いの外、重労働です。タイヤの脱着作業自体はトルク管理をして、ナットを緩める時にスピンナーハンドルを使用するようになってから、無駄な力を浪費しなくて済むようになりました。

作業の難易度:5段階で2

総走行距離:32,865km

Quaker State Engine Oil

DSCN4582

スーパーオートバックス京都伏見店でQuaker Stateの部分合成エンジンオイルQuest Plus 5W-30(3L缶)が50%引きで販売されていたので、次回Jimny用として買って来ました。

Quaker State Promotional Item

株式会社レッドアンドイエローのQuaker State担当者の方に、鈴鹿サーキット50周年ファン感謝デーで販促品をたくさん頂きました。エコバッグ(車好きの方や近所の方に配りました)や、

Quaker State Promotional Item

蓋付きの20L缶。(お菓子入れとして使っています。)この蓋は感謝デーの日、わざわざ買いに行って下さったそうです。このペール缶のデザインもシンプルで格好良い。

Red and Yellow 2012 Desktop Calendar

それに卓上カレンダーに、

P3211981

ミニカーまで。(あまりにたくさん頂いたので、お礼の手紙を書いたら、こちらが送られてきました。)このミニカーは2011年Naskarの#5 Quaker State Chevroket、ドライバーはMark Martin。

Subaru R1用として2月に購入したQuest Eco 0W-20も未使用です。感想は使用後に。

elf Molygraphite ALLEZ K ECO 5W30

Super Autobacs Kyoto Fushimi

エンジンオイル沼シリーズ第3弾の被害車はSuzuki Jimny JB23W。エンジンオイルの品揃えが豊富なスーパーオートバックス京都伏見店で見つけた特価販売のアメリカンなQuaker State部分合成油Quest ECO 0W-20。商品知識が豊富ないつもの店員さんに確認すると、Jimnyには使えませんとのこと。

Super Autobacs Kyoto Fushimi

こんなに粘度が低いとエンジン壊れますということで、選んだのがフランスのブランドelfの部分合成油ALLEZ K ECO 5W30。こちらも3L缶が通常価格よりも¥1,140安い¥2,980で販売されていました。

elf Molygraphite ALLEZ K ECO 5W30

決めてはこの宣伝文句、”ELF, OIL BORN IN FORMULA 1.” ジムニーでそんな過酷な走り方はしませんが。

elf Molygraphite ALLEZ K ECO 5W30

エルフ独自のモリグラファイト(モリブデン?)配合であることが特徴だそうです。このパッケージデザインも気に入りました。裏側に駄洒落も書いてあります。

ALLEZ(アレ)とはフランス語で「前へ進め」を意味します。常に前進し、ユニークな技術を取り入れるエルフのポリシーと、「あれっ?!」と感じるほど、エンジンが静かで、より滑らかに、より軽くなったフィーリングをもたらすこととを合わせて「アレ」と名付けました。エルフ独自のモリグラファイトの配合技術がこれらを実現します。

allezはフランス語で「前へ進め」というより、英語のgoと意味はほとんど同じ。したがって、”Allez K!”は「ゴー、ゴー、軽自動車!」

「モリグラファイト」も造語だと思います。ネットで調べていたら面白い英語の掲示板を見つけました。「友人にElf Molygraphiteというエンジンオイルを勧められました。友達が言うにはこれは良い商品で、エンジンも静かになるそうですが、使ったことある人、どんなオイルなのか教えてください」という質問に対し、ある人が「あなたの友達はAmwayの販売員ですか?」と回答しています。elfのエンジンオイルはアメリカなどではAmwayが売っているみたいです。エンジンがきれいに洗浄されるかもしれません。

このオイルは緑色?オイル交換の作業はしばらく先になりますが、緑のエンジンオイル、缶を開けるのが今から楽しみです。

PIRELLI 14" 165/70 Winter Tires

今日は新型Toyota Vitzに乗る友人のためにスタッドレスタイヤ探し。ホイールサイズは14″ということで、4本、アルミホイールセット、工賃込みで4万円台前半であるだろうと思って、何軒か回りましたがどのお店も品薄状態。安価な商品から順に売れて行くようで、例えば、Autobacsなら自社ブランドのNorth Trekは在庫ゼロでした。最も高価なBRIDGESTONEブランドのスタッドレスは残っているけれど、7〜8万円もします。

DSCN0497

自動車用品やタイヤを専門に扱う店ではなく、大型ホームセンターに行けばどうだろうと思い、行ってみると在庫は徐々に減っているものの、安価な商品も残っていました。去年からF1でタイヤを供給しているあのPIRELLIブランドのスタッドレスが最も安価で5万円代半ば。Made in Chinaなので安くなっているそうです。根拠はありませんが、KumhoやHankookタイヤよりも、ずっと良いと思います。

PIRELLI 14" 165/70

最後の1セットだったピレリを装着したToyota Vitz。鉄製ホイールを履いたノーマルタイヤよりも格好良くなりました。

North Trek N1 for Subaru R1R

去年よりも半月ほど遅れてスタッドレスタイヤに交換しました。今日のタイヤ交換はSubaru R1Rのみです。差込角1/2″のホイール用スピンナハンドルを使用するようになって、ナットを緩めるのが楽になりました。締める時はトルクレンチを使っているので締め過ぎていないことも楽になった原因かもしれません。(R1の場合、トルク値は100N-mにプリセット)ディープソケットはSignet 19mm。スタッドレスタイヤはR1iに使用していた14″サイズで、インチダウンになります。乗り心地が普通の人の感覚ならインチダウンした分、良くなるはずです。タイヤはAutobacsブランドのNorth Trek N1。(ファルケンのOEM)今年のモデルはN2になっています。タイヤの性能については去年はほとんど積雪がなかったのでよくわかりません。

ナットは夏用ホイールに使用していた純正のものを再利用しました。どういう訳かスタッドレス用に購入?したクロムメッキのナットが16本ありました。去年、R1iに使用したものです。なぜ純正のものを使わなかったのか、思い出せません。デザインは純正のものがAutobacsのホイールにも合っています。

今週はJimnyとRX-8もスタッドレスに交換する予定です。RX-8は凍結するような日は乗らないので、スタッドレスにする必要はないのですが、高価な夏用タイヤの摩耗を軽減することが目的です。(といっても4年で1万6千キロですから)それとスタッドレスは摩耗よりも経年変化による硬化が起こりますから、硬くなる前に使っておこうという思いもあります。