Sébastien Buemi is the FIA Formula E Drivers’ Champion

開催初年度の去年は1ポイント差でタイトルを逸したスイス人元F1ドライバーのSébastien Buemiが、先週末、ロンドンで開催されたダブルヘッダー最終戦で2015/16年度ドライバーズチャンピオンを獲得しました。

最終戦開始時点で年間獲得ポイントがAbt Schaeffler Audi Sportの Lucas di GrassiとRenault e.damsのSébastien Buemiが共に153点で同点で、2台のマシンが共にリタイアするようなことがあれば、上位入賞回数が多いLucas di Grassiが年間タイトルを獲得する状況でした。そうした状況でオープニングラップのT3手前のストレートで、3番手からスタートしたLucas di Grassiが2番手のNico Prost(Buemiのチームメイト)の右(アウト側)に付けた後、前を行くポールポジションからスタートしたSébastien Buemiに追突。両車はT3を曲がらずにそのままランオフエリアに突っ込んだ。

Lucas di GrassiはBuemiのブレーキングが早すぎたとチーム無線で非難。しかし、実際はそのようなことはなく、di Grassiが故意にブレーキングを遅らせてBuemiに追突し、共倒れさせようとしたように見えました。T3ランオフエリアに突っ込んだ2台のマシンは、フロントとリアが大破していたにも関わらず、自力でピットに戻って新しいマシンに乗り換え、最速ラップ達成によるボーナスポイント2点を争う状況になりました。

結果はマシンの性能が有利なBuemiが最速ラップを取り、2点差で年間タイトルを獲得することになりますが、この時もdi GrassiがBuemiを待ち伏せながら最速ラップを取らせないように妨害するという悪意に満ちた作戦を実行。

1989年日本グランプリのラップ47のシケインで接触したAlain ProstとAyrton Sennaの事故というか事件に似たものがありました。Alain Prostは Buemiが所属するRenault e.damsの指揮官です。

SAN-EI Bottom Entry Fill Valve V538-5X-13

31pHUfuRqiL

製品画像から推測すると、三栄水洗の「万能立形ロータンクボールタップ下給水用」はKOHLER製などの下給水型の輸入トイレに使用できそうです。価格がAmazonで¥2,400なので、予備として一つあっても良いかなと思います。

日本ではタンクが高い位置に取り付けられる(ハイタンク)従来の和式水洗トイレに下給水式が採用されることがあるようです。日本で流通している洋式トイレの多くは、ロータンク横給水式を採用しているので、下給水式のボールタップは珍しくなっているというのが現状でしょうか。

41vmigxpS2L日本語では「ボールタップ」と言っていますが、英語ではFill Valve(給水弁)です。タンクに給水すると、ボール状の浮き玉が上に移動し、トップ部にある弁が閉じる仕組みです。給水管を接続する部分の規格サイズがG1/2となっています。この接続部さえ適合すれば、KOHLER製などの下給水型輸入トイレタンクで使えるはずです。

7月7日追記:同様の製品がカクダイからも販売されています。製品名は「カクダイ立形万能ボールタップ663-210」であり、Amazonのカスタマーレビューに興味深い記述がありました。引用しますと、「アメリカ製のトイレタンクのボールタップが壊れ、トイレ自体を交換かと思い、がっかりしていました。ところがこの商品を知り、アマゾンにオーダー。主人と二人、簡単に交換出来ました。これからは、安心です。パーフェクトな商品だと思います」とあります。トイレタンク自体は、互換性がありそうです。やはり、給水管との接続部さえサイズが合えば、日本国内で販売されている下給水型のボールタップが使用できると考えて良さそうです。住宅設備消耗品を調達するためにグアムに行く口実の一つがなくなったかもしれません。

Queen + Adam Lambert at Budokan

9月16日(土)、F1シンガポールGP予選後のコンサートを終えた後、翌週の9月22日と23日にQueen + Adam Lambertは日本にやって来て、Queenとしては31年ぶりに日本武道館でコンサートを行うようです。チケットはこちらで先行予約(抽選)受付中だそうです。チケット料金を調べると、S席¥16,500、A席¥14,500、B席¥12,500、グッズ付きのSS席は¥40,000。

チケット抽選で落選した人は、シンガポールまで行けば、S$168(最安のB席の料金に近いおよそ¥12,700)でコンサートが観れます。S$168は土曜のZone 4 Walkabout(席なしチケット)一日券の料金。今年は観戦チケットの売れ行きが芳しくないのか、完売したカテゴリーはまだ一つもありません。ローソンチケットでも観戦チケットを入手できますが、一日券は販売していないようです。最も安いZone 4 Walkaboutの3日間通し券は¥27,000になっていますが、シンガポールGP公式サイトではS$268(およそ¥20,000)で販売されています。

コンサートが開かれるパダン広場は、F1市街地サーキット内側に位置し、土曜の観戦チケット所持者は誰でもコンサートを楽しむことができます。決してお勧めできませんが、午後3時?のサーキットパーク開場と同時にパダンに向かえば、最前列を確保することも可能。(Queen世代の人が、赤道直下の炎天下で7時間も待機できる体力があるとは思えません。)商用でなければカメラ機材を持ち込んで撮影することもできます。

Queenといえば、Brian Mayですよ。暖炉の古材を使って製作したあの伝説的なギター、今も使っているようです。

F1 Austrian GP Podium Interviews

数年前から決勝後に表彰台でインタビューが行われるようになって以来、昨日のインタビューは史上最悪だったような気がします。表彰台でインタビューを行ったのはスペイン人のスポーツジャーナリスト、Noemi de Miguel。スペインでは有名な人だそうですが、なぜこの女性がオーストリアGPの表彰台インタビューを任されたのか? 概してスペイン人などラテン系の言語を母国語とする人は英語がお上手ではないですが、この方も何を話しているのかよくわからない。Kimi Räikkönenの英語も相当酷いものがありますが、聞き慣れているし、言いそうなことも予測できるので、言おうとしていることは理解できます。

優勝したLewis Hamiltonに対して、「観衆からノイズ(ブーイング)が聞こえるけれど、どうしてですか?」と聞いています。その前にHamiltonは観客からのブーイングに対し、オーストリアのトラック、遠くから観戦しにやって来たファン、素晴らしいホテルや食事などを褒め称えています。なぜブーイングが起きているのかの質問に対しては、”I don’t know, but that’s not my problem, it’s theirs.”と応えています。

Nico Rosbergとの最終ラップでのクラッシュについてはHamiltonに非はないはずなのに、なぜブーイングが起きたのか?隣国のドイツからやって来たファンがブーイングしていたのではないかと私は思います。

インタビューを行ったジャーナリストはスペインGPに引き続き二度目の表彰台に立った2位のMax Verstappenがまだ話している途中に失礼にも3位のKimi Räikkönenの方へ向かうという失態も犯しています。

言葉が不慣れであれば、それを補うために徹底した準備をするはずですが、そんな風にも見えなかったところから察すると、この人は直前にマイクを渡されたのではないだろうかとさえ思います。会場に来ていたGeorge Lucasが突然、インタビューをキャンセルしたとか…

今月は17日を除き、10日(イギリス)、24日(ハンガリー)、31日(ドイツ)と、F1グランプリが連戦で続きます。来月28日のベルギーとその翌週9月4日のイタリアが終わるともうシンガポールGPです。

mineo Referral Campaign Continues

mineo紹介キャンペーンが2016年9月30日(金)まで延長になりました。紹介された人も紹介した人も1,000円分のAmazonギフト券が貰えるという、双方にとってお得なキャンペーンです。私の紹介用URLはこちら

IMG_0058

mineoのdocomo SIMを挿したiPad mini 4を使い、午後5時頃に大津駅前で測定した回線速度の結果はこんな感じです。速度の計測にはSpeedSmartを使用しました。

Imagine Dragons on Sunday

9月18日(日)のF1決勝後、観戦チケット所持者なら誰もが入場できるZone 4のパダンに登場するアーティストはImagine Dragonsのようです。アルバム、”Night Vision”に収められている”It’s Time”と”Demons”は私も知っている曲。これだけ待たせたわりには… 私を含め、多くの人が期待していたColdplayにちょっと似ているけれど。

去年は金曜のPharrell Williamsと土曜のMaroon 5に満足し、歩き疲れた日曜はBon Joviのコンサートを観ることなくホテルに戻りました。今年も去年と同じようなことになりそうな予感がします。


Past Headliners at Padang
Friday Saturday Sunday
2008
2009
2010 Mariah Carey
2011 Charice Shakira Linkin Park
2012 Jay Chou Maroon 5 Katy Perry
2013 BIGBANG The Killers Rihanna
2014 Mayday Robbie Williams Jennifer Lopez
2015 Pharrell Williams Maroon 5 Bon Jovi
2016 Kylie Minogue Queen + Adam Lambert Imagine Dragons

これまでにパダンメインステージで行われたコンサートを振り返ると、2011年か2012年頃から土曜に登場するアーティストの方がより大物で集客力があるように思います。2010年の日曜に登場したMariah Careyのコンサートは最後の方になると、どんどん観客が減っていったのを覚えています。現地の人は翌朝から仕事の人が多いのか、最後までコンサートを楽しむことなく帰宅する人が多くいました。

日曜のコンサートは決勝終了後の午後10時過ぎに開演で、終了するのが午前0時過ぎ頃になります。そうした状況に配慮して、集客力があるより大物アーティストを土曜に登場させるようになったのではないかと思われます。

日曜のアーティスト発表と同時に改定版サーキットマップが公開されました。去年までの4番ゲートと10番ゲートがなくなり、今年はゲート数が全部で10になっています。去年までの4番ゲートからパダンへと通ずる仮設の陸橋は設置されない模様です。

ABS Warning Light Is On — Part 2

IMG_0062

ABS警告灯が点灯したまま(時々、消えることもある)のSuzuki Jimny JB23Wをディーラーに持って行き、原因を調べてもらいました。考えられる原因は多々あるので、サンデーメカニックが手作業で原因を探ろうとすれば莫大な時間と労力がかかります。故障の履歴は車載のECU (Electronic Control Unit) に記録されているので、外部診断機をOBD(On-Board Diagnostics)データリンクコネクターに接続すれば、原因をより効率的に突き止めることができるそうです。

故障診断機はAmazonでも多数販売されているので、入手すれば自分でも診断できそうですが、診断機でジムニーの故障診断ができたとしても故障コードが何を表すのかがわからないと意味がありません。

Suzukiディーラーではない自動車販売店から車を購入し、車検も他店で行っているような場合、診断機を使用するだけでも費用を請求することがあるそうですが、20年来のお付き合いをしている我々の場合は、診断の結果、実際に修理するかどうかにかかわらず、診断費用は請求しませんとのことでした。

IMG_0069

診断コードから判明したのは左フロントのABSセンサーの不具合でした。センサー部の接触不良やケーブル断線(動物がかじった)の疑いもあるので、車を走行させながら確認していただきました。結果、ABSセンサー自体の経年劣化による故障でした。

部品番号56200-81A30の「センサアッシ、フロントホイールスピード」の交換になります。フロント側のセンサーは左右一体式となっているので部品代は税別で¥12,700とのことでした。ABSアクチュエーターが故障しているような場合、修理費用は最高で18万円ぐらいかかるそうです。そのような場合は、修理せずにABSなしで済まそうと考えていました。担当整備士も同じ考えのようでした。

IMG_0064

点検作業中にHustlerを試乗させていただきました。ターボ車ではないハイブリッド車でしたが、やはり軽自動車には過給器があった方が良いかなという印象を持ちました。それと他人の車を外から見ていた方が格好良いというのが試乗しての率直な感想でした。

総走行距離:81,531km

Part 3へと続く。