MobileMe ends in a week.

MobileMe iDisk上で独自ドメインを取得して運用していた某商用ウェブサイトを本ブログ用に借りているレンタルサーバーに引っ越しました。MobileMeのサービスが終了する約1週間前にやっと間に合いました。その商用ウェブサイトの引越に伴い、当ブログサイトもサーバー上で階層が一つ下の方にずれました。以下、備忘録として作業の過程を記録しておきます。

商用ウェブサイト用の独自ドメインは、「ムームードメイン」で4年前に取得。RapidWeaverでサイトを構築し、iDiskにアップロードしてサイトを運用していました。そのiDiskが今月末で終了になるので、当ブログ用に借りているCORESERVER.JP(CORE-MINI)にその商用サイトを引っ越したということです。CORE-MINIは年額¥2,500で30GBのディスク容量、転送量が月当たり約100GB、マルチドメインとサブドメインが50個まで使用可能です。これまではドメインは1個しか使っていなかったわけです。(メールアカウントも200個まで利用できますが、勿体ないことにメールアカウントの方は1個も使っていません。)

ムームードメインでログイン後にコントロールパネルメニュー 、「ネームサーバー設定変更」から「上記以外のネームサーバを使用する」でネームサーバ1、ネームサーバ2、ネームサーバ3を上のようにそれぞれ、NS1.VALUE-DOMAIN.COM、NS2.VALUE-DOMAIN.COM、NS3.VALUE-DOMAIN.COMに変更しました。

次にCORESERVERのCONTROL PANELから「ドメインウェブ」を開き、「ドメイン情報入力」画面で独自ドメインを使ったウェブの設定を変更しました。これまでは”Main”に当ブログのドメイン”www.monomaniacgarage.com”を設定していましたが、これからは複数の独自ドメインを運用することになるので、”Main”のドメイン名は”blank”を入力。”Sub 1″と”Sub2″に当ブログのドメイン名をずらし、引っ越して来た商用サイトの独自ドメインである”www.example.com”と”example.com”を”Sub3″と”Sub4″にそれぞれ入力。

次にCORESERVERのCONTROL PANELから「FTP設定」を開き、サブFTPアカウントを追加しました。ユーザー名は”monomaniac.example”、サブディレクトリは設定候補プルダウンメニューから”www.example.com”を選び、パスワードを設定。ディレクトリは”public_html/www.example.com”になります。保存ボタンを押して、「管理メニュー」から「ファイルマネージャ」を選び、ディレクトリーツリーを確認。public_htmlの下に当ブログ用の”www.monomaniacgarage.com”と”www.example.com”のフォルダーが同じ階層に並んでいるのを確認。

上位にあった、”wp-admin”と”wp-content”、”wp-includes”を適切な位置(”www.monomaniacgarage.com”フォルダーの中)に移動させました。この作業は数十分以上、要したように記憶しています。その間、当ブログサイトにアクセスができない状態が続きました。

最後にRapidWeaverで商用サイトのファイルをCORESERVERのサーバーにアップロードし、iDisk上のファイルを削除。実質、二日ほど要して、サイトの引越が完了しました。商用サイトの方はこれまでよりアクセスが速くなったような気がします。

RapidWeaver 4.4 Update

  • New Features
    • New commenting system (Disqus)
  • Bug Fixes
    • RapidWeaver now includes an optional anonymous System Profile when checking for updates.
    • Fixed an issue with the inability to remove the Ignore Formatting option, alongside performance improvements related to the feature.
    • Fixed an issue with the Alpha theme to ensure navigation menus work correctly with YourHead Software’s Stacks plugin.
    • Fixed an issue opening saved projects from Beta 1.
    • Fixed an issue with Software Update to allow third-party plugins to update themselves.
    • Fixed the display of plugin icons in the Page Quick-Add menu.
    • Fixed an issue with Disqus commenting breaking certain themes.
    • Fixed an issue with the Disqus options being overwritten when editing a blog post.
    • Under the hood tweaks and fixes.

新たな機能はコメントシステム(Disqus)のみで後はバグ修正、3.6を購入した人は無償でアップグレードできるそうです。すでにブログはWordPressに移行しているので、RapidWeaverはブログ投稿には使用していませんが、他のWebsiteの構築に現在も使用しています。RapidWeaverは数少ないMac OS専用Website構築アプリケーションです。Apple純正ソフトであるiWebよりもずっと多機能です。今回のアップデートの容量は37.8MBでした。

RapidWeaver 4.2.2

当サイトは2006年6月より、MobileMe iDisk上にRapidWeaverを使って投稿してきましたが、RapidWeaverのバージョンを4.2.2 Beta 2から4.2.2 Beta 6にアップグレードした直後におかしくなり、Time Machineを使って元の安定した4.2.2 Beta 2に戻したのですが、それでもアップロードしようとするとUnknownErrorFormatStringがどうのこうので…新しい記事をアップロードすることができなくなりました。

本日、ベータが外れたRapidWeaver 4.2.2をダウンロードし、ローカルに残してあった過去のブログ記事をすべてMobileMe iDiskにアップロードしたところ、成功しました。但し、RSSがうまくフィードできません。それと、編集画面で行間隔もおかしな具合です。

MobileMe iDiskはphpに対応していないことで他にも色々と不便なことがあります。またメンバー名をアドレスに公開することにもなります。一つのMobileMeアカウントで複数の独自ドメインが使用できれば良いのですが、それは無理?のようです。

このサイトはしばらく残しておき、新たな記事はWordPressの方で更新することにします。

Monomaniac Garage Blog on iDisk

RapidWeaverを使ってMobileMe iDiskに公開していたブログがどういう訳か、iDiskにアップロードできなくなりました。RapidWeaverのバージョンを4.2.2 Beta 2から4.2.2 Beta 6にアップグレードした直後におかしくなり、Time Machineを使って元の安定した4.2.2 Beta 2に戻したのですが、それでもアップロードしようとするとUnknownErrorFormatStringがどうのこうので…

同じiDisk上に独自ドメインを設定していますが、そちらの方は問題なくRapidWeaverでアップロードできます。原因はMobileMeかもしれないので、更新を諦め、こちらの姉妹サイトに統合しようと考えています。

過去の記事は数えたことがありませんが、膨大な量であることは確かです。自動でこちらのサイトに移設することはできないので、手作業になりますが、過去一年分ぐらいは少しずつこちらに引っ越そうと思います。

Hiragino Maru Gothic Pro

Mac OSに搭載された日本語フォントでは、「ヒラギノ丸ゴシックプロ」が最も美しく、液晶画面で読みやすいフォントだと思います。SafariのAppearanceでも私はStandard FontにHiragino Maru Gothic Proを指定しています。しかし、今日までこちらのサイトで自分が公開しているブログのフォントは、ヒラギノ丸ゴシックではなかったのです。RapidWeaverを使ってこのブログを書き、公開していますが、FormatメニューからWeb Safe Fontを選んでもHiragino Maru Gothicはリストにありません。仕方なく、CSSファイルにHiragino Maru Gothicを指定したのですが、一向にそれが反映されなかったのです。

それが、今日、思い付きで、TextEditで書いた文字をHiragino Maru Gothicにしてからその属性を維持したまま、RapidWeaverのブログエントリー用ファイルにコピー、ペーストしました。何とヒラギノ丸ゴシックのまま、ペーストされました。

次に新しいエントリーを加えた場合も、今度はコピー、ペーストしなくても、直接書いてもヒラギノ丸ゴシックです。RapidWeaverはHiragino Maru GothicがWeb Safeフォントではないと判断しているようですが、SafariやFireFoxで見る限り、問題なくヒラギノ丸ゴシックとしてフォントが美しく見えます。

Windows XPやVistaの場合、普通はヒラギノ角ゴシックも丸ゴシックも搭載されていないでしょうから、いずれのフォントを指定しても、別の美しくないフォント(主観です)に置き換えられてしまいます。

Safari 4 Public Beta

Safari 4のパブリックべーがが公開されました。まず目を引く新機能は速くなったということ。初期型AirMac Expressの無線LANでアクセスすると、近頃、速度がどうも遅いと感じていました。これが滅茶苦茶速くなりました。

そして”Top Sites”、これならお好みのサイトが更新されているかどうか、アクセスしなくてもわかるので、便利。

それとズーム機能。文字だけではなく、画像も拡大されるのでレイアウトが崩れることがありません。以前から何とかして欲しいと思っていました。

この記事は試験的に投稿しています。RapidWeaverでのフォント指定がうまく、ブラウザーに反映されずに困っていました。「ヒラギノ丸ゴシック」を指定したつもりなのですが、「ヒラギノ角ゴシック」になっていました。

.Mac Personal Domain

パーソナルドメインを取得し、.Macのサーバー (web.mac.com) にRapidWeaver 4.0を使って、3.6で作ったサイトをアップロードしてみました。Setup>Web Addressに取得したパーソナルドメイン名を入力して、Publishをクリックすると、「Setupで指定したアドレスと発行先のアドレスが違うのですべてのページをアップロードする」という旨のメッセージが出ます。File>Publishing Settings… では”Publish to subfolder of sites folder”のチェックを外し、”Use .Mac personal domain”のチェックを入れてPublishをクリックするとパーソナルドメインにサイトを公開することができました。

確認のメッセージでは、公開先アドレスはパーソナルドメインではなく、homepage.mac.com/UserName/になっています。Setup>Web Addressを再び確認すると、設定したはずのパーソナルドメイン名が消えて、homepage.mac.com/UserName/に戻っています。たぶん、バグだと思いますが、無視してSetupの設定はそのままの状態でページを更新してもパーソナルドメインの方に適切にアップロードできるようです。

何が起こっているのかよくわからないので、整理して考えてみます。アップルのサイトで.Mac>Account>Personal Domainで設定を済ませると、web.mac.com/UserNameがパーソナルドメインになります。RapidWeaver 4.0でサブフォルダを作らずに最上位階層(homepage.mac.com/UserName)にサイトをアップロードすると自動的にweb.mac.com/UserNameの最上位階層にサイトが送られるということでしょうか?つまり、homepage.mac.com/UserNameとweb.mac.com/UserNameは同じもの?

サブフォルダに発行するということは、homepage.mac.com/UserName/subfolderですから、パーソナルドメインを設定したweb.mac/UserNameにはアップロードしないということです。整理しているつもりがますます、混乱してきました。

今回、取得したドメインはwww.example.comです。備忘録としてドメイン取得時の一連の処理を書いておきます。

    • ドメイン登録代行会社でexample.comを取得
    • .Mac>Account>Personal Domainで取得したドメイン名を入力して設定
    • EveryDNS.net でアカウントを作成し、Add new domainで取得したドメインを入力し、basicを選択
    • EveryDNS.netのAdd a record>Fully Qualified Domain Name:で取得したドメイン名を入力
    • EveryDNS.netのAdd a record>Record TypeでCNAME を選択
    • EveryDNS.netのAdd a record>Record Valueでweb.mac.comを入力
    • ドメイン取得代行会社で4つのDNS (ns1.everydns.net, ns2.everydns.net, ns3.everydns.net, ns4.everydns.net)を設定