先週はイベントが開催されたようで、今月の安曇川藤樹の里道の駅がらくた市は第5日曜の本日、開催されました。
こまそうさんに珍しい天然砥石を見せていただきました。
桂川上流の河川敷で拾ったそうです。桂川上流と言えば、世界屈指の上質な天然砥石の産地である亀岡に近いので、これはお宝かもしれない。
拾ったその原石をサンダーで加工して4枚分の砥石にしたとか。指先で触れると仕上げ砥であることは確かですが、こまそうさんが言うには、泥の出が良くなく、切れるようにはなるけれど光るばっかりだそうです。1,000円で譲っていただきましたが、いつでも返品に応じると言われていました。
この反り台鉋に興味がありましたが、価格を尋ねるところまでは行かずに今回の購入は見送りました。
Flea Market at Adogawa Toju-No-Sato Roadside Station — Part 12へと続く。
Flea Market at Adogawa Toju-No-Sato Roadside Station — Part 10に戻る。