2012年度シンガポールGP余興部門第一弾がシンガポールGP公式サイトで発表されました。9月22日(土)、会場はZone 4のPadangメインステージ。3日間通しチケット所持者は誰でも入場できます。今年は土曜日出演アーティストが先に発表になりました。過去にグラミー賞を3度、受賞しているアメリカのポップバンド、Maroon 5。受賞曲は2005年の”Maroon 5″ (Best New Artist)、2006年の”This Love” (Best Pop Performance by A Duo or Group with Vocal)、2008年度の”Makes Me Wonder” (Best Pop Performance by A Duo or Group with Vocal)。グラミー賞ノミネートにとどまった”She Will Be Loved“(2005年)とMisery (2011年)も大ヒットしました。
今年もパダン特設ステージの前方にFan Zoneが設けられるようです。去年の土曜はShakiraでした。Fan Zoneに入場するには当日に会場で配布される腕輪が必要でした。去年の土曜は午後3時のサーキットパーク開場と同時にGate 7から入場し、パダン特設ステージに駆け付けて、念願の腕輪を入手したものの、コンサートの開始時刻が変更になっていたのを知らずにShakiraを見逃してしまうと言う馬鹿なことをしてしまいました。
毎年、シンガポールGP主催者は前年度の失敗を教訓に翌年は改善する傾向があります。余興部門に関してはFan Zone入場に必要な「腕輪」の入手方法。午後3時の開場と同時に並んで入手しても、P3開始時刻まで時間を持て余すことになるので、宿泊先のホテルが近いと一旦戻ると言った無駄なことをしました。(去年の場合)そこで、今年は4月30日まで販売される早割チケットを入手するコアなファンは、公式サイトで確認メールに記載の観戦チケット取引番号を登録すれば「腕輪」がくじ引きで貰えるかもしれないという新たな仕組みに変更となったようです。くじ引きは取引番号で管理するようなので、2枚の観戦チケットを一回の取引で購入した人は、抽選に当たれば2枚の「腕輪」が貰えるそうです。当選者にはメールまたは電話で通知があるとのこと。我々もダッシュ記号込みで14桁の取引番号を入力して抽選に応募しました。
次は来月以降に日曜のアーティストが発表になると思います。土曜が男性グループになったので、日曜はMaroon 5よりも大物の女性アーティストだろうと予想します。残念ながらこれで今年もColdplayはやって来ないことが確定したように思います。
Maroon 5ですか。
ぜひとも見たいです!
またゆっくりお話させて下さい!
ボーカルが今年、シートを失ったAluguersuariにそっくりですね。
筆者 様
iPhone iPadのソフトで(既に使用していらっしゃったらご免なさい)F1 2012と言うソフトが、webで紹介されていましたので、そのwebを下記に添付しておきます。
http://www.appbank.net/2012/02/11/iphone-application/366303.php
多分、事前のタイム情報等が結構見られるのでは?と思います。
Jim,
せっかくいただいたこのコメントはなぜかスパムコメント扱いになっていました。私は2010年度Timing Appを購入し、現地観戦時などにiPadで使っていました。使い続けようとすれば毎年、購入しなければならないことと、Fuji NEXTでのテレビ観戦時はテレビを観るのに忙しくてあまり使っていなかったこともあり、つい購入を躊躇します。現地(シンガポール)では3G回線が遅くて快適には使えなかったように記憶しています。
毎年、F1公式サイトでも無料のTiming Appをリリースしており、機能は制限されるものの、それなりに使えるので去年はそちらの方を使用しました。
昨年始めてsingapore gpに行く当たり参考にさせていただきました。
今までROMさせていただき、趣味的な部分でも大変共感を勝手にしているものです。
今回、コメントさせていただいたのが、先ほどexpediaで期間中のホテル予約をチェックしていたところ、リッツカールトンが格安で販売されておりました。私は予約させてただきましたが、もしご存知なかったらと勝手にコメントさせていただきました。
あまり人の目につくところに書き込むのもためらいましたが、日頃参考にさせていただいている部分で書き込みさせていただきました。長文失礼いたしました。
もし不要でしたら削除願います。
ukuさん、初めまして。当駄ブログを参考にしていただき恐縮です。日が変わって先ほど、我々も金曜から3泊分、予約させていただきました。本当に貴重な情報、ありがとうございます。この時期、毎日のようにBooking.comとAdogaでホテル探ししていました。Expediaは見てなかったので気付きませんでした。去年、我々がシステムエラーで予約できたときの料金よりもさらに少し安く、確保することができました。
疑い深い性格の私は、予約する前にExpediaに電話で連絡し、提示されている宿泊料金に間違いがないことを確認しました。現地時刻9月19日16:00までならキャンセルまたは変更した場合にキャンセル料が適用されないことも確認しました。(一旦、クレジットカードに課金されてからキャンセルした場合は返金処理されるそうです。)
今年もあのThe Ritz-Carlton, Millennia Singaporeに宿泊できると思うとワクワクとドキドキが始まりました。貴重な情報、再度、お礼申し上げます。
日頃、勝手にお世話になっておりましたので、お役に立てて良かったです。
私もBooking.comとチェックしてましたが、あまりにもびっくり価格でしたので、ドキドキしながら予約しました。電話確認されたとのことで尚、心強いです。ありがとうございます。
昨年は少し離れたホテルに似た価格で泊まったのですが、あのリッツカールトンに、この期間中にと、考えると本当に今から興奮致します。航空券とGPのチケット手配しなくては
今後とも、楽しいブログよろしくお願いいたします。(勝手でスミマセン)
uku様、初めまして。同行人のKeatonです。この度は貴重な情報有難うございます。リッツカールトンは本当に素晴らしく、チェックインからチェックアウトの間、私はずっとパパラッチ状態でした。その上、緊張のせいか肝心の予選の土曜日にはダウンしてしまい予選はホテルで観戦する事になりました。今年は体調を万全にして9月を楽しみに待ちたいと思います。
これからもよろしくお願いします。