Subaru R1 July 19, 2011January 27, 2020 monomaniacgarage すでに製造と販売を終了したSubaru R1が中古車市場で希少車になっているとの情報を得て、久しぶりに洗車。RICOH PXを使い、「ミニチュアライズ」モードで記念撮影。2007年式なのでまだ4年しか経っていません。 Share this:Click to email a link to a friend (Opens in new window)Click to share on Pinterest (Opens in new window)Click to share on WhatsApp (Opens in new window)Click to print (Opens in new window)Click to share on Reddit (Opens in new window)Click to share on X (Opens in new window)MoreClick to share on LinkedIn (Opens in new window) Related
筆者 様 雨にも負けず風にも負けず・・・ブログが発行されている所を拝見致しますと、台風による大きな心配ないようですね。安心致しました。 所で、此の車初めて見ましたが、イタリアのFIAT 500の新型に良く似ていますね。可愛いです。此の写真を見て、1989〜90年にイタリアで暮らしていた時の会社の秘書のFIAT 500を思い出してしまいました。彼女の車の色はクリーム色でしたが・・・。 Jim, Reply
私の住む地域では今のところ、台風の被害は幸いにしてありません。この辺りは台風よりも冬から春にかけて山から吹き下ろす局地風の方が風速が強くて、電車を止めたりします。 Subaru R1のデザイナーはギリシア人デザイナー、Andreas Zapatinasです。FiatバルケッタやAlfa Romeo 145、147のデザインにも貢献した人です。新しいFiat 500にも横から見ると確かに似ていますね。Fiat 500は2008年のシンガポールGPで土曜日の「セレブリティーレース」で使われた時に初めて間近で見たのを覚えています。最近はこの近くでもよく見かけます。 Reply
筆者 様
雨にも負けず風にも負けず・・・ブログが発行されている所を拝見致しますと、台風による大きな心配ないようですね。安心致しました。
所で、此の車初めて見ましたが、イタリアのFIAT 500の新型に良く似ていますね。可愛いです。此の写真を見て、1989〜90年にイタリアで暮らしていた時の会社の秘書のFIAT 500を思い出してしまいました。彼女の車の色はクリーム色でしたが・・・。
Jim,
私の住む地域では今のところ、台風の被害は幸いにしてありません。この辺りは台風よりも冬から春にかけて山から吹き下ろす局地風の方が風速が強くて、電車を止めたりします。
Subaru R1のデザイナーはギリシア人デザイナー、Andreas Zapatinasです。FiatバルケッタやAlfa Romeo 145、147のデザインにも貢献した人です。新しいFiat 500にも横から見ると確かに似ていますね。Fiat 500は2008年のシンガポールGPで土曜日の「セレブリティーレース」で使われた時に初めて間近で見たのを覚えています。最近はこの近くでもよく見かけます。