今にも雨が降りそうな第4日曜の「安曇川藤樹の里道の駅がらくた市」へ。こまそうさんに先月、いただいた杉材をテンプレートを使って加工した砥石台を見ていただきました。足の怪我は完治したそうです。
Mitutoyo製ノギス、同じ製品が手元にありますが、毎日のように使うので、もう一つあっても良いか。
伊万里焼と思われる立派な傘立て、無償で譲りますということなので、遠慮することなくいただきました。
長さが5メートルはありそうな太いロープ、500円で入手しました。
Flea Market at Adogawa Toju-No-Sato Roadside Station — Part 16へと続く。
Flea Market at Adogawa Toju-No-Sato Roadside Station — Part 14に戻る。



