2021年F1スケジュール改訂版がF1公式サイトで公開されました。予定では史上初の23レースが開催されますが、2021年シーズン幕開けは例年より1週間遅れて、3月28日バーレーンGP。オーストラリアGPは11月21日の開催予定。
| March 28 | Bahrain (Sakhir) |
| April 18 | Italy (Imola*) |
| May 2 | TBC |
| May 9 | Spain (Barcelona) |
| May 23 | Monaco (Monaco) |
| June 6 | Azerbaijan (Baku) |
| June 13 | Canada (Montreal) |
| June 27 | France (Le Castellet) |
| July 4 | Austria (Spielberg) |
| July 18 | United Kingdom (Silverstone) |
| August 1 | Hungary (Budapest) |
| August 29 | Belgium (Spa) |
| September 5 | Netherlands (Zandvoort) |
| September 12 | Italy (Monza) |
| September 26 | Russia (Sochi) |
| October 3 | Singapore (Singapore) |
| October 10 | Japan (Suzuka) |
| October 24 | USA (Austin) |
| October 31 | Mexico (Mexico City) |
| November 7 | Brazil (Sao Paulo) |
| November 21 | Australia (Melbourne*) |
| December 5 | Saudi Arabia (Jeddah**) |
| December 12 | Abu Dhabi (Yas Island) |
| *世界モータースポーツ評議会の承認要 **サーキットの承認要 |
|
今シーズンはグランドスタンドとパドッククラブでの観客ありで開催を予定しているそうです。(立ち見席はなしということでしょうか。)中国GPは未定ですが、5月2日になるのでしょうか。尚、2020年4月に初開催が予定されていたベトナムGPは関係者が汚職容疑で逮捕されたことを受け、キャンセルになっているようです。