
今年は長袖のシャツもあるようです。去年は現地で買おうとしたら売り切れていたのかどの店も在庫なしでした。ネオプレンのコースター(1個S$6、4個セットでS20)と折りたたみ式のシートパッド(S$15)に興味あり。

Apple, Photography, Stargazing, DIY, "Garage Life", F1, Fly Fishing
今年は長袖のシャツもあるようです。去年は現地で買おうとしたら売り切れていたのかどの店も在庫なしでした。ネオプレンのコースター(1個S$6、4個セットでS20)と折りたたみ式のシートパッド(S$15)に興味あり。
こんにちは。
今年も、そろそろ~ですね。
エアアジアのWeb Check In,すっかり忘れてました。預け荷物頼んでないままでした。
座席、復路だけでも隣同士になってよかったですね。
座席指定、バカにならない値段ですよね。支払った二人分の60000円強のうち、8000円以上、座席指定代ですもの、ウチは。
預け荷物の追加値段に、思わず手持ちしちゃおうか?と考えちゃうくらい、航空券も安いですしね。
ブログを拝見させていだだくと、情報収集になるので助かります。
今から荷物を作ります~。
では、現地で。
羽田からは深夜便で、クアラルンプールでの乗り継ぎは翌朝になるのですね。その便が出発の48時間以上も前から遅れることがわかっているそうで… 出発前からハプニングが起きて、大変そうですが、無事に現地でお会いできることを楽しみにしています。
AirAsiaのサーバーが遅くてイライラすると前に書きましたが、iOS用のAirAsia Appは妙に速いです。機内食を予約しようとしたら、好物ではないチキンばかりで選べません。