Zelkova Coffee Table — Part 3

Zelkova Coffee Table

脚部、短い方の横木にあったボルト用の穴を木ダボで埋めました。

Zelkova Coffee Table

IKEA BOSSEストゥールには脚部の強度を増すため、もう一本、脚部に横木が渡してありましたが、このままで十分な強度があり、脚がぐらつくこともないので、脚部の長い横木は取り付けないことにしました。長い横木がないことで、テーブル下の掃除がし易くなります。

上の画像はIKEA BOSSEからハッキング(流用)した脚部を除き、塗装前の状態で、これでコーヒーテーブルの組み立ては完成。

Zelkova Coffee Table

欅一枚板は古い塗装をオービタルサンダーで削り落としてから、OSMO COLOR 3101ノーマルクリアーを塗布しました。濡れの現象で色が濃くなっていますが、天板に使った塗料は、カルナバワックスとカンデリラワックスの配合比が高い、透明色3分ツヤの塗料です。

脚部はアサヒペンの油性ジェルカラーニスを塗布しましたが、どう見ても失敗。IKEA BOSSEに塗装してあった透明アクリルラッカーは削り落としたはずなのですが、所々に塗膜が残っていたようです。

Ikea Hacked Zelkova Coffee Table

脚部はさらにOSMO COLOR 3163ウォルナットを塗布しましたが、色乗りが悪く、最終手段としてニッペペイントの油性オイルステイン(けやき)を塗布。意図せず、アンティーク調の仕上げになりました。

OSMO COLOR 3101 & 3163

左が天板の塗装に使用したOSMO COLOR 3101ノーマルクリアー、右が幕板に使用した3163ウォルナット。

P4144316

刷毛を使わなくても塗装できるアサヒペンの油性(ウレタン)ジェルカラーニスとニッペペイントの油性オイルステイン。

Ikea Hacked Zelkova Coffee Table

天板は特徴的な欅の木目を生かしながら綺麗に仕上がりました。

Ikea Hacked Zelkova Coffee Table

天板はどちらかと言えば、和風、脚部は北欧家具風の和洋折衷のオリジナルテーブルが完成しました。デザインと塗装だけではなく、使用した無垢材も欅、松、バーチ材の3種であり、その違いがわかるように仕上げました。脚部の塗装には決して満足していませんが、使っているうちに馴染んでくることを期待しています。

4月15日追記:見せたくはないテーブル裏の画像もFlickrにはアップロードしてあるのでリンクを張っておきます。

Ikea Hacked Zelkova Coffee Table

幕板と天板は4本の木ダボとIKEA BOSSEスツールから流用した金具4個で固定してあり、メンテナンスの作業性を考えて、接着剤は使用していません。

作業の難易度:5段階で4

Zelkova Coffee Table — Part 2に戻る。

2 thoughts on “Zelkova Coffee Table — Part 3

  1. 筆者 様

     完成した様ですね。確かに脚を入れたテーブル全体の見栄えは「アンティーク」な感じで、色斑がある事が、表面のニスが経年変化して出来た様な感じに思えなくもないですね。しっかりした造りになっているので、テーブルとしての安心感がありますね。スピーカーボックスの木質や部屋の壁の木質そして床の木質とそれぞれ異なる質感にアンバランスが無い所が、又、良いですね。

     完成おめでとうございます。テーブルの「幅」も「高さ」も「長さ」も丁度良い具合だな〜と思います。

    Jim,

    1. 元実家の床の間で使われていた欅一枚板を十数年ぶりにコーヒーテーブルの天板として蘇らせることができました。今回はIKEAの組立家具を解体してハックしたおかげで製作期間を短縮させることができ、デザイン的にも満足できるテーブルを作ることができました。クリアー塗装の白木の状態では、床材(オーク無垢材)との色バランスが取れないので、濃い色になるように塗装しました。

Leave a Reply

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.