Apple対サムスンの訴訟に関連して、サムスンがAppleの元デザイナーに$60の小切手と共に証人召喚状を送りつけたというCult of Macの記事を読み、驚きました。2006年にこの元工業デザイナーは、SonyがiPhoneのような電子機器を製作したとしたら、どのようなものになるのか、そのモックアップの製作を依頼されたとのことです。そのモックアップとされる怪しげな画像は初代iPhoneよりも全体的な形状が現行のiPhone 4/4S(あるいは次期iPhone 5?)に似ています。
私が驚いたのはその元デザイナーがShin Nishibori氏であるからです。このモックアップをShin Nishibori氏が製作したことが事実であれば、iPhoneのデザインに日本人デザイナーが大きく関わっていたことになります。しかしながら、Steve JobsがSonyを目標としていたのは前世紀のことであり、Shin Nishibori氏はSonyではなく元松下電器産業の社員です。
もう一つ、驚いたことは、Shin Nishibori氏が現在、ハワイ州ホノルル郡カイルア(ラニカイ)におられること。同氏のTwitterで過去の呟きを読むと、サンフランシスコからハワイに引っ越されたのは去年の10月。Steve Jobsが亡くなった頃でしょうか。
筆者 様
確かに現在のiPhone4のShape に酷似している「想像デザイン モック」ですね。また、SONYのロゴが入っていても別に違和感がないのが凄いですね。
Jim,