本日、容量4.67GBのmacOS Catalina 10.15 Public Beta 7 (19A558d) がApple Beta Software Program参加者に公開されたので、MacBook (Early 2016) にインストールしました。
- iCloud Driveの同期不良が解決し、行方不明だったファイルが元に戻った。
- Sidecarは依然として機能しない。
Apple, Photography, Stargazing, DIY, "Garage Life", F1, Fly Fishing
本日、容量4.67GBのmacOS Catalina 10.15 Public Beta 7 (19A558d) がApple Beta Software Program参加者に公開されたので、MacBook (Early 2016) にインストールしました。
macOS Catalina 10.15 Public Beta 6 (19A546d)にアップデートして以来、MacBookローカルにあるiCloud DriveのNumbersフォルダが消失しました。iPhone 7とiPad mini 4のiCloud DriveからもiOS/iPadOS 13.1 Public Beta 1 (17A5821e) にアップデートして以来、同様にNumbersフォルダが消失しました。
MacBookはHomeフォルダの中に”Recovered Files – Aug 29, 2019 9/49/41″という名称のフォルダにNumbersフォルダはありますが、中身は空っぽ。iPhone 7はFiles Appの中にRecovered Filesフォルダがあり、その中にNumbersフォルダが見えます。こちらはファイルが3つだけあり、開くことも可能。
Apple Developer Forumsでも同様の同期不良に関して複数のスレッドがあり、問題が多く報告されています。
Safariでicloud.comを見れば、すべてのフォルダとファイルが存在するようなので、サーバー上のiCloud Driveから実際にフォルダとファイルが消失しているわけではないので、ローカルディスクにダウンロードすることは可能です。ダウンロードしたフォルダとファイルをローカルのiCloud Driveに入れると、サーバー上のiCloud Driveでフォルダとファイルが重複します。
私はIDとパスワードを記録したファイルや自動車の燃費計算に用いるスプレッドシートをNumbersで作成し、iCloud Driveに保存しています。最新ファイルはサーバー上にあり、複数のデバイスからデータにアクセスし、随時編集、更新しているので、困ったことになりました。
一時的にMacBookのOSをCatalina 10.15からMojave 10.14.6に戻し、iCloud Driveを同期させました。結果、NumbersフォルダとすべてのファイルがiPhone 7とiPad mini 4のローカルに復活しました。Catalina 10.15 Public Beta 6 (19A546d)をインストールしたMacBookのローカルには復活せず。どうやら大元はicloud.comにあり、Catalinaの最新PBと同期できていないようです。
本日、容量3.23GBのmacOS Catalina 10.15 Public Beta 6 (19A546d) がApple Beta Software Program参加者に公開されたので、MacBook (Early 2016) にインストールしました。
上記不具合はリリースノートに書いてあるそうです。”After updating to macOS Catalina 10.15 Beta 7 or later, iCloud Drive might synchronize for an extended period of time. If you notice any missing files, they can be found inside a Recovered Files folder in your home folder.” 行方不明のファイルはHomeのRecovered Filesフォルダにあるとのこと。調べてみると、中身が空っぽなのか、見えないだけなのか、確かにRecovered Filesフォルダが生成されています。
メーリングリストから配信されるメールで、配信停止を容易に申請できない場合、これまでは迷惑メールのフィルターをかけて、迷惑メールフォルダーに入れるように設定していました。しかし、フォルダーに残るのは気になるし、さらに自動で処理できないか?調べていると見つかりました。
送信者のアドレスをクリックして、Block Contact > Preferences… > を順に選ぶと上のウィンドーが表示されます。”Move it to the Trash”にチェックしておけば、ブロックしたアドレスから迷惑メールを着信すると同時にその迷惑メールはゴミ箱に直行するので、迷惑メールフォルダーにも入りません。ゴミ箱に入った迷惑メールは1週間後に消去などの設定も可能。
本日、容量3.16GBのmacOS Catalina 10.15 Public Beta 5 (19A536g) がApple Beta Software Program参加者に公開されたので、MacBook (Early 2016) にインストールしました。
本日、容量2.98GBのmacOS Catalina 10.15 Public Beta 4 (19A526h) がApple Beta Software Program参加者に公開されたので、MacBook (Early 2016) にインストールしました。
本日、容量6.82GBのmacOS Catalina 10.15 Public Beta 3 (19A512f) がApple Beta Software Program参加者に公開されたので、MacBook (Early 2016) にインストールしました。今回のアップデートは差し分のアップデートではなく、macOS Catalinaのフルインストールだったのでいつもより時間を要しました。
また、ボリュームのルート上にあるファイルが削除されるとする以下の警告が表示されました。”Macintosh HD” contains files on the root of the volume. If you continue installation, these files will be deleted.” この警告を無視してインストールを続けましたが、何もファイルは削除されなかったようです。
本日、容量4.13GBのmacOS Catalina 10.15 Public Beta 2 (19A501i) がApple Beta Software Program参加者に公開されたので、MacBook (Early 2016) にインストールしました。
本日、容量6.45GBのmacOS Catalina 10.15 Public Beta 1 (19A487m) がApple Beta Software Program参加者に公開されたので、MacBook (Early 2016) にインストールしました。
開発途中であるPublic Betaのバグと思われる不具合を気付き次第、下に列記します。
本日、容量1.87GBのmacOS Mojave 10.14.6 Public Beta 2 (18G48f) がApple Beta Software Program参加者に公開されたので、MacBook (Early 2016) にインストールしました。
今回のWWDCで、「この発想は予想できなかった」と思ったのは、iOSから分離させ、macOSに接近するiPadOSの登場です。次期macOSであるCatalinaではiPadがMacの外部ディスプレイとして機能するSidecarを搭載するそうです。但し、Sidecarを公式にサポートするMacは現時点では以下のように限定的。しかし、正式にmacOS Catalinaが公開される秋にはSidecarと互換性があるリストは拡大される可能性があります。
Sidecarを使えば、Touch Barの機能がMacに追加されるそうですが、この機能はサードパーティーの製品、Duet Displayですでに実現されています。
新たに導入されるiPadOSに加えてiOSでも、あり得ないと思っていた、マウスサポートが噂ではなくなるようです。但し、この新たに追加される機能は初期設定ではオフになっており、Settings > Accessibilityから設定する必要があるようです。
本日、容量1.85GBのmacOS Mojave 10.14.6 Public Beta 1 (18G29g) がApple Beta Software Program参加者に公開されたので、MacBook (Early 2016) にインストールしました。
本日、容量2.48GBのmacOS Mojave 10.14.5 (18F132) 製品版が公開されたので、MacBook (Early 2016) にインストールしました。
本日、容量2.47GBのmacOS Mojave 10.14.5 Public Beta 5 (18F131a) がApple Beta Software Program参加者に公開されたので、MacBook (Early 2016) にインストールしました。
本日、容量2.47GBのmacOS Mojave 10.14.5 Public Beta 4 (18F127a) がApple Beta Software Program参加者に公開されたので、MacBook (Early 2016) にインストールしました。