Silky Pruning Saw Mebae 240mm

初めて訪れた道の駅竜王かがみの里で見かけた剪定用ノコギリがずっと気になっていました。お店のおじさん曰く剪定用ノコギリといえば、プロが愛用するシルキーに限る。Silkyというブランドを知らなかった私はその場でAmazon Appを立ち上げて、通販での販売価格を調べました。お店で販売されていた価格よりも少し安い。通販の方が安く手に入ることを知り、道の駅では購入しないことにしました。

時の経過と共に剪定用ノコギリのことを忘れていましたが、Amazonで貯まっていたポイントの有効期限が迫っていたので、何か欲しいものがないかと物色していると、Silkyのノコギリのことを思い出しました。そのノコギリは木製の柄にキツネの図柄が特徴的でした。Amazonポイントの有効期限ギリギリに発注したそのノコギリが届きました。

Silkyのサイトを調べると、木柄ノコギリのMebae(めばえ)は世界で初めて出来た歯振(あさり)なしのノコギリとのことです。macOS標準Dictionary Appに搭載のスーパー大辞林によると、歯振(あさり)とは「鋸の身と切り口との摩擦抵抗を減らすため、鋸の歯を交互に左右に振り分けること」とあります。このノコギリ、切れ味が驚異的です。

切断面が綺麗。あさりがないノコギリは鋸刄を曲面研磨して鋸自体の厚みであさりを作り出してあるそうです。結果として切断面に傷がつかないという利点があります。感動的ともいえる切れ味以外に、生木の枝打ちをして気付いたことが一つ。木材の切断時に出る木屑が鋸刃の間に溜まるということ。歯が左右に開いているあさり有りの刃だと、切断時の木屑は下に落ちるけれど、歯が左右に開かないあさりなしの刃であれば、歯の間に木屑が詰まるということでしょうか。これはデメリットかもしれませんが、切れ味の素晴らしさを考慮すると、気にならないでしょう。

Silky製品には乾燥木材を切断する大工、DIY用のノコギリ(ヒビキ)も販売されているようです。DIY用のあさりなしのノコギリを使えば、突き出た木ダボの余分を切断する際に、木材表面に傷がつかないという利点もあります。

iMovieの仕様が変更され、以前のようにiMovieからYouTubeに直接、制作した動画ファイルをアップロードできなくなりました。制作した動画ファイルはローカルディスクに一旦、書き出してからブラウザー経由でYouTubeにアップロードのようです。

macOS Monterey 12.1 Public Beta 4 (21C5045a)

本日、容量1.69GBのmacOS Monterey 12.1 Public Beta 4 (21C5045a) がApple Beta Software Program参加者に公開されたので、Mac mini (2018) とMacBook (Early 2016)にインストールしました。

Universal Controlは未実装ですが、Magic Trackpad 2でのタップ入力不具合は解消されているようです。これまでに体験した不具合の中で最もイライラする不具合でした。

Appleからこの不具合を解決したとする以下の内容のメールが届きました。

Hi, Monomaniac,
As a result of your feedback, there are changes in the latest update, build 21C5045a, that have resolved this issue.
You can see the software build your device is running and check for the latest update by clicking on the Apple logo in the upper left hand corner > About This Mac. If the build is not visible, click on the macOS version, e.g. 10.15.x, to reveal it.

Has this issue been resolved after installing the latest update?

Feedback ID FB9767012, Magic Trackpad 2 tapping doesn’t function properly 

macOS Monterey Tap-To-Click Issue

Bluetooth接続のMagic Trackpadを含む、トラックパッドでのタップ入力が不安定な不具合、ベータ版でのみ発生している問題かと思っていましたが、製品版の12.0.1でも発生していることがわかりました。私は現在、Public Beta 3をインストールしており、Mac mini (2018)にBluetooth接続したMagic Trackpad 2とMacBook (Early 2016) の内蔵トラックパッドでこのイライラする不具合が発生しています。

Apple Support Communitiesで報告されています。
reddit掲示板はこちらで議論されています。

macOS Monterey 12.1 Public Beta 3 (21C5039b)

本日、容量2.03GBと2.22GBのmacOS Monterey 12.1 Public Beta 3 (21C5039b) がApple Beta Software Program参加者に公開されたので、Mac mini (2018) とMacBook (Early 2016)にインストールしました。

Trackpadのタップが適切に機能しないバグがあると思われるので、Appleにフィードバックしました。

  • Accessibility > Pointer Control > Trackpad Options… > Enable draggingのチェックが勝手に外れる。
  • Magic Trackpadでタップに正常に反応しない。(MacBook Early 2016でも)

macOS Monterey 12.0 Public Beta 10 (21A5552a)

本日、容量1.62GBのmacOS Monterey 12.0 Public Beta 10 (21A5552a) がApple Beta Software Program参加者に公開されたので、Mac mini (2018) とMacBook (Early 2016)にインストールしました。

System Preferences > DisplaysにAdvanced…のボタンが再び現れましたが、Universal Controlはまだ機能しないようです。