本日、容量1.59GBのmacOS Monterey 12.1 (21C51) がApple Beta Software Program参加者に公開されたので、Mac mini (2018) とMacBook (Early 2016)にインストールしました。
Category: OS X / macOS Software
macOS Monterey 12.1 Public Beta 4 (21C5045a)
本日、容量1.69GBのmacOS Monterey 12.1 Public Beta 4 (21C5045a) がApple Beta Software Program参加者に公開されたので、Mac mini (2018) とMacBook (Early 2016)にインストールしました。
Universal Controlは未実装ですが、Magic Trackpad 2でのタップ入力不具合は解消されているようです。これまでに体験した不具合の中で最もイライラする不具合でした。
Appleからこの不具合を解決したとする以下の内容のメールが届きました。
Hi, Monomaniac,
As a result of your feedback, there are changes in the latest update, build 21C5045a, that have resolved this issue.
You can see the software build your device is running and check for the latest update by clicking on the Apple logo in the upper left hand corner > About This Mac. If the build is not visible, click on the macOS version, e.g. 10.15.x, to reveal it.Has this issue been resolved after installing the latest update?
Feedback ID FB9767012, Magic Trackpad 2 tapping doesn’t function properly
macOS Monterey Tap-To-Click Issue
Bluetooth接続のMagic Trackpadを含む、トラックパッドでのタップ入力が不安定な不具合、ベータ版でのみ発生している問題かと思っていましたが、製品版の12.0.1でも発生していることがわかりました。私は現在、Public Beta 3をインストールしており、Mac mini (2018)にBluetooth接続したMagic Trackpad 2とMacBook (Early 2016) の内蔵トラックパッドでこのイライラする不具合が発生しています。
Apple Support Communitiesで報告されています。
reddit掲示板はこちらで議論されています。
macOS Monterey 12.1 Public Beta 3 (21C5039b)
本日、容量2.03GBと2.22GBのmacOS Monterey 12.1 Public Beta 3 (21C5039b) がApple Beta Software Program参加者に公開されたので、Mac mini (2018) とMacBook (Early 2016)にインストールしました。
Trackpadのタップが適切に機能しないバグがあると思われるので、Appleにフィードバックしました。
- Accessibility > Pointer Control > Trackpad Options… > Enable draggingのチェックが勝手に外れる。
- Magic Trackpadでタップに正常に反応しない。(MacBook Early 2016でも)
macOS Monterey 12.1 Public Beta 2 (21C5031d)
本日、容量2.1GBのmacOS Monterey 12.1 Public Beta 2 (21C5031d) がApple Beta Software Program参加者に公開されたので、Mac mini (2018) とMacBook (Early 2016)にインストールしました。
macOS Monterey 12.1 Public Beta 1 (21C5021h)
本日、容量2.14GBのmacOS Monterey 12.1 Public Beta 1 (21C5021h) がApple Beta Software Program参加者に公開されたので、Mac mini (2018) とMacBook (Early 2016)にインストールしました。
macOS Monterey 12.0.1 (21A559)
本日、容量919.1MBのmacOS Monterey 12.0.1 RC2 (21A559) がApple Beta Software Program参加者に公開されたので、Mac mini (2018) とMacBook (Early 2016)にインストールしました。
macOS Monterey 12.0.1 (21A558)
本日、容量1.93GBのmacOS Monterey 12.0.1 RC1 (21A558) がApple Beta Software Program参加者に公開されたので、Mac mini (2018) とMacBook (Early 2016)にインストールしました。
- 機能していなかったベータ版Universal Controlが完全に消えている。
- Safariでタブの表示デザインが元に戻った。
macOS Monterey 12.0 Public Beta 10 (21A5552a)
本日、容量1.62GBのmacOS Monterey 12.0 Public Beta 10 (21A5552a) がApple Beta Software Program参加者に公開されたので、Mac mini (2018) とMacBook (Early 2016)にインストールしました。

System Preferences > DisplaysにAdvanced…のボタンが再び現れましたが、Universal Controlはまだ機能しないようです。
macOS Monterey 12.0 Public Beta 9 (21A5543b)
本日、容量2.05GBのmacOS Monterey 12.0 Public Beta 9 (21A5543b) がApple Beta Software Program参加者に公開されたので、Mac mini (2018) とMacBook (Early 2016)にインストールしました。
- Universal Controlは未実装。
- My Photo Streamが正常に機能しない。
macOS Monterey 12.0 Public Beta 8 (21A5534d)
本日、容量1.98GBのmacOS Monterey 12.0 Public Beta 8 (21A5534d) がApple Beta Software Program参加者に公開されたので、Mac mini (2018) とMacBook (Early 2016)にインストールしました。
- Universal Controlは未実装。
macOS Monterey 12.0 Public Beta 7 (21A5522h)
本日、容量2.36GBのmacOS Monterey 12.0 Public Beta 7 (21A5522h) がApple Beta Software Program参加者に公開されたので、Mac mini (2018) とMacBook (Early 2016)にインストールしました。
- 残念ながら待望のUniversal Controlは未実装。
macOS Monterey 12.0 Public Beta 6 (21A5506j)
本日、容量2.2GBのmacOS Monterey 12.0 Public Beta 6 (21A5506j) がApple Beta Software Program参加者に公開されたので、Mac mini (2018) とMacBook (Early 2016)にインストールしました。
- Universal Controlは未実装
- System PreferencesのSidecarが消えている。
- Photos Libraryのアップデートに異常に時間がかかる。
Sidecarが使えなくなり、代わりにAirPlayで複数のディスプレイに接続しようとすると、MacBook (Early 2016) かiPad 7thのいずれかしか接続できなくなりました。Public Beta 5までは、MacBookにはAirPlayで、iPadにはSidecarで接続していたことが原因と考えられます。
Universal Control on macOS 12 Monterey Beta 5
iPadは未対応のようです。これから2台のMac(Mac mini 2018とMacBook Early 2016)で試してみます。
zhuoweiさんのサイトからEnsemble.plistをダウンロードして、Library > Preferencesに移動し、新たに作成するFeatureFlagsフォルダの中にDomainフォルダを作成し、その中にダウンロードしたEnsemble.plistを移動させて、再起動したらUniversal Controlが機能しました。2台のMacにインストールする必要があります。カーソルがちょっとカクカクするので、ベータ版ではまだ実装できないのかもしれません。
macOS Monterey 12.0 Public Beta 5 (21A5304g)
本日、容量2.38GBのmacOS Monterey 12.0 Public Beta 5 (21A5304g) がApple Beta Software Program参加者に公開されたので、Mac mini (2018) とMacBook (Early 2016)にインストールしました。
- Universal Controlはまだ実装されていない。
- Magic Trackpad 2の反応が鈍くなる不具合は未解決。(ケーブルを接続すると、元に戻るのでBluetoothの問題だと思われる。)
しかし、私の使用環境ではMacに対応したAirPlayで、iPad 7thとMacBook (Early 2016) をMac mini (2018) の外部ディスプレイとして機能させることが可能なので、これで十分という気もします。