Subaru R1R—Changing Tires

R0011812

Subaru R1Rのタイヤをスタッドレスに交換しました。今日は3台分のタイヤをまとめて交換。

この前、Suzukiディーラーで防錆塗装をしてもらった足回り、良い仕事がしてあります。マフラーだけ錆びが進行しているようです。

R0011817

パンタグラフ式の車載ジャッキを掛ける部分はどうしても錆びる傾向があります。2006年式のR1iも、一年も経たないのにこの部分が少し錆びていました。

IMG_0196

午後からMazda RX-8も2年ぶりにスタッドレスタイヤに交換。前輪左側のタイヤを外したついでに点火プラグの位置を確認。エンジンフードを開けて上から手を伸ばすよりも、タイヤを外して下から手を伸ばした方が作業し易いかもしれないと思いました。何年も点火プラグは交換していないので、プラグコードが容易に外れるかどうか少々、心配。

R0011821

3台目に取りかかる頃には疲労がピークに。合計24本のタイヤを一日で取り扱おうとしています。ジムニーにはオールシーズンのタイヤを装着しているので、スタッドレスに交換しなくても四駆にすればたいていの場合、事足りるのですが。

R0011824

来年春に二回目の車検を迎えるジムニーのマフラーは思いの外、錆が進行していません。純正マフラーなのでステンレスではないと思いますが。

3 thoughts on “Subaru R1R—Changing Tires

  1. 筆者 様

     お題には関係ないですが、最後の写真に写り込んでいる、綺麗に積み上げられている材木片の山(?)
    沢山の猫が爪研ぎに勤しめる様な位、豊富に有りますね(笑)。多分、薪ストーブの材料かな?と勝手に想像しています。

     お題の、タイヤ交換で、錆止め塗装、流石に筆者様がその仕事の丁寧さに惚れられた事だけはありますね、綺麗な仕上がりですね。筆者様の車種のエンジンが水平対向エンジンかどうか(?)私はとんと知識がありませんが、社shんで見る限りに於いては「水平対向エンジン」の様なプラグ配置ですね。そうだとすると、筆者様が書いておられる様に、プラグ交換は写真で拝見する限りに於いては、非常に困難を極めそうですね。

    Jim,

    1. 点火プラグコードが写っている写真はSubaru R1Rではなく、Mazda RX-8です。水平対向エンジンと言えばスバルとポルシェでしょうか。写真は左前輪を外したところにiPhoneを持って行き、横方向からプラグコードを狙って撮影しています。RX-8は2ローターのロータリーエンジンです。重心を下げるためにエンジンはかなり下の方にあり、エンジン周りの作業は、私にとっては容易ではありません。

      木片はガレージ内の至る所にたくさんあります。ガレージ内装や母屋のポーチ、改修したベランダなどはDIYでやりましたが、その時に出た木片が今も残っています。

      1. 筆者 様

         そうですか、写真はマツダのロータリーエンジンでしたか!エンジンの横にプラグがあるのでてっきり、スバルだと思い込んでいました(失礼致しました!)。

         木片・・・、私の故郷も、昔は鈴鹿山系をバックに林業が盛んで、沢山の製材所があり、木片で船や、自動車(マブチ・モーターとギヤボックスの組み合わせの有線コントロール<直線走行だけでしたが・・>)潜水艦(これもマブチの水中モーター)などを作って遊んだ事を思い出します。友人と夏休みの宿題で、大きな戦艦(巡洋艦)等を作った思い出があります。木片は、本当にちょっとした修理や、治具的なものを作る時に非常に便利ですね。私の昔の実家にも、父や祖父が集めておいた(と言うより、自然にたまった)木片がありました。なにか、懐かしい風景です。

        Jim,

Leave a Reply

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.