独自ドメイン、monomaniacgarage.comを契約するVALUE DOMAINで更新しました。今回の更新で9年目になります。併せてレンタルサーバー(CORE-MINI)の契約も更新しました。写真は今年も美濃吉の御節。
CORESERVERの新コンパネ画面で、「サイト設定」からSSL設定を「無料SSL」に、PHPバージョンをphp55から一気に最新のphp71に変更しました。今の所、WordPressで使用中のテーマとプラグインは問題なく機能しているようです。
Apple, Photography, Stargazing, DIY, "Garage Life", F1, Fly Fishing
筆者様
明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。
おせち料理の写真、私の場合、どうしても「ゴマメ」と「数の子」に目が行ってしまいます!なにせ、好物ですので(笑)。
Jim,
筆者様
所で、webページトップの「タイトル・バック」の「絵」は、見えないのですが、「更新」中ですか?
Jim,
以前はヘッダー画像としてMazda RX-8の加工した画像を使ってました。嫁いでからしばらく経つので画像を外しました。今は意図的に白のソリッドカラーを背景に指定しています。
筆者様
やはり、そうでしたか。次のバック・グラウンドの「絵」を、楽しみにさせて頂きます(笑)。
Jim,
Jim様
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
毎年お歳暮の頃になると、百貨店の食品売り場ではおせちの予約が始まります。高級料亭や高級ホテルなどの立派なおせちもたくさんありますが、私は昔ながらのおせちが好きで、昨年から美濃吉さんのこじんまりとしたおせちにしています。百貨店のおせちは冷凍で送られてくる物が多いのですが、美濃吉さんのおせちは発送不可で、大晦日当日しか受け取る事が出来ません。
Keaton-San,
へ~~!そうなんですか。多分、輸送の不都合とか、「味」を大切にしておられるので、その様な取扱になっているのかもしれませんね。
に、しましても、私としては、写真を拝見するだけで、数の子の食感が妙に口の中に現れます(笑)。
Jim,
Jim様
高級おせちではありませんが、作り立てに拘ってるようです。百貨店などの殆どのおせちは個々がレトルトパックに冷凍されて発送、元旦に自然解凍で食べられるように届きます。
Keaton-San,
ま、通常は「作り置き、冷凍」ですよね、確かに。
Jim,