昨日、パリで開催された世界モータースポーツ評議会(WMSC)の会議の後、2017年度のF1暫定スケジュールが公表されました。来年度規則の微調整も含まれます。シンガポールGP開催日が9月17日ではなく、10月1日であるという前提で、航空券をすでに手配した我々は博打に勝ったのでしょうか。
| March 26 | Australia (Melbourne) |
| April 9 | China (Shanghai) |
| April 16 | Bahrain (Bahrain) |
| April 30 | Russia (Sochi) |
| May 14 | Spain (Barcelona) |
| May 28 | Monaco (Monte Carlo) |
| June 11 | Canada (Montreal)* |
| June 18 | Azerbaijan (Baku) |
| July 2 | Austria (Spielberg) |
| July 9 | United Kingdom (Silverstone) |
| July 23 | Hungary (Budapest) |
| July 30 | Germany (Hockenheim)* |
| August 27 | Belgium (Spa-Francorchamps) |
| September 3 | Italy (Monza) |
| September 17 | Malaysia (Sepang) |
| October 1 | Singapore (Singapore) |
| October 8 | Japan (Suzuka) |
| October 22 | USA (Austin) |
| November 5 | Mexico (Mexico City) |
| November 12 | Brazil (Sao Paulo)* |
| November 26 | United Arab Emirates (Abu Dhabi) |
| *Subject to confirmation 赤は連戦 | |
マレーシアとシンガポールの順序が今年と逆になり、シンガポールは10月1日の開催予定です。カウントダウンの設定を更新しました。
初めまして。興味深く拝見させて頂いております。シンガポールグランプリに通うようになってから5年ですがこのHPがきっかけでした。そして来年の正式日程をヤキモキしながら待っていましたが、シンガポール主催者側の10月が正解だったんですね。私は賭けに負けてホテルをとりなおしです。チャージがないのが幸いでした。
ちなみにドンムアンの関空帰国乗り継ぎ待ちのベンチで向かいにいた2人です。多分そうかなとは思ったのですが、間違っても失礼だと思いお声掛けはできませんでした。
ではまたこのHPの情報を楽しみながら1年を待ちたいと思います。
初めまして、OGUCHI様、
当駄ブログをきっかけにシンガポールGPに通われるようになったと知り、大変恐縮に思います。
ホテルは一年前から予約できるところが多いので、暫定スケジュールが公表された今週末はホテル側もF1税を加味した料金で予約を受け付けるのではないかと考えています。中には通常の宿泊料金で予約を受け付けるホテルも少なからずあるので、そうしたホテルを狙うのも面白いと思います。
ドンムアンの搭乗口におられた方でしたか。私は記憶が曖昧ですが、同行者は覚えていたようです。ひょっとしてその前に、タイ料理のファーストフード店におられませんでしたか。タイとシンガポールで1時間の時差があることをすっかり忘れていましたが、機内のアナウンスを聞いて乗り継ぎに十分な時間があることを知り、遅めのランチをそのお店で食べていました。
おはようございます。昨日は予約サイトと睨めっこでした。とりあえずスイスホテルスタンフォードがキャンセルチャージ無しで手の届く範囲で出ていたので押さえましたが、数年前と比べると全体的にコース沿いのホテルも随分割安になったような気がします。為替は60円から75円になってしまいましたけど。
空港で確かにチキンのファーストフードを食べていました。あの店は初めて入りましたけどドンムアンの中ではなかなかいけるほうでした。
またこれからも更新を楽しみにしています。