Wood Carport — Part 97

動画 1

東からやって来た台風12号接近時に雨が降ったので、木製カーポート北側(母屋側)に取り付けた雨樋の性能を実地試験しました。軒樋で受けた雨水は、下流の東側へと流れ、柱Cに沿わせた竪樋からまっすぐ地面に流れ落ちました。デッキ上で跳ね返ることもありません。

動画 2

雨樋を取り付けていない南側(道路側)は波板から雨水が地面に落下。

動画 3

落下した雨水が地面を削って溝を作っている。いずれ、南側(道路側)も軒樋を取り付けた方が良いかもしれません。

Wood Carport — Part 98へと進む。
Wood Carport — Part 96に戻る。

3 thoughts on “Wood Carport — Part 97

  1. Jim様

    たかが雨樋、されど雨樋です。カーポートに雨樋は必要ないかと思ってましたが、もっと早く取付けるべきでした。自作の木製カーポートはオリジナルで色々DIY出来ます。ここ最近の異常気象で、これまでの常識が通用しなくなっています。災害に備えて出来ることから始めていきたいと思います。

    1. Keaton様

       「有ると無いとでは、大違い!」ですね。うちの父は、昔、田んぼの小屋の四方の軒針に、ワイヤをかけ、それを地中に埋めた、ペグ(キャンプで使いますよね。アレの長くて頑丈なモノ)にかけて、テンションを掛けて、屋根が飛ばない細工をしていました。子供の頃の記憶ですが、他の小屋の屋根は、大きな台風時に飛びましたが、うちの小屋は大丈夫だった記憶があります。

      Jim,

Leave a Reply

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.