Heavy Snow and Its Damages 2023 — Part 2

およそ40ºの急勾配である母屋の屋根をアスファルトシングルからガルバリウム鋼板に葺き替えて以来、薪ストーブの煙突が積雪被害を受けるようになりました。今回もこの有様で、しばらく薪ストーブが使えません。煙突は屋根上に載せてあるだけで、ワイヤー3本で支持しています。今回は北西方向に張ったワイヤーを固定するビスがすっぽ抜けていました。この状態での煙突修理作業は危険なので、雪が屋根から落ちるのを待ちます。

お隣のアルミ製カーポートも積雪による大きな荷重を受けて、煽り止めの支柱が折れ曲がっていたので、こちらを先に修理することにしました。およそ105 x 210ミリ、長さ2,400ミリの古材を縦挽きして2本の105ミリ角の柱とし、雪の荷重を支えると同時に煽り止めとして機能させます。

フレームの幅がおよそ65ミリだったので、上下を斜めに切断した柱上方の端部を両側から20ミリずつ落として、WRC 1×4材を柱に固定しました。フレームを1×4材で挟み、貫通させた穴に再利用のボルトを通してナットで締めました。

柱を煽り止めとしても機能させるには、地中に埋めてある金具と柱を固定する必要があります。私が考案した方法は、折れ曲がったアルミ製の角柱を下の方から30センチぐらいのところで切断し、長めのビスで柱と固定させるというもの。地中に埋められた金具の位置が元々、少しずれた位置にあったので、105ミリ角の柱を横に置いても柱はほぼ垂直になりました。

お隣のカーポート修理作業を終えて、次に煙突修理へと行きたいところですが、雪が屋根から落ちてこない。北西方向に張ったワイヤーを留めるビスは北側の元ベランダ(現在は庇)からアクセス可能なので、ウィンチを使ってワイヤーを張り直そうとしたら、今度は南東方向に張ったワイヤーと金具を繋いであったロープが切れました。

Heavy Snow and Its Damages 2023 — Part 3へと続く。
Heavy Snow and Its Damages 2023 — Part 1に戻る。

Leave a Reply

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.