今年はF1日本グランプリと大津祭の日程が重なりました。土曜は予選をテレビ観戦した後、京都駅前家電量販店に買い物に出かけた後、大津祭宵宮に立ち寄りました。
元禄6年(1693年)創建の新町の布袋。仮装行列をしていた「ねりもの」だそうです。
湯立山でちまきと手ぬぐいをいただきました。
西行桜狸山から、
紫式部の源氏山を経て、
宵宮の日に建てられた釜堀山。
最後は同級生がどこかにいるはずの月宮殿山(鶴亀山)を見て、駐車場に戻りました。
Apple, Photography, Stargazing, DIY, "Garage Life", F1, Fly Fishing