iMac 27" (Mid 2010) in Trouble Again

昨日、iMacの電源が入らないと言う、困った問題が再発生しました。今月初めに起こった原因不明の停電後に電源が入らなくなったのとよく似た状況を、今回は自分で誤って発生させてしまいました。調子がおかしいTime Capsuleの電源ケーブルを引き抜いたつもりが、間違って、起動中のiMacの電源ケーブルを抜いてしまったことによる、人為的な停電です。

ケーブルをすべて取り外して、しばらく(3時間以上)iMacを放置した後に、電源ボタンを押すと、スイッチが入り、起動しました。確認のため、今度は適切な方法でシャットダウンし、再び電源スイッチを押して起動しようとしたら、また電源が入らない事態になりました。今回はTime Capsule内蔵のバックアップ用ディスクを初期化してしまっているので、事態は前回よりも深刻です。

またケーブルをすべて取り外した状態で一晩、放置してから、今朝、電源ボタンを押せば、何事もなかったかのように無事に起動できました。現在、バックアップ作成中です。

iMacが起動中に通電が遮断され、適切に終了できないことは、その後に電源が入らないというこの問題の直接的な原因ではないような気がします。電源ユニットが壊れているのかもしれません。原因はひょっとしたら静電気ではないのかと思うようになりました。昨夜、何とか起動させようといろんなことを試行錯誤しました。別のブレーカーに繋がっているガレージに重いiMacを抱きかかえて移動させ、電源ケーブルをテーブルタップに接続させたときに、iMac背面、左側に触れると静電気でパチパチしました。ケーブルを抜くと、静電気は感じず、ケーブルを挿すとパチパチ。iMacが帯電していると考えると、3時間以上、放置すれば静電気が逃げて、一時的かもしれませんが治るのではないか?

静電気が発生しやすいこの季節にこの問題が発生していることとも関係があるのかもしれません。また、アースを取っていないこととも関係があるのかもしれません。電気のことは詳しくないのでよくわかりませんが、筐体がアルミとガラスでできたiMacが静電気を逃しにくい構造であると考えると、間違っているかもしれませんが納得できます。液晶モニターを保護するガラス内側、それと液晶パネルとバックライトの間に付着する汚れも静電気が原因とすれば…

11 thoughts on “iMac 27" (Mid 2010) in Trouble Again

  1. 筆者 様

     確かに一理ありますね。又、冬の寒い部屋で電源を入れた時「結露」する事もあります。結露での障害は通常どの器機でも保証外ですから(筆者様のケースの場合、このケースとは違うとは思いますが)。

     画面の汚れは、確かに静電気の影響も否めませんが。それは「シール」の不備の問題でもあります。スピーカーの穴、メモリーの穴、SDカードの穴などからの塵ホコリの進入がこの原因です。

     一応、復帰して良かったですね。後は、再度、ショップでじっくり状態再現を確認して頂く事ですね。

    Jim,

    1. 12月30日、心斎橋のApple Storeに再びiMacのお散歩に行ってきました。結局、バックアップできていない状態で、また電源が入らなくなりました。Genius Barでは予想通り、電源が入り、電源が入らない状態を再現することができませんでした。そのまま、また自宅に連れて帰り、電源投入を試みるとまた入りません。自宅の電圧がおかしいのかと思い、アドバイスに従い、電圧をテスターで測定してみました。結果は、104.5Vで特に異常はないと思います。やはり、電源ユニット損傷が疑われます。詳細はまた、このブログで報告します。

  2. あー、確かに。
    僕の古いPowerbook G4 も使用始めの頃
    肘などの肌が本体に触れると
    あるときピリピリと強めの電気を感じることがありましたよ。
    ま、そんなこともあったということだけなのですが。
    でも、その時期に不具合が頻発していたような気もするんです。
    日本の冬は極度に乾燥しますから気をつけたいですね。
    家にいるジャスミンも常にパチパチしてますから。

    1. Genius Barで相談してみましたところ、私の静電気原因説は否定されました。しかしながら、本体左側だけがパチパチする原因はわかりました。電源ユニットとLEDバックライトのボードが左側にあり、恐らくその辺りが帯電しているのだろうということで、そうした状態は異常ではなく、それが原因で電源は入らないわけではないそうです。上記二つの部品を交換すれば恐らく、治るだろうとのことでした。データのバックアップがとれていないので、自宅にまた連れ帰り、電源を投入してバックアップをしようとしたら、また電源が入りません。一晩、待ってからまた試してみます。詳細はまた後日、当ブログで報告します。

      画像の編集とFlickrへのアップロードはすべてiMacでやっています。そのiMacが現在、使用できない状態です。

      パチパチするのは人間だけではないのですね。ひょっとしてジャスミンちゃんは冬の間、化学繊維素材の服を着用したりしているのでしょうか。

      1. アハハハ!残念ながら(?)ジャスミンは冬でも何も着用しません。
        プラスチック製のハウスで過ごしているからでしょうか。。

        先日、現状のコンピュータ環境の貧弱さに耐えかねて
        アップルストア(オンラインサイトです)でiMacとPowerbookProを購入しました。
        色んなトラブルを予測できているのにも関わらず、新規導入にアップルを選んでしまいます。

        個人的に気をつけているのは、カスタマイズでパフォーマンスを「あっぷあっぷ」にさせない事と、OSをアップデートしないということです。
        要は「つるし」の状態で使用するということなのですが、これで結構トラブルが少なく長期間使用できるような気がします。もちろんゼロではないのですが。

        我が家では、iMacG4もPowerbookG4も壊れずに頑張ってます。
        Windowsも2台、同じくらい古いものを今も普通に使ってます。

        氏のiMacもすぐに元どおりになるはずです。

        今年は、僕らの事をブログに取り上げてくださり、本当にありがとうございました!
        来年も、Monomaniac Garageを楽しませていただきます。
        良いお年をお過ごしくださいませ。

      2. iMacとMacBook Pro同時購入ですか。昔のMacは車で言えばポルシェ、私の一台目(SE/30)は日本円に換算すれば周辺機器と合わせて100万円近くもしました。今なら何台も買えますね。(資金がありませんが。)

        OSをアップデートしないこと?その発想は私にはありませんでした。昔はOSが新しくなるにつれて、軽くなる傾向がありましたが、今は重くなる傾向があるので、アップデートしない方法もあるのですね。

        PowerBook G4は丈夫ですね。今はガレージに展示してありますが、その気になればLeopardが動いてくれます。

        アップルストア初詣に上京した際に、埼玉の方にも行ってみたいと思いましたが、バックアップが取れていないiMacが心配で、電源が落ちていないかどうか、銀座の宿泊先ホテルからオンラインで自宅にあるiMacをずっとチェックしていました。

  3. 筆者 様

    明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い申し上げます。

    昨年からのiMacさんの不調は、どう考えても電源でしょうね。御自宅の電圧は見かけ上104.5V/ACであれば先ず問題はないはずです。スパイク的な信号がACに乗っていれば、iMacだけでなく他の機器にも影響が出ますから、先ず、この部分は間違いなく安定していると見て良いと思います。となると、疑わしくは「電源」でしょうね。筆者様のご使用都合もありますので何とも申せませんが、仮にジーニアスが長期預かりをしてじっくり観てくれるのなら、そうした方が良いと思います。多分スイッチング制御のICに、先の停電時にダメージを食らっている可能性があると思いますので。

    Jim、

  4. 筆者 様

     ここに書いて良いのか解りませんが、一応、Patriot16GBのメモリー(8GB X 2)を2セット買って試して見た始末記を書き込んでおきます。

    16GBをMac-Mini(最新版)に取り付けた場合。

     全く何も問題なく作動。(嬉しい)現在、このレスはメモリーアップグレード後のMac-Miniで
    書き込んでいます。

    16GBをMacBook Pro 15 inch(2009Late)に取り付けた場合。

     Beep音のオンパレード、作動しない。仕方がないので、元に戻す。

    16GBをMacBook 13 Inch Aluminum(2007Late)に装着。

     同上。作動しない。ちなみにMac-Miniで使用していた、8GB(1333)を取り付けたら、作動謝したが、動作不良。多分メモリーの管理にトラブル発生!

     と。言う事で、今回のPatriotのメモリーは最新版にしか適応しない模様である事が判明。

    悲しい!!16GBのセットは、予定通り会社の台湾スタッフに素直に「売る」予定です。8GB(4GB X 2)は当分お蔵入りです。13インチのMacBook Proに食指が動く今日この頃です(笑)。

    Jim,

    1. 1333 MHz DDR3はAluminum MacBook (Late 2008)では動作不良ですか。もし、iMac (Mid 2010)のメモリを増設して余った2GB x 2枚をAluminum MacBook (Late 2008)を所有する人に譲ってあげようと思っていました。貴重な情報、ありがとうございます。

      本年もよろしくお願いします。

      1. 筆者 様

         メーカー、Patriotのメモリーがこの様な状態なだけで、他社メーカーも同じであるとは言い切れない状況だと思います。多分大きなFactorは「メーカー」?なのかもしれませんね。但し、MacBook 13”はメモリーの周波数1066GHzがAppleのOfficialですが「上手く行けば・・」O.Kかな?状況ですので「当たり外れ」の要素が大きいかもしれません。

         改めまして本年も旧年以上のおつきあいの程、賜ります様お願い申し上げます。

        Jim,

      2. 我々も昨夜遅くに東京から戻りました。Time Capsule内蔵のハードディスクドライブも故障したようです。Western Digital製だから心配不要と思っていたら、やはり当たり外れがあるのかもしれません。購入後、一年しか経っていないので、保証が適用されるかどうか調べてみます。

        Jimさんのコメントを読むのを楽しみにしている方がおられます。また、コメント欄に書かれた語句も検索エンジンでヒットしますから、当ブログのカウンター数が伸びる一因になっています。本年もよろしくお願いします。

Leave a Reply to monomaniacgarageCancel reply

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.