Our Flight To Kuala Lumpur Has Been Canceled and Rescheduled Without Our Knowledge

去年の9月7日にAirAsiaウェブサイトで予約購入した、今年の9月14日(水)関空発クアラルンプール行きのD7 535便がいつの間にか、D7 537便に変更になっていることに気付きました。便名が変わっただけなら何の問題もないのですが、出発時刻が08:30から16:40に変更になっています。8時間10分も出発時刻が遅くなると、当日の予定を見直さなければなりません。去年と同様、クアラルンプールに到着する日は現地に駐在しているM君と夕食をと予定していました。何の連絡もなくD7 537便に勝手に変更され、現地到着時刻がこれまでの15:30から22:40へと変更になると、夕食の機会を逸することになります。幸いにもまだ現地宿泊先やクアラルンプール>シンガポール間の移動手段確保にともなう予約購入はしていなかったので被害はそれほど大きくはありません。

DSCF3725

LCCはビジネスでは利用しない方が良いというのは通念ですが、観光旅行でも航空会社の都合によるキャンセルや変更の影響や損害は多々あります。去年は名古屋発の便を予約購入していたら、名古屋発着便そのものがなくなり、関空発着便に変更になりました。(この時は通知もあり、無償での振替となり、我々にとっては却って都合が良くなりました。)また、クアラルンプールからジョホールバルに向かう便が4時間近くも遅れて、その日の予定を変更せざるを得なくなったこともあります。

燃油サーチャージが課金されない今なら、LCCではない例えば、ANAなら同時期の航空運賃は、より便利な伊丹発着便羽田経由のシンガポール行きで¥51,270からあります。ANA国際線の場合は無料手荷物許容量が2015年1月8日発券分からそれまでの23kg x 1個から23kg x 2個に変更になっています。これはLCCに対抗するための措置と思われます。AirAsiaで航空券予約と同時に購入した場合で関空<クアラルンプールで20kgまでが¥3,900、後からオプションとして追加した場合は同区間、同重量で¥4,490となります。

ANAと比較するために、AirAsiaで20kgまでの受託無料手荷物と機内食1食無料とスタンダードシート選択可をセットにした「バリューパック」を付けて今から関空〜シンガポール往復便を予約するといくらになるのか、調べてみると、ANAよりも高い¥51,589でした。乗継ぎ待機時間が往路で11時間15分、復路で10時間35分の旅程です。この運賃なら、予約購入したフライトを何の連絡もなしに勝手にキャンセルして、8時間11分も出発時刻が遅くなる別のフライトに変更するようなことはないANAの方が安心できて結局はお得になりそうです。

また、シンガポール航空系列のLCCであるscootでは同時期、ほぼ同条件(受託手荷物20kg込み)で調べると、関空〜シンガポール往復で¥59,347であります。こちらは乗り継ぎ待機時間がずっと少ない。

AirAsia Xに対する怒り度: 5段階で1(3から1に修正しました)

追記: 同じ水曜のKIX>KUL便で出発時刻が大幅に変更になった人が電話したら別の便に振り替えてくれたと、某掲示板で報告されています。

追記:某掲示板の人を見倣ってコールセンター(050-6864-8181)に連絡したら、今回のフライト変更は航空会社の都合によるものなので、去年とほぼ同じ全額払い戻しを含む3つのオプションを提示してもらい、追加料金なしで前後3か月以内に出発する別の便に振り替えてもらうことになりました。具体的には前日火曜のD7 535便(関空出発11:00、クアラルンプール到着17:00)に振り替えとなりました。応対した人は片言の日本語でしたが丁寧な対応でした。言語の選択を英語にした方が良かったかもしれません。

ANA Fuel Surcharge (February 1, 2013 — March 31, 2013)

2013年2月1日から2013年3月31日購入分までの燃油特別付加運賃がANAのサイトで発表されています。この期間に発券した場合の燃油特別付加運賃は、シンガポール行き片道¥11,500で、2012年12月1日から2013年1月31日の期間に購入した場合よりも、片道で¥1,500安くなります。往復で¥3,000、二名分なら¥6,000も安くなり、発券は来年2月1日以降がお得になります。

我々は、LCCと比較しながら、どの便を予約するか検討中であり、航空券はまだ購入していません。

ANA Fuel Surcharge

2012年12月1日から2013年1月31日購入分までの燃油特別付加運賃がANAのサイトで発表されています。シンガポール行きは片道13,000円で、去年(2011年12月1日から2012年1月31日購入分)の同時期と同じ価格。一昨年と比べると二倍の価格。来年2月1日以降の燃油特別付加運賃の価格を見てから発券時期を検討しようと思います。

追記:iOS用のApp、ANA Globalで航空券の予約ができるかどうか調べてみると、予約どころか購入することもできるようです。往路は2013年9月18日(水)の朝に伊丹空港出発、復路は9月23日(月)の朝にチャンギ空港出発(往路、復路共に成田経由)の場合、エコ割5が適用されて税込合計で¥67,470になっています。往路を火曜の夜に伊丹出発(羽田経由)の場合は¥67,100。往路復路共に今年と同じ便(往路:伊丹を火曜夜に出発羽田経由、復路:チャンギを月曜夜に出発羽田経由で関空着)にした場合は、税込合計¥77,270。

今年よりも運賃が高くなっているようなので、燃油特別付加運賃を見ながら発券は2月1日以降にするか、あるいは来年こそはJet StarやAirAsiaなどのLCCを使ってみるか悩みどころです。

Singapore GP 2012 — Day 7 (Monday)

DSCN7318

RCをチェックアウト後、荷物を預けてから、サーキットパークを経由して螺旋橋を渡り、Marina Bay Sands ShoppesのDin Tai Fungで昼食。RC3階のGREENHOUSE受付でMark Webberを目撃しました。

DSC02251

出発は21:45発のNH152便。午後7時頃にホテルに戻れば十分に間に合うので、MBSのすぐ近くにあるGardens By The Bayに行ってみました。今年はずっとマリーナ地区で過ごしたことになります。

DSC02263

一週間分の疲労が蓄積しているので、広大な庭園を散策する体力も気力もなく、ベンチで仮眠。温室(本当はエアコンで気温調整された冷蔵室)には入っていません。

DSC02267

それでもこのスーパーツリーを繋ぐOCBC Skywayには登ってみました。と言ってもエレベーターを利用しましたが。

DSC02271

吊り橋構造なので揺れます。Skywayは有料。(S$5.00)

DSCN7471

メルセデスのミニバンで チャンギ空港へ。ホテルから空港までの料金はS$45.00でした。(普通のタクシーならS$20ぐらい。)タクシーを待っている時に、今度はRomain Grosjeanがチームスタッフと共にすぐ私の前を通り過ぎました。フランス語で何やら話していましたが、何度もホテルでドライバーを目撃すると、何とも思わなくなります。我々とは別世界で暮らすパドックに出入りするセレブな方々はきっとこんな風にドライバーやF1関係者を見ているのだろうと思いました。

DSCN7483

GST(税金)還付手続きは出国前にできるようになっていました。eTRS(旅行者用電子免税チケット)のバーコードを読み取らせる方式。どうやって使うのか、モニターの画面を見ていると、係の人がやって来てほんの一、二分で手続きを終えました。プリントアウトされたスリップを出国後、Central Refund Counterに持って行けば現金で払い戻しされます。払い戻しの最低購入金額はS$100以上で、最高で購入金額の6%まで払い戻しされます。私の場合は購入金額の5%の還付でした。

税金還付手続きに要する時間が大幅に短縮されたので、出発までの時間を利用して2番ターミナルにあるApple Premium Reseller、iStudioに立ち寄りました。iPhone 5は9月21日の発売日には相当数の入荷があったそうですが、それ以降は入荷待ちの状態とのことでした。テザリングが解禁となったので、日本国内で主に使用するのであれば、敢えてSIMアンロックのiPhoneを購入するメリットはないかと思い、現地での購入は予定しませんでした。(このポストを書いている10月10日時点でもauショップで3週間以上も前に予約したiPhone 5が未入荷です。こんなに時間を要するのであれば、シンガポールで発売日に並べば良かったと後悔しています。)

DSCN7508

羽田行きの深夜便には夕食のサービスがないので搭乗口の近くにあるセルフサービスの店で夕食を済ませ、座席が前後にスライドするけれども背もたれが傾かない全日空152便に搭乗。羽田から関空までは141便を利用する予定でしたが、滑走路に出てから、右側エンジンの整備不良が発覚し、搭乗ゲートに引き返すというちょっと怖い思いをしました。結局、141便は欠航となり、伊丹行きの17便に振り替え。お詫び(交通費、食事代)として一人、3,000円を現金で貰ったのですが、もともと伊丹空港から出発した我々は伊丹に戻る方が都合が良かったので何か得をした気分。

帰国後すぐに超早割価格で売り出された来年の観戦チケットを購入したので、来年も6年連続でシンガポールGPを観戦することが確定しました。

Singapore GP 2012 — Day 1 (Tuesday)

DSC01438

今年も大きなバッグを小さな車に載せて出発。Subaru R1は小さな子どもしか座れない後部座席を倒せば完全にフラットになるので、Burton Wheelie Double Deckが2つ余裕で搭載可能。

DSCN6328

伊丹空港で荷物を預け、Starbucksで時間調整。

DSCN6333

Free Wi-Fi at_STARBUCKS_Wi2の設定を済ませて、初めてStarbucksでMacBook (Late 2008)を使ってみました。「ソフトバンクWi-Fiスポット」はいろいろと制約があり、回線契約をしているディバイスでしか使用できませんが、at_STARBUCKS_Wi2ならアカウントを取得すれば、IEEE802.11 a/b/g/n規格を満たした無線LANが搭載されている端末であればどんなものでも使用できるのがありがたい。先日、解約した初代iPad Wi-Fi + 3Gでもネットに繋いでみました。

DSCN6340

伊丹から羽田に向かいます。

DSC01446

ANAが提携する免税店でのみ使えるクーポンで出発前の買い物。シンガポール行きの搭乗券を見せてタバコを2カートン買おうとしたら、「シンガポールではタバコは一本から税金がかかりますよ」と忠告されました。シンガポールの税関で申告すれば高額な税金を支払わなければなりませんが、知らなかったことにします。F1開催期間中は大目に見てくれることを期待して忠告を無視しました。捕まったらGive me a break!とか言ったら何とかなるでしょう。(何とかならないこともあるかもしれないので、高額の税金を支払う覚悟はしておいた方が良いです。)

DSCN6351

エコノミーだけれど脚が伸ばせる、非常口に近い席から見たCAの職場。深夜便なので夕食のサービスはありません。そんなことを知らなかった我々はシンガポール到着前の午前3時半頃までずっと空腹に耐えなければなりません。空腹のあまり、眠れない深夜便。初日から体力の衰えを実感しなければならない予感がします。

We Have Purchased Airline Tickets To And From Singapore

72時間毎に予約と解約を繰り返しながらキープしていたシンガポール行き往復航空券を漸くANA Sky Webで購入し、発券しました。航空券の手配は去年と比べて約1週間遅れたのは、燃油特別付加運賃の高騰に伴い航空券の価格が上昇したので、最後までJetstar、AirAsiaなどのLCC(格安航空会社)のチケットと比較検討していたためです。

往復共に羽田経由のANA航空券エコ割5の購入価格は¥66,090 x 2枚で¥132,180でした。過去5年間で税込み運賃が6万円を超えたのは初めてのように記憶しています。今年は火曜の夜に伊丹出発で水曜の早朝に現地チャンギ空港着、シンガポールで5泊した後、月曜夜に現地出発、機内で一泊して火曜の朝に関空帰国という一週間(機内で2泊、現地ホテルで5泊)の長ーい旅程です。F1ドライバーや関係者のスケジュールと大体同じ。

最終的にANAを二年ぶりに利用することになったのは、現地到着時刻と現地出発時刻が希望通りであったことと、ANAマイレージを貯めることができること、そして全国一律(北海道、沖縄以外)¥1,500で空港まで荷物を運んでくれる便利なANAスカイポーターが利用できることでしょうか。500円追加すれば、最終目的地のシンガポールで荷物を受け取ることも可能。今年は行きと帰りで利用する空港が異なるので、自宅から空港までは自動車ではなく電車とリムジンバスを利用しようと計画しています。

ANA GLOBAL

以前は「ANA旅達空間」を年に数回利用していましたが、こちらのANA GLOBALの方がデザインがすっきりしていて時計としても利用できるので紹介します。

こちらは国際線の予約やフライトスケジュールの確認などに便利。言語も英語と日本語から好みの方を選ぶことができます。時刻は世界4都市を選択して同一画面に表示させることが可能。壁紙は4種類、用意されています。

MY BOOKINGをタップしてみたら、重複した予約を警告するメッセージがありました。確かに重複する日程で異なる便の座席が予約してあります。航空券の購入期限を過ぎると自動的にキャンセルになるので重複した予約はその内に消えるだろうと思います。

過去のシンガポールGP観戦旅行で利用した航空会社をまとめておきます。2008年ANA、2009年JAL、2010年ANA、2011年シンガポール航空。隔年でANAを利用する傾向があります。今年はANAになるのかどうかまだわかりません。格安のJetstarにも興味津々。しかし、シンガポール航空のスイートディールも含めて格安チケットの場合、マイルが貯まらないし、不便な時刻に発着することがあるので、利用する航空会社の選択は総合的に評価する必要があります。スケジュールと獲得マイルの有無、手持ちのマイルが利用できるかどうか、燃油サーチャージの料金と適用時期、機内サービスの質、そして運賃。

4月以降出発のANAとシンガポール航空正規割引運賃は先週、発表になりましたが、JALはまだ。今年は燃油サーチャージが去年の同時期と比べて二倍を超える料金になっているので、利用航空会社と航空券発券時期は慎重に選ばざるを得ない状況です。いろいろと比較検討するこの時期は楽しいはずですが、航空券の手配に関しては時々面倒に思うことがあります。運賃が少々高くても浮気せずに毎年、信頼できる同じ航空会社を利用してマイルを確実に溜めた方が結局はお得なような気もします。

Air Tickets To Singapore Purchased

予約していた成田経由のANAの便は発券、購入せずに、JALの直行便に変更し、先ほど購入手続きを完了しました。ANAと比べると若干高くなりましたが、帰りの便が月曜の早朝ではなく、夜11時ですから、決勝日翌日はゆったり過ごせます。行きの便も午後1時出発です。去年のように夜中に起きて寝不足状態で車を運転せずに済みます。

4月1日発券分から新しい燃油サーチャージが適用され、大幅値下げになったため、航空会社のサーバーはどこも込み合っていました。昨日の早朝はアクセスが困難な状態が続きました。

F1公式サイトにリンクしているWWTEの航空券もJAL等が新しい運賃に変更になっていました。今回は、私は航空会社のサイトからオンラインで直接予約、購入しました。

後はホテルの手配のみ。まだF1チケットが一般販売していないからなのか、シンガポール市内の安いホテルに空室があります。去年はこの時期、選択肢はあまり残っていなかったように記憶しています。

Singapore GP 2008—Crossing the Border (Johor-Singapore Causeway)

Kotaraya Bus Terminal (FinePix F100fd f/12.0, SS1/300, ISO200)

現地ホテルからブログを更新する予定でしたが、宿泊したホテルではインターネット接続が毎分課金制だったので、ネット接続は断念しました。帰国後に記事を少しずつ書いて投稿します。来年以降にシンガポールGPに観戦旅行される方の参考になればと思います。私自身の備忘録でもあります。

宿泊先のホテルは、通常料金の数倍にまで暴騰したシンガポール市内ではなく、隣国マレーシアのジョホールバル(JB)です。国の政策なのか、チャンギ空港とJBとを直結する公共交通機関は存在しないようです。

Changi Terminal 3 (FinePix F100fd f/3.3, SS1/120, ISO400)

ANAはターミナル1に到着、すぐに入国手続きを済ませて、通関し、スカイトレインで新設のターミナル3に移動、直後に再度、スカイトレインでターミナル2に移動してMRTに乗りました。(2008年10月からANAはターミナル2に変更になったそうです。)ブギス駅まで分厚い緑のチケットを購入して地下鉄に乗車。降りた駅(英語ではalight)で改札口を出てからチケットマシーンにカードを挿入すれば、S$1.00の保証金が戻ってきます。このシステムの目的が今一つ理解できません。

ブギス駅からマレーシア行きのタクシーが集まるタクシースタンドまでは1ブロックで徒歩数分とのことでしたが、ここで道に迷いました。改札口を出てすぐに左方向へ行くべきところを逆に出たのが間違いの元でした。道に迷いついでにモスバーガーで軽い食事をして、その後、現地の人に尋ねながら、明らかに裏通りと思われるQueen St.のタクシースタンドへ。現地の人はRochorとか言ってましたから、ジョホールバルに行くと言わないと、わからないようです。

スタンド近くで「JBに行くのならホテルまでS$40でどうだ」と運転手らしき人から勧誘がありましたが、断りました。列に並んでいる青いタクシーに乗車しました。料金は同じS$40でしたが、ホテルではなく、コタラヤ・タクシースタンド(バスターミナル)までとのことです。乗車したタクシーはシンガポール国籍のタクシーであり、乗客を降ろす場所が定められているようです。マレーシアのタクシーに乗っていれば、ホテルまで送ってくれます。マレーシアの出入国カードを用意していなかったので、タクシーの運転手にカードをもらって、揺れる車内で記入。車内で記入する人が多いのか、車内灯は明るい蛍光灯でした。(前回、シンガポール航空で訪問したときは機内でシンガポールとマレーシアの両方の出入国カードを配っていましたが、今回はANA機内でマレーシアの出入国カードを入手することができませんでした。)

タクシーから降車することなく、シンガポール出国、マレーシア入国を済ませ、コタラヤで現地のタクシーに乗り換えて宿泊先のHyatt Regencyへ向かいました。料金は10リンギット。料金メーターがないタクシーですから乗る前に交渉しなければなりません。と言っても7〜10リンギットぐらいです。

チャンギ空港を出たのが夕方6時頃、ブギス駅周辺で食事を済ませて、重い荷物を転がし、道に迷いながらタクシーに乗車し、国境を越え、ホテルに到着したのが9時半頃でした。意外と早く宿泊先に到着しました。道に迷わなかったら8時頃には到着している筈です。

このホテル(Hyatt Regency)に3泊しましたが、朝食以外は人に勧めることはできません。5つ星になっていましたが、甘く評価したとしても3つ星程度だと思います。設備が老朽化しているのか、バスタブの排水、シャワーとバスタブの切り替えががうまくできないというハプニングがありました。壊れたドレンプラグはドライバーで引き抜いてもらいましたが、応急処置のようで、修理する気もないようでした。仕方なく、3日間はシャワーだけ使用しました。自宅でもシャワーだけですから特に不便は感じませんでしたが。テレビが全く写らない部屋でした。

Roti Prata (FinePix F100fd f/3.3, SS1/70, ISO400)

ホテル周辺に煌煌と輝く「食堂」が一軒、とにかく入ってみました。これはナンだ?ナンのようでナンではない。カレーソースをつけて食べるようです。ナイフがなくてスプーンとフォーク。本来は手でちぎって食べるのでしょうか?後で調べてみると、これはマレー料理ではなく、インド料理だそうです。シンガポールにもありました。ということはやっぱりナンだな。

まずくはなかったですが、決して衛生的とは言えない大衆食堂でした。現地の人はココアのような何やら甘そうなものを飲んでいました。それとこのナン。