Firewood Collection 2024 — Part 9

macOS Sonoma Beta 14.4 (23E5180j)、 Safari Version 17.4(19618.1.11.11.3)で日本語入力時(具体的には漢字変換しようとしてスペースバーで候補を選択しようとする時)にSafariが予期せず終了する致命的不具合があるので、WordPress.com appを使用してポストを投稿します。

伐倒師匠が現場作業に復帰された本日、家具製作師匠と共に、河川敷で伐倒伐採した立木を土手上に引き揚げる作業を3名で実施しました。

私は土手上のさらに高い位置に陣取り、伐倒師匠と家具製作師匠が束ねた小枝をロープを使って引き揚げます。

引き揚げた小枝は、伐倒師匠が見つけたこの大きな窪みにばら撒きます。直径5メートルはあるこの窪みは伐倒師匠によると、自然にできたものではなく、人工的なものだろうとのことです。恐らく第二次世界大戦の戦中若しくは戦前に練習用の爆弾が戦闘機から投下された際にできたものではないかと伐倒師匠は考えています。確かに不自然な窪みではありますが、似たような窪みは釣行時に山中で見かけることもあり、そうした窪みがすべて人工的なものなのかはよくわかりません。

窪みの近くでは絵画作品のような写真が撮れます。

作業に復帰した伐倒師匠が我々にロープワーク(もやい結び)を伝授してくれました。以前は「見て覚えろ」が基本で、ここまで丁寧に指導してくれることはなかったように思います。動画の最後の方では、滑車を吊るしたロープを立木に縛る方法も指導。しかし、私が撮影した動画を一時停止しながら習得しようとしても今ひとつわかりにくい。

もやい結びについては、YouTubeで検索して見つけた「下・下・下・上」で覚えるこちらの方の解説動画が非常にわかりやすいのでリンクを張っておきます。

Safariの致命的不具合が解消されるまで、一時的に使っているWordPress.com app、この専用appの方がブラウザーのSafariよりも使いやすいかもしれません。

Firewood Collection 2024 — Part 10へと続く。
Firewood Collection 2024 — Part 8に戻る。

Safari and Google Photos

8月26日追記:
SafariでGoogle Photosのアルバムページが開かなくなったのは、MacOS Bir Sur 11.0 Beta 5のバグだろうと考えていましたが、本日、確認すると問題なくアルバムページが開きました。どうやらGoogle側の障害だったようです。

MacOS Big Sur 11.0 Beta 5 (Public Beta 2?)をMac mini (2018)にインストールしてから、SafariでGoogle Photosのアルバムページが開かなくなりました。Safariが関係する何らかのバグだと思われますが、この状況では少なくとも次のアップデートまで画像入りのブログポストを書くことができないので、Google Chromeを使った回避策を考えました。

  1. Photos Appに読み込んで編集した画像ファイルをGoogle Photosにアップロードできるよう準備する。
  2. SafariでGoogle Photosのホームページ(”Photos”)を開く。
  3. 準備した画像ファイルをPhotos Appで選び、Safariで開いたGoogle PhotosのホームページにDrag & Dropでアップロードする。
  4. Google Photosホームページ内でアップロードした画像ファイルを選び、+ボタンをクリックして目的とする共有アルバムに追加する。私の場合、目的とする共有アルバムの名称は”For Blog Posts 2020″。
  5. Google Chromeで共有アルバムのページを開き、埋め込む画像を選んでクリック。
  6. Google Chromeで画像ファイルのURLをコピーし、Safariで立ち上げたEmbed Google PhotosのImage URLにペーストして埋め込み用コードを生成する。
  7. ブログポスト内で生成したコードを挿入する。

かなり、面倒な手順を実行する必要がありますが、上の画像はこの手順を実行してGoogle Photosへのリンクを張ったものです。画像上をクリックするとオリジナルサイズの画像を閲覧することができます。

DuckDuckGo — Part 1

DuckDuckGo公式サイトにはこんなことが書いてあります。

  • We don’t store your personal info. 個人情報を保存しません。
  • We don’t follow you around with ads. 広告を引き連れて追い回しません。
  • We don’t track you. Ever. 決して追跡しません。

検索エンジンは、これまでずっとGoogleを利用していました。近頃、英文サイトを検索して調べものをしようとすると、IPアドレスやISPアクセスポイント位置情報をもとに、検索結果の上位に日本語サイトが表示されるようになりました。勝手に機械翻訳して検索結果を表示する仕組みなのでしょう。しかも、私が探してはいない、距離的に近い商用サイトが上位に現れます。Googleで位置情報サービスをオフにしても、IPアドレスとアクセスポイントに関する情報は検索時に無効にすることができません。

商用サイトが優先的にヒットし、個人が書いている営利目的ではないブログサイトは、検索キーワードをかなり絞り込まないと、上位に表示されないのも困ったものです。ネットでショッピングといえば、AmazonやYodobashi、メルカリなど、好みのサイトに行ってからそのサイト内で検索するので、ブラウザーのホームページから検索した際は、そうした商用サイトが上位に表示されると鬱陶しいだけです。

そこで思い切って、Safariで使用する検索エンジンをGoogleからDuckDuckGoに変更しました。Safariを立ち上げて、Preferences… > Search > Search engine:でDuckDuckGoを選べば、検索エンジンをDuckDuckGoに変更することができます。

iOS端末では専用ブラウザーも用意されていますが、Safariを使い続けたい場合は、Settings Appから検索エンジンを好みのものに変更することができます。Settings > Safari > Search EngineでDuckDuckGoを選べば設定完了。macOSのSafariと同様、検索エンジンは、Google、Yahoo、Bing、DuckDuckGoから選べるのがありがたい。初期設定ではGoogleになっていると思われます。

次回は実際にDuckDuckGo(ゴー、ゴー、アヒル)を使用した検索について、レポートする予定です。

DuckDuckGo — Part 2へと続く。

Embedding Videos from Google Photos

Google Photosから動画ファイルをWordPressのポストに直接、埋め込むことはできません。Google Photosにアップロードした動画ファイルは、基本的に非公開なので、ポスト内で公開するにはファイルの設定変更やGoogle Driveを経由するなど、一手間必要です。Sue Watersさんのブログ記事を参考に埋め込み方法をまとめておきます。

  1. Google Photosと同じアカウントを使い、SafariでGoogle Driveにログインする。
  2. 左のサイドバーの”My Drive”から”Google Photos”フォルダーを選ぶ。(Google Photosにアップロードした画像や動画は自動的にGoogle Driveに追加される。)
  3. 埋め込む動画ファイルを見つけてダブルクリックし、ファイルを開く。
  4. 右上の”More actions”のアイコンをクリック。
  5. “Advanced”のオプションを選ぶ。
  6. “Private”の隣にある”Change…”を選ぶ。
  7. “On – Public on the web”または”On – Anyone with the link”をチェックする。(”On – Public on the web”を選んだ場合はネットで検索して誰でもアクセスできる。”On -Anyone with the link”を選んだ場合はリンクを張っている場合のみアクセスできる。)
  8. “Save”をクリックした後、次の画面で”Done”をクリックして、ファイルの設定変更を完了し、画面を閉じる。
  9. 再度、右上の”More actions”のアイコンをクリックし、”Open in new window”を選ぶ。
  10. 再度、右上の”More actions”のアイコンをクリックし、”Embed item…”を選ぶ。
  11. 生成されるHTMLをコピーしてポスト内にペーストする。

注記1:iMovieからGoogle Photosに直接アップロードすることはできないので、ファイルとしてデスクトップなどに書き出してからGoogle Photosにアップロードする必要があります。

注記2:Google Driveに画像/動画ファイルを直接アップロードすると、無料での容量制限15GBにカウントされますが、圧縮ありのHigh QualityでGoogle Photosにアップロードしたファイルは容量制限15GBにカウントされません。


iMovieで制作した上の動画ファイルをポスト内にペーストすると、4:3の幅640に対して高さが480になるので、16:9になるように、高さを360に変更し、さらに、<center/>…</center>のコードを加えてセンタリングしてあります。

iMovieで制作した動画はこれまで、YouTubeにアップロードして、そこからリンクを張ってポスト内に埋め込んでいました。不特定多数の人に公開したくない、今回のような動画は上の7のステップで”On-Anyone with the link”を選ぶことで半公開に設定することができます。同じGoogleのサービスではありますが、YouTubeに依存したくない場合は上記の方法が有効です。

macOS Mojave 10.14 Public Beta 3 (18A336e)

本日、容量2.86GBのmacOS Mojave 10.14 Public Beta 3 (18A336e) がApple Beta Software Program参加者に公開されたので、MacBook (Early 2016) にインストールしました。

  • PhotosからFlickrに画像ファイルをアップロード中にSafariが予期せず終了することがある。(Appleにクラッシュレポート自動送信済み)

Flickr Uploadr

Flickr Uploadr

macOS 10.13 High SierraではFlickrへの画像、動画ファイルのアップロードは、PhotosのShare…メニューから行なっていました。macOS 10.14 Mojaveでは共有メニューのリストからFlickrが外れてしまったので、ファイルのアップロードはブラウザーのSafariからFlickrのUploadrを使って行うよう、変更しました。ファイルをアップロードすると同時にアルバムやグループに追加したり、閲覧対象を初期設定から変更することもでき、以前のやり方と何ら変わらないことに気付きました。ブラウザーを使ったこのやり方の方が、素早くアップロードできます。

OS X El Capitan 10.11.5 Public Beta 4 (15F31a)

本日、OS X El Capitan 10.11.5 Public Beta 4(15F31a)がApple Beta Software Program参加者に公開されたのでインストールしました。以下に、気付いた点を随時、列記します。

  • SafariでFlashコンテンツがあるページを開くとSafariが反応しなくなることがある。

au iPhone 6 SMS Fails — Part 2

iOS 9.2にアップデートしたau iPhone 6でSMSの送信ができない問題が解決しました。ネットワークの設定をリセットしたら受信はできるようになっていましたが、送信不可の状態だったので、au iPhoneテクニカルサポートに初めて連絡しました。問題の解決に至った経緯を記録しておきます。

電話に応対したスタッフの指示に従い、Settings > Safari > Clear History and Website Dataを実行し、Safariの履歴とデータを消去。その後にSettings > Safari > Privacy & SecurityのBlock CookiesをAlways Allowに変更。Message Appを一旦、終了させた後に再び立ち上げて、!と”Undelivered”のエラー表示があったメッセージを削除し、新たにメッセージを作成し、別の電話番号に送信すると問題なく送信できました。

SMSとSafariの履歴、データ、クッキーがどのように関係しているのかよくわかりませんが、テクニカルサポートの適切な支援により、問題解決へと繋がりました。

mineoのau SIMを挿したiPhone 6でiOS 9.2にアップデートするとSMSが正常に機能しない問題とは直接関係がないように思われます。(上記の手順を実行してSafariの履歴を消去し、クッキーを常に許可する設定にすると問題が解決するかもしれませんが。)

12月11日午後追記:SMS送信はできるようになりましたが、今度はまた受信ができない状態になりました。ネットワークの設定をリセットしても改善しません。

Part 3へと続く。

Outdoor Research Sensor Dry Pocket Standard

Outdoor Research Sensor Dry Pocket

Safari 6.0.5にアップデート後、初のポスト投稿になります。最近、WordPressでポストを書いている時にSafariがクラッシュするという不具合が多発していました。大抵の場合、Safariの自動保存の機能が働いているので、ポストの下書き保存をしていなくても損失は限られています。今日は敢えて下書き保存せずに投稿します。

上の製品は名古屋ラシックのA&Fで見つけたスマーフォン用防水バッグ。透明になっている窓の部分はタッチスクリーン対応なので、iPhoneなどのタッチスクリーン対応機器を中に入れた状態で操作することが可能。iPhone 4とiPhone 5で試してみたところ、透明の窓の部分がiPhoneのディスプレイに完全に接触していなくても操作可能であり、感度は良好です。防水処理されたヘッドフォンジャックが内蔵であり、バッグに入れたままヘッドフォンを繋いで音楽を聴いたり、電話に出ることができます。

Outdoor Research Sensor Dry Pocket

裏側には透明の窓がないので、iPhoneの背面にあるiSightカメラは使用できません。ベルト用ストラップは取り外し可能。シーム部分はすべて高周波溶接が施してあり、深さ1メートルの水中で30分まで、バッグに入れた機器を保護することができるそうです。

Outdoor Research Sensor Dry Pocket

これまで釣行時は川の中で転倒する恐れがあるので、出来るだけ、iPhoneは携行しないようにしていましたが、この防水バッグに入れておけば安心して持ち歩くことができます。携帯電波が届かないような場所でもiPhoneのGPS機能は利用できるので、遭難しそうになった場合も安心できます。ヘッドフォンジャックが本体上部にあるiPhone 4/4Sはこの向きで、ジャックが下部にあるiPhone 5は上下逆にした方が入れ易いです。

「スタンダード」の他にケース着用のままiPhoneを防水バッグに入れることができる「ラージサイズ」とiPad用「タブレットサイズ」もあります。

Flickr "Fullscreen" Stopped Working After Updating Mac OS to 10.8.3

いつも使用しているFlickrの”Fullscreen”モードが、Mac OSを10.8.3にアップデートした直後から機能しなくなりました。今回のOSアップデートで、Safariが6.0.3になったので、Safariに問題があるのかと疑っていましたが、Sleipnirでも”Fullscreen”モードが正常に機能しません。Google Chromeではこれまで通り、問題なく機能しています。

3月22日追記:SafariでFlickrの”Fullscreen”モードが正常に機能するようになりました。Sleipnirでは問題は解決していません。Flickr側で対応したようです。

Safari Top Sites Stars

Safariの便利な機能、Top Sitesで星が適切に表示されなくなりました。いつもはそのまま放置しておくと、いつの間にか元に戻るのですが、今回は強制的に修復してみました。Safariでショートカット、Command + Option + Eを入力すると、上の確認ウィンドウが現れます。Emptyをクリックしてキャッシュを空にすれば、元通りにTop Sitesで星が適切に表示されるようになります。

Safari 5.1.4

Software UpdateからSafari 5.1.4がダウンロードできるようになっています。5.1.4の主な改良点は以下の通り。ダウンロードしたSafari 5.1.4のファイルサイズは46.4MBありました。

  1. Improve JavaScript performance
  2. Improve responsiveness when typing into the search field after changing network configurations or with an intermittent network connection
  3. Address an issue that could cause webpages to flash white when switching between Safari windows
  4. Address issues that prevented printing U.S. Postal Service shipping labels and embedded PDFs
  5. Preserve links in PDFs saved from webpages
  6. Fix an issue that could make Flash content appear incomplete after using gesture zooming
  7. Fix an issue that could cause the screen to dim while watching HTML5 video
  8. Improve stability, compatibility and startup time when using extensions
  9. Allow cookies set during regular browsing to be available after using Private Browsing
  10. Fix an issue that could cause some data to be left behind after pressing the “Remove All Website Data” button

上記改良点の中で私がSafari 5.1.3で不具合を確認していたのは#7の「HTML5動画閲覧時に画面が暗くなる問題」ですが、このアップデートで修正されたようです。

Safari 5.1.2 Stability Improved

Mac OS純正ブラウザーであるSafariが先日、5.1.2にアップデートされ、漸くWordPressの記事作成用として使用できるようになりました。Lionへシステムをアップデートして以来、記事の下書き保存、公開、プレビュー時の挙動が変で、まともに使えない状況でした。

ブログ更新時のみ、Google Chromeを使用していましたが、Safari 5.1.2が安定しているので、もうChromeは必要ないでしょう。

Safari 5.1.1 for OS X Lion

Address an issue that could prevent East Asian character input into webpages with Flash content

Mac OS X 10.7.2と共にアップデートされたSafari 5.1.1で、Flashコンテンツで遊んだ後にテキストフィールドに日本語入力ができなくなると言う深刻な問題が漸く解決されたようです。Safariのエクステンション、ClickToFlashを外してみましたが、今のところ問題なく日本語入力できています。

それと全体的にSnow Leopardの頃のようにSafariが速くなったような気もします。私はてっきりAdobe側の問題だとばかり思っていました。アップデートの詳細についてはこちらの英文記事を参照してください。

ClickToFlash

Adobe Flash PlayerがMac OS X 10.7 Lionに正式に対応したようなので、再度、Flash Playerをインストールしました。しかしながら、Flashコンテンツ再生後にブラウザー(Safari 5.1)のテキストフィールドに日本語入力できないという不具合はまだ解消されておらず、この上なく不便なので、Flashless(Safari 5.1及びMac OS X 10.7 Lion未対応)に代わるものを探していたら、みつかりました。”Safari”のプルダウンメニューでSafari Extensions…を選び、さらにProductivityのカテゴリーを選ぶと”ClickToFlash”がありました。

このプラグインはFlashプラグインが勝手に再生されないようにするものです。ウェブサイト上にあるFlashコンテンツがプレースホルダーに置き換わります。コンテンツをロードさせるにはそのプレースホルダーをクリック。YouTubeなどのFlash動画もH.264に置き換えてくれます。