Switching Input Sources Between English and Japanese Is Very Slow

昨日、macOS Sierra Version 10.12 Beta (16A238m) をメインマシンであるiMac 27″ (Mid 2010) に上書きインストールした直後から入力ソースの切り替えが異常に遅くなりました。以前はベータ版のOSは、専用のパーティションにインストールして検証していましたが、今回は内臓HDDに上書きしてしまい、ちょっと困ったことになりました。

KarabinerがmacOS Sierraに未対応だったので、まずはKarabiner関連ファイルをすべてAppCleanerで削除しました。それでも入力ソース切り替えが異常に遅い状況は変わらず。次にAppleは推奨していないJavaをTerminalでコマンドを打って削除しました。しかし、事態は何も変わりません。

そこで、同様の症状で困っている人がいないかどうか、ネットを検索しましたが、ヒットしません。検索エンジンはGoogleを使用していますが、2、3年前にGoogleが商用サイトを優先する方針を採用し、個人のブログが検索結果の上位でヒットしないようになったのが原因かもしれません。

この状況を打開するにはOSをEl Capitanに戻すしか他に術はありません。幸いにもTime Machineでほとんどのデータを外付けのHDDにバックアップしてあるので、内臓HDDを初期化して、バックアップしたデータを復元することにしました。一部、バックアップしていないデータがあるので、現在、それを外付けHDDにバックアップ中です。

追記:バックアップしたデータの復元に5時間ほど要しましたが、El Capitanへのダウングレードを実行しました。しかし、再起動に失敗するので、現在、バックアップデータを再復元中。同時期にパブリックベータが公開されたiOS 10と比べるとmacOS Sierra Public Betaは、特に日本語環境でかなり不安定なので、インストールは慎重に行うべきです。

2 thoughts on “Switching Input Sources Between English and Japanese Is Very Slow

  1. 筆者 様

     痛い目に合われた様ですね。挑戦してみなければ分からない事なので、「人柱」的な挑戦ですが、確か筆者様は、その様なトライアルのOS Xは別のDiskで「お試し」をしておられると認識しておりましたので、今回のトラブルは、一寸、驚きです。私は「小心」者ですので、トライアルしていませんが、このようなchallengeでOS Xが育まれるのは知っています。正式版になってもBugは続きますので、正式版でのBugには、結構、その状況を報告しています。この国のintrnetは非常におかしく、そちらの国では普通に使える事が出来ない国なので、本当にOS Xが悪いのか、この国のinternetの為なのか、分からないので、逆に言うとβ版に参加する資格は持っていますが、参加しないのが、本当の所です。

    Jim,

    1. 90年代の爆弾マークとかSad Macを思い出すほど、今回の件は重篤で、未だに復旧していません。そちらはネットの環境が不安定であれば、インターネットリカバリーも安心して使えないですね。私は現在、インターネット・リカバリーモードで立ち上げて何とか修復しようとしていますが、苦労しています。これに失敗すれば、最後の手段として物理メディア(DVD)からSnow Leopardをインストールしようと考えています。結局はその最終手段が有効であれば、ネットに依存しなくても良いということになります。

Leave a Reply

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.