
約2週間で事故の修理から戻ってきました。リアバンパー一式とマッドガード、ナンバープレート等が交換になりました。板金作業はなかったそうです。エスコートも塗布してもらっています。ボディーやフレームには傷やひずみ等一切なかったのでいわゆる「事故車」にはならないそうです。なっていたとしたら評価損を保険会社に請求するつもりでしたが。修理費用とレンタカー代を合わせて20万円代前半とか。
ディーラーからの帰路、セルフのガソリンスタンドに寄りました。代車レンタカーのワゴンRと比べると、よく走ります。車内も窓を閉めればずっと静かです。燃費は12.3km/Lでした。普通ですね。事故の直後、エアコンをかけたまま長時間のアイドリングをしたこととが影響しているのかもしれません。


お盆休暇で渋滞中の国道で追突事故に遭いました。完全に停止していなかったことと、バンパーが衝撃を吸収したことが幸いして、今のところ、同乗者と運転手共に大きな怪我にはなっていません。車はバンパーだけ交換すれば済みそうですが、ディーラーで調べてもらわないと詳細は不明です。