Yodobashi Gold Point Card App

コメントで教えていただいた、ヨドバシゴールドポイントカードAppをダウンロードし、Yodobashi.comでアカウントを作成の上、お店で「ゴールドポイントカードアクセスキー」を発行してもらい、Yodobashi.comとヨドバシゴールドポイントカードの共通化作業を終えました。

ポイントカードが手元にない場合でも、iPhoneがあれば「ゴールドポイントカードを表示」させることができます。

「ゴールドポイントカード残高」の「詳細」をタップして、「ゴールドポイントカード獲得累計」を見るとこれまでの浪費歴が確認できます。これまでに獲得したポイントを全く使わすに貯めていたとしたら、13″のMacBook Airが買えるほどでした。

AirMac Express Stereo Connection Kit With Monster Cables — Part 1

DSCN3602

ヨドバシカメラ、マルチメディア京都のApple製品売場の一画に旧モデル・展示品を販売するショーケースがありました。AirMac Expressを使用したオーディオシステムに興味があった私にはタイムリーな旧モデルがたまたま、このショーケースの中に。2004年に発売され、現在は販売されていないAirMac Express Stereo Connection Kit With Monster Cablesと言う名のApple純正品。

AirMac Express Stereo Connection Kit With Monster Cables

箱の中身はMonster mini-RCAステレオオーディオケーブルとMonster mini-オプティカルデジタルリンク オーディオケーブル、AirMac Express延長用電源コード。この3点で¥2,980でした。(AirMac Express本体は付属しません。)AirMac Expressは時代遅れも甚だしい自作真空管アンプに接続するつもりなので、光オーディオケーブルは今のところ、用途がありません。

AirMac Express Stereo Connection Kit With Monster Cables

AirMac Expressと合わせた白いモンスターケーブル。太めのケーブルなので音質の改善が期待できるかもしれません。

AirMac Express Stereo Connection Kit With Monster Cables

延長用電源コードがAirMac Expressに合体するので、一体感がありすっきりします。この電源コードも一般的な延長コードと比べて太いので、音質の改善が期待できるかもしれません。しかし、これまで壁のコンセントにAirMac Expressを直接挿していたのなら逆に音質劣化になるかもしれません。私の場合は、テーブルタップ(和製英語、正しくはpower strip)に加えてさらに一般的な延長コードを使っているので音質の変化はあったとしても気付かないレベルだと思います。

耳で聴く音質改善というより、見た目改善に貢献しそうだったことと、何よりApple純正品であるのでコレクションとして持っておきたいという願望で旧製品特別価格で購入したのですが、意外と音質は変わったように思います。そのために手持ちのCDをApple LosslessでiTunesライブラリーにインポートし直さなければならなくなりました。詳しくは後日、レポートします。

AirMac Express Stereo Connection Kit With Monster Cables — Part 2へと進む。

DOMKE® F-6 Little Bit Smaller Waxwear Brown (700-60A)

DOMKE F-6 WAXWEAR BROWN (700-60A)

念願のDOMKE®ワックスコットン製カメラバッグを入手しました。数年前からDOMKE®のカメラバッグが欲しいと思いつつ、同様のワックスコットンの生地を用いたBarbour® Tarrasをカメラバッグとして使用していました。しかし、Nikon D90をメインのDSLRとして使用するようになってからは、幅が狭いTarrasにはレンズを装着した状態のD90を収納するには無理があり、Victorinoxの小型バックパックを併用していました。確かにバックパックは両手が使えて疲労感も少なくて良いのですが、背もたれがある椅子に腰掛ける際は邪魔になるし、すぐにカメラを取り出すこともできません。一つのバッグにカメラボディーと交換レンズなどをまとめようと思っていました。購入対象として第一候補だったのがDOMKE®のバッグです。

購入先はマルチメディア京都ヨドバシカメラ。DOMKE®のバッグは品揃えが豊富で、ワックスコットン生地を用いたバッグも数種類ありました。10%のポイントは付くものの、販売価格はメーカー希望小売価格とほぼ同じ。応対していただいた店員さんはもの凄く商品知識がある方でした。ご自身もDOMKE®のバッグを所有されていて、私と同じNikon D90 18-105 VRキットにTokina AT-X 116 Pro DXもお持ちであるとか。

DSCN0418

ショーケースからバッグを取り出し、品定めしやすいように折り畳み式のテーブルに置いてくれました。AF-S VR  Zoom Nikkor 70-300mmを立てて収納することができるという、F-3とF-6に絞り込んでから少し迷った後、小振りのF-6を選びました。

バッグの詳細については明日、使用感については後日、報告します。

Amazonでは現在、在庫切れのようです。

Longines Quartz Watch

携帯電話やiPhoneを持ち歩くようになってから、腕時計を着用しなくなって3年以上が経過します。車での移動が多い私は、時計は車にもあるし、車から降りればポケットからiPhoneを取り出してスリープ解除すれば、時刻はわかるので、腕時計は必要ないものでした。しかし、iPhoneはスリーブに入れているので、取り出してからスリープ解除させるまでの一連の動作が面倒な時があり、時刻は確認しないか、周囲の人に尋ねる習癖がいつの間にか付いていました。

Longines Quartz Swiss Made

これでは単に迷惑な人なので、腕時計を着用する習慣を復活させることにしました。そこで数ある古い腕時計の中から選んだのが、15年以上も飾り棚に放置していて全く使用していなかったロンジンのアナログなクォーツ式腕時計。ヨドバシカメラの時計修理サービスカウンターに半時間ほど預けて、電池とベルトを交換してもらいました。合計で¥3,670。

Longines Quartz Swiss Made

フランス語で印字された曜日の設定までしてくれました。リューズと裏蓋の周囲に腐食した部分があったので、電池を交換しても動かないかもしれないとのことでしたが、大丈夫でした。

P5155525

tachymeter(視距儀)がベゼルの外周部に付いています。視距儀は使い方がわからないので使ったことがありません。今では完全に固着していてびくともしません。写真撮影してよく観察すると、時計と新調した16mm幅のチープなカンガルー革製ベルトが全然、合っていない?

日付と曜日が針で表示されるタイプの腕時計です。日が変わる時に日付の針と曜日の針が同時に動くのを見るのが楽しいと思っていた20代の頃を思い出します。この腕時計は1988年に香港の時計店で購入しました。ステンレスの裏蓋にLONGINES 150のマークがあるので150周年の頃に製造されたモデルだと思います。国内の百貨店での売価の半値近くまで値切って買ったこともあり、ベルトは最初からピッグスキンの偽物でした。23年も前のことです。

WD Scorpio® Blue™ SATA 320GB/8MB Cache WD3200BEVT

P1164948

不具合があると思われる(本当はないかもしれません)写真左のHITACHI Travelstar 500GB (HTS545050B9A300)は、Unibody MacBook (Late 2009)の内蔵ディスクとしてしばらく使っていましたが、起動が遅いので、Western Digital Scorpio® Blue™ 320GB (WD3200BEVT)を新たに購入し、換装しました。京都駅南西方向にあるAEONモール内のソフマップと北東方向にあるヨドバシカメラを行ったり来たり、結局、ヨドバシカメラ、マルチメディア京都で¥4,180(商品券利用15%還元)で購入。ソフマップはオンラインでの価格と実店舗での価格差が千円近くもありました。ヨドバシカメラはオンラインの価格と同じ、しかもオンラインではリストになかった製品も実店舗に在庫がありました。同じScorpio® Blueで160GBのディスクと250GBのディスクが共に¥3,980、200円しか違わないのであればということで320GBのものを購入したという経緯です。

P1164951

最近、HDDの換装を幾度となく実施しているので、データの移行は別にすると、ほんの10分程度で作業が終わります。本当はもっと楽しみながらじっくりとやりたいのですが、今のMacBookの内蔵HDDはほとんど着脱式に近いものがあります。換装時に必要な工具はT6トルクスドライバーと#00のプラスドライバー。

結果、起動が普通に速くなりました。Time Capsuleでバックアップを取っておくと、データの移行が手際よくできます。Western Digitalというブランドも私の信仰対象になりつつあります。性能別に色分けしているのでわかり易く、ネーミングも面白いと思います。

Amazonではさらに安く入手できるようです。

Western Digital Scorpio Blue 2.5inch 5400rpm 320GB 8MB SATA WD3200BEVT

WD Caviar Green SATA/64MB Cache WD20EARS

PC314755

Western Digitalの容量2.0TBの3.5″内蔵用HDDを入手しました。購入先は京都ヨドバシカメラ、PC自作用パーツ売場に設置されたモニターで在庫と価格を確認し、注文番号を用紙に書いて、カウンターに持って行く方式です。現金¥8,310で13%のポイント(¥1,081分)が付いたので、Amazonから購入した場合と大体同じような価格でした。

PC314752

回転数が5400RPMとのことで、低速ですが、その分、静音且つ低消費電力で発熱も少ないのが特徴だそうです。今回、購入した2.0TBのHDDの用途は、Apple Time Capsule (Early 2009)のHDDアップグレードであり、ディスクの主な目的は3台のMac内のファイルをTime Capsuleでバックアップすることですから、低速で低消費電力の方が都合が良いことになります。

WD Caviar Greenの発売元はCFD販売株式会社、店の人はバルク品とか言ってましたが、メーカー出荷後3年間の保証付きです。

SHARP AQUOS LC-40DZ3-S — Setting Up

R0011541

京都ヨドバシカメラで木曜に注文した液晶テレビが日曜に届きました。「日本製」が目立ちます。

R0011558

テレビ台はHome Erectaで組み立ててあります。高さを調整するために、今回、300mmのポストを4本、購入しました。上段にアクリル板を設置したので、熱で高温になる真空管アンプは後から取り出しました。

PB174383

「世界の亀山ブランド」シールが目立ちますが、貼ったままにしておきます。シルバーのフレーム部分と丸みを帯びたコーナー部分、そして黒いベゼルがApple LED Cinema Display 24″にデザインが似ています。

R0011576

液晶テレビの設置がF1最終ラウンドに間に合い、地上デジタル放送でフジテレビの中継を観ているところ。

R0011575

テレビ画面に映ったFerrariマシンを流し撮りしたそうです。被写体以外の部分が流れているように見えます。

TV and iTunes Movie Rentals in Japan

突然の発表と発売でしかも価格は僅か¥8,800!間違って買ってしまったとしても後悔はしないだろうということで、24時間以内出荷になっていたオンラインのApple Storeから発注しました。この手のものは直ぐに行動しないと、売り切れてしまいそうな予感がしました。

R0011509

ちょうど、新規オープンした京都駅前のヨドバシカメラにHDMI端子がある最新の液晶テレビを買いに行く予定をしていました。購入予定のモデル(Toshiba Regza RE1)をほぼ決めていたのですが、Apple TVと繋いでiTunesから映画をレンタルしたり、FlickrやMobileMe Galleryの画像、YouTubeの動画も視聴するとなると、普通のデザインのテレビを繋ぐ訳には行きません。Jacob JensenがデザインしたF1も良いけれど、46″モデルに不具合が発生したとかで現在、取り扱っていないとのことでした。

R0011526

どれにしようか、迷いながら喫煙室に向かう途中で、BOSEの売場で見つけたのが、SHARP AQUOS DZ3。コーナーの部分が丸みを帯びたシルバーの樹脂、それと黒い帯。ベースの部分もアルミ調の樹脂。どことなくApple LED Cinema Display 24″にデザインが似ています。Apple TVに似合う液晶テレビはこれしかないと言うことで、DZ3の40″に決まりました。DZ3は全サイズLEDバックライト搭載、USBケーブルで接続するハードディスクドライブに録画可能。LaCieのHDDも接続できるそうです。

横浜店から応援に来たという、応対してくれた店員さん、商品知識が豊富で丁寧に説明してくれました。この方、佐藤琢磨に雰囲気が似ている人でした。TOSHIBA REGZAからSHARP AQUOSに難なく予定変更できたのもその辺りがかなり効いています。

日本でもiTunesから映画のレンタルができるようになりました。Fuji TVも参加しているようですが、F1総集編とかをレンタルまたは販売してくれると良いのですが。

Voigtländer Micro Four Thirds Adapter F—Unboxing

FマウントNikkorレンズをマイクロフォーサーズ規格のOlympus PEN E-P1でも使用できるように、フォクトレンダー・ブランドのマイクロフォーサーズ・アダプターを入手しました。マウントアダプターの説明書を見ると、「この製品は、Voigtländer Fマウント、Carl Zeiss ZFマウントに装着することを目的とした専用アダプターであり、これらのレンズ以外を装着した場合における、事故、故障などについては保証の対象外となる。」との但し書きがあります。レンズ沼による被害を軽減することを目的に、手元にあるFマウントに対応したレンズをOlympus PEN E-P1で活用しようと、買って来たのですが、ニッコールレンズが保証の対象外となれば、目的を達成するどころかますますレンズ沼の深淵に沈みそう。「保証対象外」は無視して、もちろんニッコールレンズを装着する予定ですが、前から気になっていた、コシナが販売する、Ultra Wide-HeliarとかColor-Skopar、それにCarl Zeiss Distagon、Planarなどといったドイツブランドの単焦点レンズが欲しくなります。

このマイクロフォーサーズ・アダプターは、絞り環がない比較的新しいニッコールGタイプのレンズには使えないことに買ってから気付きました。手元にあるFマウント対応レンズは5本、そのうち、絞り環がないズームレンズが2本あります。2本の比較的新しいレンズはNikon D90用に買ったものですから、マウントアダプターが対応していなくても良いと考えればそれで済むことですが。

焦点距離が換算2倍になる、マイクロフォーサーズなら中望遠レンズを超望遠レンズとして使用するには都合が良いです。また、ボディー内手ブレ補正機構があるオリンパスのボディーなら、レンズに手ブレ補正機構がない古いタイプ、あるいは廉価版のレンズで手ブレ補正を効かすことができます。とりわけ古い望遠ズームレンズ(例えば、AF Nikkor 70-210mm 1:4-5.6など)には適しているかと思います。

購入先は梅田のヨドバシカメラですが、購入時にHansa (RAYQUAL)のものも見せていただきました。持った感じは、Hansaのマウントアダプターの方がずっしりと重いけれど、高級感、上質感と光学機器らしい繊細さはフォクトレンダーの方が良いと判断し、少々、値は張りましたがこちらを選びました。(希望小売価格は税別で¥19,800)

他にも半値以下の中国製のマウントアダプターも市場に出回っているようですが、この種のアクセサリーはボディーマウント部やレンズに傷を付ける恐れがあることを考えると信頼できるブランド品を選んだ方が賢明であるとする、カウンターで応対してくれた店員の助言に従いました。