Redoing The Deck — Part 17

隣地との境界をわかりやすくするために、水糸を張りました。

柵に使用する材は、外壁修復時にも使用した杉板。

自作のテーブルソーを使って杉板を二分割に縦挽き。

丸杭を打ち込む場所を模索中。

ロックペイント、ナフタデコールのブラックで塗装した丸杭を順次、打ち込みました。

同時に比較的細い薪を2本の丸杭の間に積み上げました。

柵用の杉板を塗装。塗料は外壁やウッドデッキにも使用したナフタデコールのマホガニー。

杉板を丸杭に取り付ける作業は簡単そうで案外、難しい。デザインセンスが問われます。

以前の倒れかかった薪棚と比べると積み上げた薪の高さは半分ぐらいですが、高過ぎて崩れ落ちそうとの意見をいただきました。以前の薪棚に屋根として使われていたトタンの波板を加工し直して再利用しようとすると、横方向に長くできないので、縦方向に高くなってしまったという経緯があります。屋根の短辺側を短くすれば、横方向に長くできるので、この薪は積み直す予定です。

Redoing The Deck — Part 18へと続く。
Redoing The Deck — Part 16に戻る。

Leave a Reply

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.