7月の日中最高気温の記録を更新するほど暑いので、Starbucksに立ち寄り、水分補給して、カメラは明るい単焦点レンズ(OLYMPUS M.17mm F1.8)に交換。
出来るだけ人通りが少なそうな通りを移動しながら、室町通の鶏鉾から新町通の船鉾方面へ行こうとしたら、新町通は南行きの一方通行でした。
2008年以降、毎年9月に通っている赤道直下のシンガポールと比べても、山に囲まれた盆地の京都の方がはるかに蒸し暑い。祇園祭はシンガポールGP観戦旅行の予行演習となっていますが、今年も準備万端になりそうです。
日没までに、四条駅から地下鉄に乗って、また京都駅まで行き、いつもの「銀座ハゲ天京都ポルタ店」で夕食。
地下鉄で北山駅まで戻った頃には暗くなっていましたが、それでも蒸し暑さは変わらず。
Gion Matsuri 2018 — Part 3へと続く。
Gion Matsuri 2018 — Part 1に戻る。
Leave a Reply to JimCancel reply