RICOH GXR Announced

po1_img3

Ricohのデジタルカメラ新製品、GXRが本日、正式に発表されました。概して噂通りの内容となっています。レンズと撮像素子、画像処理エンジンを一体化した「カメラユニット」をスライド式でボディーに装着するという、全く新しいコンセプトに基づく革新的な新製品のようです。カメラユニットによって、付属する撮像素子のサイズが異なるようで、今回、APS-C CMOSセンサーを搭載した換算50mmマクロ(GR LENS A12 50mm F2.5)と1/1.7型CCDセンサー搭載の換算24-72mm標準ズーム(RICOH LENS S10 24-72MM F2.5-4.4VC)の二つのカメラユニットが発表になりました。ズームレンズの方はGX200同等の仕様のようです。但し、撮像素子はGR Digital IIIと同じもの。

ボディーのLCDは3.0型、約92万ドットということで、GX200ではなく、GR Digital IIIやCX1/CX2と同様の液晶が使われているようです。オプションの電子ビューファインダー、VF-2は視野率100%、約92万ドット相当、フィールドシーケンシャル型だから、EpsonのUltimicronではなさそうです。Olympus PEN E-P2の外付けEVFと同じ名称ですが。

早くもカメラのキタムラネットショップで予約受付中です。そこで気になる価格ですが、ネット会員価格が以下のようになっています。ボディーとカメラユニットのセット価格のみ掲載しておきます。

  • リコーGXR + Lens S10 24-72mm F2.5-4.4 VCセット:¥80,600(下取りカメラでさらに¥4,000値引き)
  • リコーGXR + 50mm F2.5 Macroセット:¥112,100(下取りカメラでさらに¥4,000値引き)
  • リコーGXR + 50mm Macro + 24-72mm VCダブルセット:¥147,900(下取りカメラでさらに¥7,000値引き)
  • リコーGXR + 50mm Macro + 24-72mm VC + VF-2フルセット:¥166,000(下取りカメラでさらに¥8,000値引き)

GXRはGXシリーズの仲間ということで、GX200の後継となるコンパクトデジタルカメラとのことです。デザインはどうでしょう。実機を見るまでもなく、私の好みではありません。最大のライバルはGR Digital IIIであり、次にマイクロフォーサーズ機であることを示唆する発言が発表会場であったそうです。しかし、デザイン面での嗜好を考えると、少なくともOlympus PEN E-P1/E-P2とは競合しないと私は思います。購買層が重複しそうで実は異なるのではないでしょうか。

dpreview.comで二種類のカメラユニットで撮影したサンプル画像が公開されています。GR Lensを冠したAPS-Cセンサー付きの50mmマクロの方は、なかなかの画質。このサンプルを見れば、性能的にはLeica X1も競合になるかもしれないと感じました。しかし、Leicaを選びそうな人がこのデザインに惹かれるかどうかといえば?そのLeica X1ですが、国内での発売時期が少し早くなったようで、¥189,000(カメラのキタムラネットショップ)で予約受付中です。

来週はSonyがミラーレスを発表するという噂があります。こちらも興味津々。