Hiragino Maru Gothic Pro

特にディスプレイに表示した時に最も美しくて読み易い日本語フォントは何か?と問われたら、私はすかさず「ヒラギノ丸ゴシック」と答えます。しかしながら、このフォントをSafari使用中に自分のブログで表示させることは、決して容易なことではなかったのです。

当ブログはWordPress.orgで運営しております。去年の1月頃から豊富なカスタマイズメニューが用意されているSuffusionをテーマに使用しています。これまではDashboard > Appearance > Suffusion Options >> Theme Skinning >> Body FontsでCustom stylesにチェックを入れてFont Faceを”Trebuchet MS, Helvetica, sans-serif”を選んでいました。(日本語フォントは選べません。)しかし、この状態でstyle.cssファイルを編集してヒラギノ丸ゴシックでフォント指定しても意味がないことに漸く気付きました。Custom stylesにチェックを入れて保存した時点でその設定内容が優先され、テーマのフォント設定(style.cssファイル)は上書きされてしまいます。

そこで、SuffusionのBody FontsはTheme styles (default)にチェック。そしてSuffusionのstyle.cssファイルでのフォント指定を以下のように行いました。

font-family: Trebuchet MS, Arial, Helvetica, sans-serif, Hiragino Maru Gothic Pro;

元から指定されていたテーマのデフォルトに対し、先頭にTrebuchet MS、最後にHiragino Maru Gothic Proを追加しました。これで英語フォントはTrebuchet MS、日本語フォントはヒラギノ丸ゴシックプロで表示されるようになりました。希望が叶うまで年単位の時間が経過しております。

Suffusion WordPress Theme Version 3.4.1

Suffusion, a WordPress theme, has been updated again. It has been only a week since I updated the theme to 3.4.0. According to the author of the theme, this release (3.4.1) has a brand new extension and it now supports the “Now Reading” plugin.

I have overwritten the theme’s CSS file to change some font sizes, but this time I haven’t changed the font family. I’ve just noticed that you don’t need to add “Hiragino Maru Gothic Pro” in the CSS file. Open the Safari preferences pane, click the “Appearance” icon and select “Trebuchet MS”, the default font of the theme. Now, the Hiragino Maru Gothic Pro font family, my favorite Japanese font, is used for all the webpages that do not specify Japanese fonts. Trebuchet is also beautiful and easy to read on a computer monitor.

PS: For the theme version 3.4.3, I had to add “Hiragino Maru Gothic Pro” in the CSS file.

Hiragino Maru Gothic Pro

WordPress.comではstyle.cssファイルの編集ができなかったので、「テーマ」で決められたフォントのみを使用していましたが、サーバーにインストールするタイプのWordPressではインストールするすべてのファイルを変更して保存することができます。

現在、当ブログサイトで使用しているテーマはカスタマイズの自由度が極めて高いSuffusionです。wp-content/themes/suffusionの中にあるstyle.cssを「ファイルマネージャ」で開いて、

font-family: Hiragino Maru Gothic Pro, Trebuchet, “Trebuchet MS”, sans-serif;

赤字の部分を追加するだけで、ヒラギノ丸ゴシックプロで表示できるようになりました。使用する「テーマ」やブラウザーの設定により、異なりますが、日本語フォントを何も指定しないと、MacではHiragino Kaku Gothic Proで表示されるようです。ついでにフォントサイズも変更しました。

Hiragino Maru Gothic Pro

Mac OSに搭載された日本語フォントでは、「ヒラギノ丸ゴシックプロ」が最も美しく、液晶画面で読みやすいフォントだと思います。SafariのAppearanceでも私はStandard FontにHiragino Maru Gothic Proを指定しています。しかし、今日までこちらのサイトで自分が公開しているブログのフォントは、ヒラギノ丸ゴシックではなかったのです。RapidWeaverを使ってこのブログを書き、公開していますが、FormatメニューからWeb Safe Fontを選んでもHiragino Maru Gothicはリストにありません。仕方なく、CSSファイルにHiragino Maru Gothicを指定したのですが、一向にそれが反映されなかったのです。

それが、今日、思い付きで、TextEditで書いた文字をHiragino Maru Gothicにしてからその属性を維持したまま、RapidWeaverのブログエントリー用ファイルにコピー、ペーストしました。何とヒラギノ丸ゴシックのまま、ペーストされました。

次に新しいエントリーを加えた場合も、今度はコピー、ペーストしなくても、直接書いてもヒラギノ丸ゴシックです。RapidWeaverはHiragino Maru GothicがWeb Safeフォントではないと判断しているようですが、SafariやFireFoxで見る限り、問題なくヒラギノ丸ゴシックとしてフォントが美しく見えます。

Windows XPやVistaの場合、普通はヒラギノ角ゴシックも丸ゴシックも搭載されていないでしょうから、いずれのフォントを指定しても、別の美しくないフォント(主観です)に置き換えられてしまいます。

Safari 4 Public Beta

Safari 4のパブリックべーがが公開されました。まず目を引く新機能は速くなったということ。初期型AirMac Expressの無線LANでアクセスすると、近頃、速度がどうも遅いと感じていました。これが滅茶苦茶速くなりました。

そして”Top Sites”、これならお好みのサイトが更新されているかどうか、アクセスしなくてもわかるので、便利。

それとズーム機能。文字だけではなく、画像も拡大されるのでレイアウトが崩れることがありません。以前から何とかして欲しいと思っていました。

この記事は試験的に投稿しています。RapidWeaverでのフォント指定がうまく、ブラウザーに反映されずに困っていました。「ヒラギノ丸ゴシック」を指定したつもりなのですが、「ヒラギノ角ゴシック」になっていました。