Toji Kobo Flea Market Revisited

5ヶ月ぶりに東寺で毎月21日に開催される弘法市を再訪問しました。英語タイトルは前回と同じで良いでしょう。相変わらず年配者と外国人観光客が多いですが、5ヶ月前の前回と比べるとマスク着用者が大幅に減っている印象を受けました。

鉋台に椿油を塗布する露天商のお店で、今回も鉋を入手しました。このミニ平鉋、切れ味が悪いので、天然砥石で刃を研ぎましたが、なぜか切れ味は改善されません。

先客が品定めしていた左勝手の際鉋が売れ残ったので、迷わず入手。先客は右勝手の際鉋を購入したようです。入手価格はこのサイズと状態の際鉋としては破格値の¥2,000。左勝手のものは数が少ないので希少品です。

同じお店で鑿も入手。

いつもの紅生姜も買ったので、Barbourのバッグがすでにいっぱい。

電気部品が詰まったこのカゴのものはすべて一つ、100円。

このトグルスイッチも。

このレトロ感が漂うスイッチも。

オリジナル箱入りHITACHI製カーボンブラシは新品未使用。

別のお店で買ったパン切り用ナイフも100円でした。

たこ焼きを販売するこのお店に並んでいた大半の人が外国人観光客。たこ焼きの具はトッピングとして客が好きなだけ盛ることができるシステム。これは外国人に受けるはず。

今回、購入したもの。(食品を除く)今回もminority318さん宅に車を停めさせていただきました。

Toyokuni Shrine Flea Market — Part 2

毎月8の付く日に開催される豊国神社のおもしろ市を再訪しました。近くの駐車場が満車だったので、前回と同じ駐車場に車を停めました。

8日が古布、骨董のフリーマーケット、18日が手作り品などのフリーマーケット、28日が手作りと手作り素材の市だそうですが、8日に来た時と出店する露天商はほぼ同じ人だったように思います。

お目当ては古道具を販売するこちらのお店。玄能も綺麗に修復されてすぐ使えるようになっています。

前回購入したものと同様、ヘッド部分にカシューが塗布されています。

この鋼は用途が不明ですが、珍しいので入手。

TOBIの刻印がある、本革製の工具ホルダー。

ホルダー部分の径が小さいので、小さめの玄能も落下することはない。

蝶番付きなので座った時に折れ曲がる。

3,000円の仕上げ用天然砥石を購入することにしました。天然砥石は人生初。奥が深いので沼に嵌まりそう。

産地は不明だそうですが、指で触れるとツルツル。手元にある最も滑らかな仕上げ用人造砥石が6,000番。それと比べるともっと滑らかなので8,000番ぐらいの粒度かもしれません。

前回、購入しなかったこの追入鑿もお買い上げ。

今回もBarbourのショルダーバッグが役に立ちました。

合計、7,200円のお買い物となりました。

Toyokuni Shrine Flea Market — Part 3へと続く。
Toyokuni Shrine Flea Market — Part 1に戻る。

Toji Garakuta Flea Market — Part 1

東寺の弘法市は毎月21日開催ですが、ガラクタ市は毎月第1日曜日開催との情報を得て、再び東寺を訪問しました。

境内の桜はもう散り始めていました。弘法市と比べて出店者が半分以下と少ないけれど、古道具を扱う店の比率が高いので、私にはガラクタ市の方が向いている。

我楽多というか、不燃ごみやリサイクルごみにしか見えない空き缶や空き瓶に値札が付いている。

古いミニカーも販売されていますが、樹脂製のものが多い。

掘り出し物と思われる皿を見つけました。

同行者が手にしたこのお皿だけ、値札が千円未満。

この文鎮と合わせて二点で千円にしていただきました。

アルミ製らしい売れ残りのバケツ、500円は安いのでこれも入手。店主はもう店じまいの準備をされていました。

状態の良い櫛型作里鉋を見つけました。

若獅子と書かれたラベルが貼ってある平鉋も入手。鉋には用途に応じて多くの種類がありますが、古道具と販売されているものには溝切り用の作里鉋や機械作里鉋、際鉋、外丸鉋、内丸鉋、南京鉋など特殊用途のものが多い。電動工具が普及した結果、建具の加工に特殊用途の鉋が使われなくなったのではないかと推測します。平鉋は今尚、使用する機会が比較的多いので、古道具としても人気があるのではないかと思います。

今回は鑿は買わなかった。

Barbourのショルダーバッグを持参しました。

税込価格なので100円ショップよりも安い、どれでも100円のコーナー。手にしたのは、千枚通しと#2のプラスドライバー、そしてオフセット型の片口12ミリスパナ。こんなスパナ、見るの初めてなので希少品だろうと思います。

柄が天然木の平ヤスリも入手。こちらは500円でした。

こちらの店は値札がない。如何にも高そうだったので値を尋ねることなく次の店へ。

今回もminority318さんの新居に車を停めさせていただきました。

遅めのランチはセカンドハウス北山店で。こんなに美味しかったかな?と思うほど、マルゲリータが絶品でした。ホールスタッフがマスク着用せずに笑顔で接客してくれました。

Toji Garakuta Flea Market — Part 2へと続く。

PLAZA ALEX

Our Boom真っ最中の雑貨店、Plaza Alexが入居するブランチ大津京を再訪問しました。

今回は店内の様子をもう少し詳しくレポートします。AXAS Co.が展開するPLAZA ALEXは国内に二店のみ。徳島市の沖浜店と大津市のブランチ大津京店しかありません。

広大な店内に選り抜かれた雑貨が陳列販売されています。どの商品もこだわりがあり、全部欲しいと思わせるほど、我々と趣向が似ている。

前回訪問時も少し気になった392(三国)の傘は店に入ってすぐ左手に。一本、入手しましたので、後日紹介します。

アラジンの小ぶりな石油ストーブ、このサイズも使いやすそう。

私も冬季に愛用しているBarbourのジャケットも。

図柄が特徴的なPENDLETONのエコバッグ。

LODGEのダッチオーブンに切り株自体が燃料と調理台になるTORCH。アウトドア用品を主に扱うA&Fと品揃えが似ているなあと思いながら、このTORCHのラベルを見ると、販売元がA&Fでした。

こだわりの調味料も。今回も1時間以上、お店に長居しましたが、飽きることがない。

Barbour Waxed Cotton Cap

7年前の2012年11月に¥2,940で購入したBarbourブランドのワックスコットン・キャップ、毎日のように被っていたらボロボロになりました。ある意味、着古した良い感じではありますが。

そこで、メルカリに検索条件(Barbour + キャップ + オイル)を保存して、チェックしていたら色違いの同じキャップが出品されたので、購入しました。御殿場プレミアムアウトレットにあるhéliopôle(エリオポール)での購入価格よりも高い送料込み¥4,200でした。

より長持ちさせるには鍔の縁周辺に定期的に専用ワックスを塗布した方が良さそうです。

Barbour Moleskin Flat Cap

数年前にA&Fで購入したBarbourのハンチングキャップ、どうも私には似合いそうにないので、Mercariに出品しました。

サイズは7-5/8 (62cm) で、日本人としては標準的なサイズだと思う私の頭にぴったりというか少し余裕があります。白人やアフリカ系の人と比べるとアジア系の我々は頭のサイズが大きく、試着せずにお土産として買う場合は要注意です。ベレー帽をいつも被っていた小柄な叔父にお土産を買って帰ったら小さくて被れないことが過去にありました。

表地、綿100%、裏地と中綿はポリエステル100%。”Moleskin”(モールスキン)の第一義は「モグラの皮」ですが、厚手の綿布という意味もあります。

画像はすべてiPhone 11で撮影しました。

Barbour Waxed Cotton Flying Cap

Barbour Waxed Cotton Flying Cap (Sample)

Barbourのワックスコットン製のこの帽子を初めて見た時の印象は、大日本帝国海軍の飛行帽。被ってみると耳あて部分の内張りに使われているポリエステル製のフェイクファーが非常に暖かい。厳冬期の星見にはちょうど良い。つばの部分が極端に短いので、天頂付近の視界を遮ることもないし、カメラの液晶モニターを覗き込んだ時につばの部分が邪魔にならない。さらに、耳あて部分を上方に跳ね上げれば、メガネの着脱も容易。

入手先は神戸三田プレミアムアウトレットのhéliopôle(エリオポール)、50%オフで¥4,500でした。

Barbour Waxed Sports Hat Black

Barbour Waxed Sports Hat Black

ワックスを塗布した綿100%の帽子、Barbourのタグが付いていてサイズが合えばもれなく買ってしまう。下の画像の帽子を私が着用することにしたので、上の画像の帽子は同行者がアウトレット価格(¥3,780)で購入しました。サイズはLで私の頭には少し小さい。我々、アジア系の人間は頭のサイズが西洋人と比べると一回りも二回りも大きいのです。私の頭のサイズは日本人としては平均的だと思いますが、それでも、Barbourの帽子サイズはXLです。

Barbour Waxed Cotton Hat

釣行時やモータースポーツ観戦時などに私が被ることにしたこちらのワックスコットン生地のBarbourサンプル品は、ワンサイズですが、サイズはぴったり。

PENDLETON® Oilskin Bucket Hat

2011年3月に入手したPendletonのバケツハットは、リム部分の素材が合成皮革になっており、使用開始一年後ぐらいでリム部分が剥げて、醜い状態になっています。可能であれば、上質な合成皮革か本革の素材を用いて補修しようかと考えています。

Barbour Waxed Sports Hat Black

Barbourワックススポーツハット内側はいつものチェック柄。防水性能は強力。

Barbour Waxed Sports Hat Black

目立たない刺繍入り。色はブラック。

Barbour Waxed Cotton Bag with Insert

Barbour Waxed Cotton Bag

先日紹介しましたBarbourのワックスコットンのバッグに使っていなかったエツミのクッションボックスを押し込んでみると、高さ、横幅共にサイズがぴったりでした。Tarrasの場合は左右に隙間がありましたがこの小型のTarrasもどきなら偶然ではありますが、あつらえたようにサイズが合っています。

Barbour Waxed Cotton Bag

バッグが自立するようになりました。マイクロフォーサーズのカメラなら長めのレンズを装着した状態でも収納できると思います。元々、アウトドアでの使用を想定したバッグなので、地面に転がしておいても良いし、少々の雨にも耐えられる防水機能があります。

Barbour Quilted Gilet

P2085047
Barbour Quilted Gilet

上が去年の2月に竜王のA&Fアウトレットで購入したBarbourの婦人用ベスト(Quilted Amelia Gilet)、下が今回、神戸三田プレミアムアウトレットのhéliopôleで入手した「サンプル品」のベスト。あまりに良く似ていたので、同じ物だと思い、購入するのを控えようと思ったのですが、同行者は同じ物ではないと言い張るので、その場でiPhoneを使って自分のブログにアクセスして、Flickrの写真と細部を比較して調べてみることにしました。確かにポケットの形状が異なります。

襟もこんな風に折ることができるそうで。何よりもジッパーとボタンの大きな違いがありますが、この違いに関しては写真を撮影している時に気付きました。意外と細かな部分に多くの違いがあっても、全体的に見た感じが同じであれば、同じ物だと思ってしまう。なぜ、こちらの方が「サンプル品」で製品化されなかったものなのか、何となくわかる気がします。ボタンを用いたキルティングベストの方が、クラシックでデザインは良いと思いますが、利便性に問題ありということだったのかもしれません。

Barbour Waxed Cotton Bag

Barbour Waxed Cotton Bag

神戸三田プレミアムアウトレットに再出店したhéliopôleにはBarbourのサンプル品が多く販売されていました。12月24日まで店頭アウトレット価格からさらに10%引きということで、買って来たのが上のTarrasに似た小型のワックスコットン製ショルダーバッグ。サイズは実測でおよそ横28cm x 縦30 cm x 幅8cmと小振りのTarrasという感じ。

Barbour Waxed Cotton Bag

内張りはタータンチェック。内側にそれほど実用的とは言えない仕切りがあります。

Barbour Waxed Cotton Bag

ショルダーストラップは幅広の5cm。このサイズのバッグはあまり見かけないし、実用性に欠けるのかとも思いましたが、案外、小物を入れて持ち歩くのに便利です。コンデジはもちろんのこと、小型のミラーレス一眼ならレンズを付けた状態のカメラが収まります。

ワックスコットンとヌメ革には中毒性があるようで、いつの間にか私が身に付けるものの多くがこれら二つの素材にほぼ限定されるようになりました。いずれも定期的なメンテナンスが必要ですが、使い込めば使い込むほど物の価値が高まるという共通点があります。しかし、あまりにも多く集めてしまうと使い込むのに長い年月を要するので、どの製品も使われずに眠った状態になってしまい、なかなか価値が高まらないこともあります。

Barbour Waxed Cotton Cap & Hat

御殿場プレミアムアウトレットにあるhéliopôle(エリオポール)でBarbourブランドの製品を扱っていることに気付き、お店に立ち寄ると掘り出し物がありました。

Barbour Waxed Cotton Cap

その一つが表側にワックスコットン生地を採用したBarbourのキャップ。鍔の部分が異常に細いちょっと変わったデザインの帽子です。内側はお得意のチェック柄。フリーサイズで調節可ですが、英国ブランドの製品としてはサイズが大きい。この季節、私は毎日のように同じワックスコットン生地のBarbourの上着を着用しているので、マッチングさせやすい。サンプル品なので、製品化される前のものか、製品化されなかったものだと思います。Barbourのサイトで同じキャップが見つかりません。値札の税込価格¥5,800に対して、実売価格は¥2,940でした。

Barbour Waxed Cotton Hat

もう一点がこの婦人用?のハット。こちらもキャップと同様、表側はワックスコットン、内側はチェック柄の生地。ワンサイズで、男女共用のようなデザイン。少々の雨なら水を弾きます。日焼防止にも効果があると思います。こちらは値札の税込価格が¥8,190でした

Barbour Waxed Cotton Hat

 héliopôleは来月、神戸三田プレミアムアウトレットに再び出店するそうです。12月13日〜12月24日の間、店頭アウトレット価格から10%OFFだそうです。

Barbour® Wax and Leather Tarras Bag

Barbour® Tarras Bags

Tarrasと言えば、Barbour®の定番ショルダーバッグですが、使われている素材によって何種類かあります。細部のデザインもモデルによって異なります。写真右側は2005年2月に偶然に見つけたロンドンのBarbour®専門店で購入した全面がワックスコットンのThornproof Tarras Bag。オーナーと共に年季が入り、やつれてきたところで(と言ってもオーナーと同様にまだまだ現役で使えます)、今回、フラップの部分がワックスレザー製のモデルに遭遇しました。

半年以上も前にA&F Country Outletの店員さんに「タラスバッグのレザー製のはありませんか?」と尋ねたような尋ねていないようなうっすらとした記憶があったのですが、その店員さんはしっかりと記憶しておられたようです。先日、三井アウトレットパーク滋賀竜王にあるお店を久しぶりに訪問したら、私に気付いた店員さんが奥にある倉庫のような所から一部レザー製のタラスバッグ(写真左側)を持って来てくれました。私のためにわざわざ店頭に出さずに取り置きしてくれていたようです。縫製の一部をやり直した商品とのことで、値札の価格から大幅に割り引くとのこと。これはもう買わざるを得ません。

Barbour® Wax and Leather Tarras Bag

縫製をやり直した部分がどこなのか、私には全くわかりません。37 x 31 x 10 cmの大きさは何かと便利で、A4サイズの書類がちょうど収まります。カメラ用クッションボックスを使えば、コンデジはもちろん、マイクロフォーサーズ規格のデジカメボディーと長めの交換レンズも収納できます。Thornproof Tarras BagにはPowerBook 12″やMacBook 13″を入れて通勤用としても以前、使用していました。

Barbour® Wax and Leather Tarras Bag

フラップ部分とストラップのレザーにもワックスが塗布してあるので、防水性能が革素材で損なわれることはないはず。バックルは真鍮製。

Barbour® Wax and Leather Tarras Bag

ショルダーストラップは122cmまで伸ばすことができるので斜め掛けにも対応します。ストラップが収まる部分に真鍮製のボタンがありますが、これを外すと小さなポケットとして使えます。小型のフラッシュライトなどの収納に適していると思います。

Barbour® Wax and Leather Tarras Bag

ショルダーストラップの幅は50 mmもあるので、少々重い荷物を入れても肩に食い込むことがありません。

Barbour® Wax and Leather Tarras Bag

Barbour専用のタータンチェックの内張り。ラベルにはMade in Chinaのシールが貼ってありましたが、簡単に剥がれました。

Barbour® Wax and Leather Tarras Bag

フラップの下に大きなフロントポケットが二つ。小物をたくさん収納できるので重宝します。ワックスコットンの生地を使用したBarbourジャケットにこれほど似合うショルダーバッグは他にないと思います。重さはThornproof Tarras Bagが700 gと軽量であるのに対し、Wax & Leather Tarrasは革の部分が重くて900 g(実測値)

A&F Countryの商品紹介ページはこちら。同じ商品はAmazonで現在、取り扱いがないようですが、一応リンク貼っておきます。

Barbour Waxed Cotton Leather Laptop Bag

Barbour Wax Cotton Leather Laptop Bag

サンプル品としてお店(A&Fアウトレット)に入荷したという、このBarbourのワックスコットンのバッグ、正式な名称がよくわかりません。タグにはLaptop Bagと書かれていましたが、後から頂いた古いカタログには、同じ形状と素材のものが「ワックスレザースモールブリーフケース」になっています。しかし、カタログ記載のバッグはサイズが小さいので、私が入手したものは「スモール」を除いた「ワックスレザーブリーフケース」かいうと、そうでもなさそうです。Barbourのサイトにも掲載されていないので、珍しい製品であることは確かです。

Barbour Wax Cotton Leather Laptop Bag

製品名はどうでも良いかもしれません。Aluminum MacBook (Late 2008)をもう一つの職場に常駐させるようになり、持ち運びすることがなくなった今、これまで使っていたBree Barrio 24とBree People 2はほとんど空の状態でした。書類と筆記用具しか入っていないので、今回、購入したこのBarbourのワックスコットンバッグがちょうど良いサイズです。内側はジャケットと同じ、クラシックタータンのライニング。書類を収納するオーガナイザー(仕切り)とジッパーポケットがあります。

Barbour Wax Cotton Leather Laptop Bag

ハンドルやトリミングの部分に本革が使用されていて、ワックスの匂いより本革の匂いが勝っています。金具は真鍮製。ショルダーストラップが付属しますが、妙に大きくて重いので、普段はストラップを外しています。Breeのバッグは雨に濡らさないよう、気を遣いますが、防水効果があるワックスコットンのBarbourなら濡れても大丈夫。

Barbour® Cartridge Bag Khaki

Barbour® Cartridge Bag Khaki

釣行時にちょうど良い大きさだと思って買った、Barbour®のカートリッジバッグがこれからの季節、普段使いができそうです。

Barbour® Cartridge Bag Khaki

バッグの開口部は一つのみですが、その開口部が異常に小さいのが特徴的。バッグの名称が示す通り、このバッグはカートリッジ(弾薬筒)を収納することが主な用途です。私が入手したのはワックスが塗布していない綿を素材にしたもの。

Barbour® Cartridge Bag Khaki

トリムの部分や斜め掛けに対応したストラップの一部に革がふんだんに使われています。ストラップは両サイドに穴が5個あり、長さを調整することができます。

Barbour® Cartridge Bag Khaki

Ricohのコンデジに予備の眼鏡、iPhone、タバコ、ライター、フラッシュライト、財布など、ジャケット着用で出かける冬季ならポケットに入れていた小物類を収納するのにちょうど良い大きさ。(カートリッジは切らしています。)ポケットが少なくなるこれからの季節には特に重宝しそうです。Made in England

Barbour(バーブァー) カートリッジ B0103(ブラウン) 01030929205000