iMac 27" (Mid 2010) LCD Panel Replaced

画像はiFixitからお借りしています。

宅配業者(クロネコヤマト)が土曜日の正午前に回収後、46時間ぐらい経過した本日午前10時頃に修理を終えた27″ iMac 2.8GHz Intel Core i5 (Mid 2010)が戻ってきました。Appleのサポートセンターがあると思われる神奈川県厚木市まで往復するだけで20時間ぐらいはかかりそうですが、一日24時間体制?の迅速な修理サービスは素晴らしいの一言。電話で応対したアドバイザーは、東日本大震災により、修理サービスと配送は普段よりも時間がかかるかもしれないと言われていましたが、こんなに素早く対応するAppleのサポートは感動的でもあります。修理の内容にもよりますが、週末に預けて月曜に戻ってくるのであれば、仕事に大きな支障を来すこともないので、調子が悪いApple製品を安心してサポートセンターに預けることができます。

私のiMacは「LEDがバックライトとして組み込まれた液晶パネル」が無償交換になりました。ガラスパネル内側の「曇り」も拭き取られて、新品同様、非常にきれいになって帰ってきました。交換部品/修理内容として、「液晶パネルのシミを確認しましたので、液晶パネルを交換致しました。検査工程にて各部点検を行い、正常動作を確認致しました。」とあります。シミの原因については一切記述がありません。交換後の液晶パネルと不具合があった汚れた液晶パネルが同じ構造のものかどうかは不明です。私の主観ではありますが、一つ言えることは、交換前の液晶パネル新品時よりも、交換後の今の新しい液晶パネルの方が、白がより白くて発色がきれいに感じます。

4 thoughts on “iMac 27" (Mid 2010) LCD Panel Replaced

  1. 筆者様

     クイックリーな対応でしたね。以前より液晶が際立って綺麗なのは、多分、以前の液晶が段々にすすけていたからなのではないかと思います。今度は、再発がないのを願うばかりです。それにしても、素早い対応、驚きました。

    Jim,

    1. 筆者 様

       既知の事とは存じますが、こんな記事がありましたので参考に送付させて頂きます。iMac関連でHDD交換の時の話です。

      http://vintagecomp.livedoor.biz/archives/51639625.html

       iMacは、特殊なスペックのHDDを使用しているので(温度センサ付き)、通常市販のHDDを載せ替えよう・・・と思っても困難を極めそうです。筆者様は、iMacを購入されて間がないので、HDDの昇天を今の時期に気にする事はないと思いますが、HDD容量増量の為の載せ替え等を一考される時、これは要注意ポイントですので、参考になれば幸甚です。記事を見て、ふと思い出しましたので、参考記事webを送付致しました。

      Jim,

      1. この春に出たばかりのiMacは特殊なHDDを内蔵していることは知っていましたが、iMac (Mid 2010)も新しいタイプのHDDでなければ換装できないことは知りませんでした。貴重な情報、ありがとうございます。

  2. 筆者 様

     このブログのお題とは関係ない(?)、私事の話しで恐縮です。実は、多分、以前に筆者様のブログに書き込まさせて頂いたLCD Display のColor Caliblation の話しです。LIONになってから、i-One(Eye One) Pantoneが使えなくなり(ロゼッタで動いていた模様)、せっかくMac-Miniでのツイン・ディスプレーが写真編集に威力を発揮しないので、今回、この色校正器のメーカーを乗り換えDataColor社のSpyder3 Eliteを購入しました・・が、これが購入時から「大騒動!!」でした。

     今週(12月14日)に待望のSpyder3が届き、以前からDataColor社のwebよりD/LしたLION対応のアプリケーションをInstallしSpyder3 Elite を繋いでActivation・・・・。まっさらのSpyder3なのに「この器機のシリアルNo.#は既に他の器機でAssignされている」と冷たい表示。目の前が一瞬真っ暗になりました。

     早速、DataColor社(USA)にMailで連絡し、状況を説明。この件の対応、DataColor社の対応は迅速でした。24時間でカタが付きました。迅速な新しいシリアル番号を発行して頂き、オマケに詳しい取り扱いまで伝授頂きました(英語ですが)。

     実際の使用感は、非常に簡単で有りながら、結構、詳細な設定が出来る様になっています。先代のiOneと比較しますと、調整機能はSpyder3の方が遙かに勝っている感じです。写真編集でTwin Displayを使用する事が想定されており、「Studio Display」設定(複数のDisplayを出来るだけ同じ校正レベルにする)も備わっており、今週末にMac-Miniで試そうと思っています。既に、手持ちのMacBook (& Pro)で試しましたが、色校正後はすっきりしたLCDの色になりました。因みに、お値段の方は日本で買うと2万7千円とお高いですが、私の住んで居る国では日本より1万円ほど安いので「お得感」があります。

     次回は、このシリーズでSpyder Printer色校正器を買う予定です。ま、別に写真のProでもないので、本来ここまでする必要があるのか?と聞かれてしまうと「うーん・・」なのですが、せっかっく撮影した写真を正しい色で見るのになれてしまったせいもあり、ここは譲れない所です(笑)。ま、気分はProって言う自己満足だけなのですが(笑)。

    Jim,

Leave a Reply to JimCancel reply

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.