HITACHI Air Conditioner (RAS-D25J + RAC-D25J) — Part 2

北側の屋根裏部屋に設置する予定のルームエアコン用に分電盤の空きがあるかどうか調べたら、100Vは空きがないことがわかりました。200Vなら撤去したセントラルエアコンの専用回路が残っています。200Vから100Vに変換するには分電盤の結線を変更すれば済むことですが、その太い電線は撤去したセントラルエアコンのスイッチにも繋がっていると思われ、調査するのに厄介なことになりそうでした。

ルームエアコンを取り付けにやって来る電気屋さんは、床下に潜って配線状況を確認する作業は嫌がります。やってくれたとしても高額な追加費用を請求される可能性が大きい。そこで、新たな案を思い付きました。

2004年に木製ガレージを施工した際に、母屋の分電盤から100Vの電線を2本、ガレージ内に引き込みました。施工当時はコンプレッサーや電動ガレージドアなど、大きな電力を要するものを多数、使用するかもしれないと思い、余裕を持ってガレージ用に電線2本を確保しました。しかし、15年が経過した現在も電動ガレージドアは取り付けず、またコンプレッサーも使用しておりません。2本のうちの1本を床下で切断して、新しい電線を接続し、北側の屋根裏部屋へ電線を延長して、ルームエアコン専用回路にするというのが思い付いた案です。(エアコンメーカーは、室内機と室外機を繋ぐ渡り配線での途中接続は不可としています。)切断したガレージ用電線1本は、母屋リビングルーム用の回路に接続することで、共用回線にします。施工はe-monomaniacさんにお願いします。

HITACHI Air Conditioner (RAS-D25J + RAC-D25J) — Part 3へと続く。
HITACHI Air Conditioner (RAS-D25J + RAC-D25J) — Part 1に戻る。

Leave a Reply

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.