Husqvarna 236e — Part 1

Husqvarna 236e

ホームセンタームサシ京都八幡店でキャンペーン中のHusqvarna 236eを税込¥19,800で入手しました。Husqvarnaブランドのチェーンソーが1万円台で販売されるのは稀なこと。大型ホームセンターの京都八幡店では今年からHusqvarna製のチェーンソーを取り扱うことになり、236eはそのキャンペーンの謂わば目玉商品だと思います。

Husqvarna 236e

エンジン式チェーンソーはホームセンターでは買うなと一般的に言われます。買うなら整備ができる専門スタッフがいるチェーンソー専門店か農機具屋でというのが常識のようになっています。しかし、ホームセンタームサシ京都八幡店は、店員さんが言うように、修理もする「おかしなホームセンター」です。チェーンソーに限らず、芝刈り機や耕運機も販売及び修理する、専門店並みの知識と技量を有する複数のスタッフが常駐されています。

Husqvarna 236e

Husqvarna 141も別のホームセンターで展示品を入手しましたが、その時はガイドバーやソーチェーンがすでに組み立てられた状態で販売されていました。使い方に関しては何の指導も受けることなく、レジに持って行ったのを覚えています。「おかしなホームセンター京都八幡店」では目の前でガイドバーやソーチェーンを組み立ててくれます。

Husqvarna 236e

ガイドバーの上下が逆になっています。反りが出ないように時々、上下逆にして取り付けることはありますが、新品時から逆向きは???

Husqvarna 236e

上下の向きを気にしないところはある意味、使い慣れた人の証でもありますが、新品時の正しい向きに変更してもらいました。

Husqvarna 236e

Husqvarnaで講習を受けたというスタッフが歯の目立て方法も教えてくました。私も熟知しております。

Husqvarna 236e

混合比50:1の混合燃料をガソリンタンクに入れて、

Husqvarna 236e

チェーンオイルも入れて、

店内で試運転もさせていただきました。使い古した机も試し切りしてみたいところでしたが。

Husqvarna 236e

ガイドバー先端付近にある小さい穴は潤滑油を注入するところだそうです。

Husqvarna 236e

担当する店員さんがレジまで見送ってくれました。

Husqvarna 236e — Part 2へと続く。

9 thoughts on “Husqvarna 236e — Part 1

  1. 筆者様

     「二代目」確保ですね。新品の内に、今回の「ヘタリ部品」も含め、短命そうなな部品関連を、揃えておくのも、良いのでは無いですかね?(部品、共用出来る部品の種類が多いと、更に良いですね)。

    Jim,

    1. 世界二大ブランドの一つ、Husqvarna製チェーンソーの交換部品は幸いなことに中国製の互換品が安価で手に入ります。141と236eとでは設計された年代が10年ほど違い、そのため、使い回しできる部品はほとんどありません。製造国も異なるようです。(141は米国Poulan製、236eは中国製?)

      1. 筆者様

         そうなんですか、互換部品(共用部品)デザイン年代に大きい差がある場合、この統制は至難の業ですね、メーカーにとっても。にしても、大陸製の互換部品が手軽に入手出来るのは良い事ですね。

        Jim,

  2. Jim様

    大抵ホームセンターの店員さんは、こちらから何かを尋ねない限りお客に話しかけてくることはありませんが、この「おかしなホームセンター」の店員さんはチェーンソーを見ていると話しかけてくれました。買う気満々に見えたのかもしれません。ここからがストーリーの始まりです。親しくなって、会話しているうちにたとえ今修理中のチェーンソーが直ったとしても、この店員さんから新しいチェーンソーを買おうと決めました。購入が決まると、この「おかしなホームセンター」はどの様に売るのか?が気になり始めました。実際には組み立てから試運転、講習までして下さり値段以上に価値のある買い物が出来ました。「2台目」は使用後キチンとメンテナンスすることと思います。

  3. Keaton-San,

     成る程。私、解説ストーリー、しっかり「お見通し」です(笑)。「初代」君、筆者様の積極的「メス」裁きで、「癌」部品が究明出来て来た様ですね。ま、最初から静止状態での保管でも、Oilの漏れしみ出しが有ったのなら、多分、欠陥部品(設計上の問題、例えば嵌合)だったのか、組み立て方が悪かったのかですね。

     筆者様、探求のcサポートは、「お道具(Tools)」達の力が大きいですね。普段から、こまめに揃えておられる、筆者様の、正しい工具選びの賜だと思います。

    Jim,

    Jim,

  4. Jim様

    チェーンソーは単なる工具ではないようです。車やバイクに近いものがあり、使用するには免許があってもいい程、扱いには要注意でメンテナンスも必要です。それゆえに、monomaniacには魅力ある工具なのでしょうね。

  5. Keaton-San,

     それは、幼い頃より、鈴鹿の山並みの裾の町で育ち、町を歩けば「製材所」に当たる程の地域で育っていましたので、よく存じていますし、私の幼い頃の曖昧な記憶では、確か「大型チェーン・ソウ」は、森林組合の取り扱い研修を受けないと、使用出来なかった様に記憶しています。(そのレベルが、排気量なのか、馬力なのかは良く分かりませんが・・)。特に、木を切り倒すには、切り込み手順があります。安全確保が出来る切り方を出来なければ合格出来なかったはずです。

     勿論、Maintenanceの授業もあり、目立ての仕方も教示され、試験があった様に記憶しています。私の生まれ育った町は、私が幼い頃は、林業が盛んでしたので。

    Jim,

  6. Jim様

    昔はホームセンターがなかったので、チェーンソーは森林組合などで売ってたようですね。そう言えば、「おかしなホームセンター」の方も排気量によっては講習があるような話をされてたような…初代のチェーンソーを購入した頃、お向かいの家の松の木が倒れ道を塞いだ事がありました。その時ご近所さん数人がチェーンソーを持って現れ、あっという間に処理した事がありました。この地域では「一家に一台チェーンソー」と言っても過言ではありません。チェーンソーも人それぞれ好みのブランド、拘りがあるようで奥が深くて面白いです。

Leave a Reply to JimCancel reply

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.