AmazonBasics 32GB Class 10 SD Flash Memory Card

amazon basics 32GB SDHC Class 10

Amazonアソシエイトの紹介料でいただいたギフト券で32GBのSDHCメモリーカードを入手しました。当ブログサイトを経由してAmazonでお買い物をされた方、お礼申し上げます。

amazon basics 32GB SDHC Class 10

容量を示す大きな数字はたいへんわかりやすい。AmazonBasicsブランドの価格は32GBでY1,752でした。現在、同じClass 10のSDHC 8GBは¥731、16GBは¥1,446、32GBは¥1,782になっています。(価格は日々変動します。)

AmazonBasicsブランドの商品は他にもシンプルデザインで費用性能比に優れた商品があるみたいです。すべて、1年間限定日本国内保証付きだそうです。今後、いただいたギフト券はAmazonBasicsの商品を買って、紹介しようと思います。Amazonが全世界で展開するプライベートブランド、Amazonベーシックストアは下のリンクから。
AmazonBasics

Sony Cyber-shot DSC-RX100 – Unpacking

Sony Cyber-shot DSC-RX100

Sony製品を入手したのは随分と久しぶり、同じCarl Zeissのレンズを搭載したCyber-shot DSC-W30以来ではないかと記憶しています。(DSC-W30はF2.8–5.2のVario-Tessar)DSC-RX100はソニーストアで発売前日に確認してから是非とも入手したいと思い、価格が下がるのを待っていました。直営店では価格は下がらないので、Amazonやカメラのキタムラでの販売価格を毎日、チェック。先週末、カメラのキタムラで数量限定特価¥57,400で下取りのカメラがあればさらに¥3,000値引(現在は¥1,000値引)になっていました。ということは目安としていた¥55,000を切る価格。6月15日発売当初の価格と比べて1ヶ月が経過していないのに約¥5,000も安くなっています。

いつものカメラのキタムラ実店舗に電話で問い合わせると、在庫があり、ネットショップと同じ価格にしますということだったので、店を訪問してカメラを入手することにしました。販売価格の5%で5年保証も同時に購入。

Sony Cyber-shot DSC-RX100

予め用意しておいた純正の「モニター保護セミハードシート」をお店で貼ってもらいました。

Sony Cyber-shot DSC-RX100

現在、充電中です。空の状態から満充電させるには約155分、要するとのことです。

Singapore GP 2012—Our Itinerary

Tuesday, September 18
NH040 Osaka Itami (20:20) >> Tokyo Haneda (21:35)
NH151 Tokyo Haneda (23:30) >> Singapore Changi (05:55 on Wednesday)

Wednesday, September 19
C/I Marina Bay Sands (S$389.00++ booking.com)

Thursday, September 20
C/O Marina Bay Sands
C/I The Residence at Singapore Recreation Club (¥15,065 agoda.com)

Friday, September 21
C/O The Residence at Singapore Recreation Club
C/I The Ritz Carlton Millenia Singapore (¥87,678 expedia co.jp)
Formula One Practice 1 (18:00 – 19:30)
Formula One Practice 2 (21:30 – 23:00)

Saturday, September 22
Formula One Practice 3 (17:00 – 18:00)
Bananarama Concert at Esplanade Outdoor Theatre
Noel Gallagher Concert at Padang Main Stage
Qualifying (20:00)
Maroon 5 Concert at Padang Main Stage Fan Zone

Sunday, September 23
The Pretenders Concert at Esplanade Outdoor Theatre
Race (20:00)
Katy Perry Concert at Padang Main Stage Fan Zone

Monday, September 24
C/O The Ritz-Carlton Millenia Singapore
NH152 Singapore Changi (21:45) >> Tokyo Haneda (06:00 on Tuesday)

Tuesday, September 25
NH141 Tokyo Haneda (07:25) >> Osaka Kansai (08:40)

Kamui Kobayashi Pit Stop Crash

先週末のシルバーストンでの事故。予選でタイヤ選択を間違った?チームクルーに対する腹いせでしょうか。そんな風に思われても仕方がない事故だと思います。この事故で未熟なドライバーに対して25,000ユーロの罰金が科せられました。幸いにも重傷を負ったメカニックはいないそうです。

Changed Hotel Reservations for Wednesday

DSC_0171

9月19日(水)の宿泊予定ホテルを変更しました。今年のシンガポールGP観戦旅行でのホテル宿泊は水曜から日曜の5泊を予定していますが、木曜から日曜の4泊分については無料でキャンセルと変更は可能ですが、予約時にすでに宿泊料金をクレジットカードで支払済みでした。水曜のみbooking.comで予約しており、現地決済だったので、予約変更がし易いこともあり、宿泊先ホテルをあれやこれやと物色していました。

それで見つけたのが屋上にプールがあるMarina Bay Sands。なぜか、水曜のみ宿泊料金が安くなっていました。バスタブがあるPremier Double or Twin Room(Tower 1とTower 2にある”Premier Room”)で火曜S$509.00、水曜S$389.00、木曜S$629.00(キャンセル不可)で金曜から日曜は空室なし。7%の税金と10%のサービス料は含まれません。どう見ても不格好で耐震性に問題がありそうな建物ですが、屋上から見る絶景は素晴らしいし、宿泊すれば屋上のプールにも行けるということで、水曜のみシティービューではない方(ガーデンビュー)の独立したバスタブ付きの部屋を予約しました。シンガポールでは珍しく、客室からのインターネット接続は無料だそうです。

先月末にオープンしたGardens by the Bay (Bay South)へも徒歩数分の距離です。チャンギ空港からホテルまで宿泊客は無料のシャトルバスが利用できるそうです。

Ferrari Challenge Trofeo Pirelli Asia Pacific 2012

去年からシリーズに追加されたFerrari Challenge Trofeo Pirelli Asia Pacificの第5戦(最終ラウンド)がF1シンガポールGPサポートレースとして9月22日(土)と23日(日)にマリーナベイ・ストリートサーキットで開催されるそうです。開始時刻などスケジュールの詳細は未発表ですが、練習走行60分、予選1と予選2が各30分、決勝レース1とレース2が各30分となっています。

すでに発表されていたGP2と毎年、開催されているPorsche Carrera Cup Asiaに加えて3つ目のサポートレース。第1戦は3月に鈴鹿で初めて開催されました。

今年のマシンは4.5リッター、570ブレーキ馬力、車重1,220kgのFerrari 458 Challenge。あの官能的なエンジンサウンドが無料で聴けます。

AirMac Express 802.11n Wi-Fi

AirMac Express 802.11n Wi-Fi

3週間ほど前にApple Store Shinsaibashiで初めてEasyPayを使って購入した新しいAirMac Expressを漸く設置しました。こんなにも長い間、放置していたのは必要性を感じて買ったものではないことは明らかであり、どちらかといえば、デザインが気に入ってコレクションに加えたかったと言った方が適切かもしれません。特にこの新しい電源プラグの形状が気に入りました。

AirMac Express 802.11n Wi-Fi

左から電源、Ethernet WANポート、新たに追加されたEthernet LANポート、プリンター専用のUSBポート、そしてAirPlay用のアナログ・光オーディオジャック。

AirMac Express 802.11n Wi-Fi

本体サイズは98mm x 98mm x 23mmなのでtvと全く同じ大きさ、同じ形状。

実線が有線、点線が無線。今回、ネットワークに追加したAirMac Expressは”AirPort Express 2012″と名付けて、Time CapsuleのLANポートから有線でインターネットに接続し、新しいワイヤレスネットワークを作成しました。前からあった初代AirMac Expressはガレージ内に設置。無線でTime Capsuleの既存ネットワークを拡張する設定(ブリッジモード)にしました。新旧二台のAirMac ExpressのAirPlayをオンにして、オーディオシステムにアナログで接続しています。上のキャプチャー画像はiOS用のAirPort Utilityです。初代AirPort Expressのランプが点灯していないのは、このUtilityでは設定ができないからです。初代の方はMac OS用の古いAirPort Utility 5.6で設定しました。

Amazonで商品を検索するのに便利なAmazonモバイルを使って、AirMac Expressのパッケージに印字されているバーコードをiPhoneで読み取ると、瞬時に目的の商品が現れました。現在、10%引きで販売されています。お店で品物を買おうかどうか迷っている時に、バーコードがあれば、瞬時にAmazonでの販売価格がわかります。iOS用Safariでブラウズするよりも、iPhone、iPod touchに最適化されているこのAppを使った方がずっと見易くなっています。

Singapore GP Circuit Park Map Updated

こちらからダウンロードできるサーキットパークの地図が更新されています。今年1月14日に開通したサークルラインのBayfront駅やSwissotel The Stamfordに設置されるチケット回収センター、Padang Stage前のFAN ZONEの位置などが新たに加えられています。この地図が最終版なのかどうかは不明。

Free Wi-Fi at_STARBUCKS_Wi2

AREA STICKER

7月2日より、東京都内23区のスターバックス店舗約200店舗(227店舗中)で、株式会社ワイヤ・アンド・ワイヤレスが提供するFree Wi-Fiサービス、”at_STARBUCKS_Wi2“を開始したそうです。年内に全国約850店舗(955店舗中)で同サービスを展開するとのこと。

メールアドレスを登録してアカウントを取得すれば、無料で時間制限なく利用できるとのことです。IEEE802.11 a/b/g/n規格を満たした無線LANが搭載されている端末であれば利用できるそうなので、iPhone、iPadに限らず、iPod touchやMacBook Airでも使えるはずです。契約している通信事業社を限定しないとのことで、日本語だけでなく英語でのサービス及びカスタマーサポートも提供するそうですから、日本を訪れる外国人も安心して利用できそうです。

これまでStarbucksではiPhoneとiPadで「ソフトバンクWi-Fiスポット」を利用していましたが、ソフトバンクのUSIMを取り外すと契約上は使えなくなるので、ソフトバンクとの契約を解約し、SIMフリーの端末を使用するような場合も利用できそうなので、特にスターバックスを頻繁に訪れる人にはさらに便利になりそうです。

MobileMe July 9, 2008 – June 30, 2012

一年前から予告されていたとは言え、1980年代からの古参マカーとしては感慨深いものがあります。とりわけ今まで一度たりともMac以外のパソコンを買ったことも所有したこともない正真正銘の偏執的なMacユーザーには時代の流れをひしひしと感じさせられます。

iDisk上で運営していた独自ドメインのサイトは引越が完了し、Galleryにアップロードしていた写真もすべて削除、iCloudへの移行が無事に終わりました。

Mapple Navi S

 

オフラインで機能するiPhone用の新しいカーナビ、「マップルナビS」がMAPPLE ONから発売になりました。7月13日までの発売記念キャンペーン期間中ならApp Storeから半額の¥700で購入することができます。同じ昭文社の地図データを使用し、完全オフラインで機能するnavico(現在、¥5,700)と比べるとたいへんお買い得になっています。navicoと比べて大きな違いは、住所検索と電話番号検索がオンラインになることですが、そうした検索が必要な時は公共Wi-Fiネットワークや自宅のネットワークを利用して、予め地点を登録しておくと、iPhoneのデータ通信をオフにしている場合や電波が届かない場所でもGPSが機能する限り、素早いリルートも可能です。

音声の種類は選ぶことはできませんが、navicoの標準音声と全く同じであり、案内するタイミングも同じ。ルートの引き方は似ているけれど、少し違います。三日ほど使用してみた感想ですが、マップルナビSの方がルート引きに関しては優れている気がします。全体的にシンプルでカーナビとしての必要最低限の機能を確実に実行するようなので信頼できると思います。navicoは私の環境下(iPhone 4と最新のiOS、データ通信OFF)でルート案内中に必ず一回はクラッシュすることを考えると、マップルナビSは機能は制限されているけれども安定しているようなのでこちらの方が利便性が良いと思います。

 

「お知らせ/ヘルプ」で新しいお知らせがあったのでタップしてみると、上の画像の通り、不具合を知らせるものでした。次回更新時に対応するそうですが、ユーザーに不具合があることを確実に知らせてくれるのはありがたい。同じ画面で使用マニュアルもあり、一通り、読んでみると意外と機能は充実していることがわかりました。

  

上のキャプチャー画像はルートデモ画面。交差点の手前で画面下に車線が表示されます。青のルートは有料道路。ルート以外の道路は細くて地図としては決して見易くはありませんが、ナビ機能を優先しているので不要と言えば不要。

高速道路走行時に横置きにすれば、SAやジャンクションも画面右に表示されるようです。

  

高速道路出入口ではETCレーンの表示もあります。目的地の近くまで来たらチェッカーフラッグが右上に現れます。

7月13日追記:1万ダウンロードを突破したそうで、半額キャンペーンは7月31日まで継続するそうです。このポストを書いてから、マップルナビSはナビ実行時に一度もクラッシュしていません。