Japan Communications Inc. Launches SIM Free b-mobile WiFi

3G電波を受信してWi-Fi電波を飛ばす携帯型のWi-Fiルーターの新製品、b-mobile WiFiが日本通信から5月24日に発売されます。本体価格は¥19,800、docomo FOMA®ネットワークを使用する日本通信のb-mobileSIM U300は1年(365日)使い放題が¥29,800、6ヶ月(185日)使い放題が¥14,900、1ヶ月使い放題が¥2,980となっています。本体HSPA (High Speed Packet Access)下り7.2Mbps、上り5.8Mbpsに対し、b-mobileSIMの通信速度はベストエフォートで上り300kbps超、下り300kbps超。通信時駆動時間が約4時間で充電時間が3時間。

300kbpsが速いのか遅いのか?わかりませんが、バッテリーの駆動時間が短く、充電時間が長いので、何らかの工夫が必要な気がします。

SIMフリーだから国外で現地SIMカードを購入すれば、iPad Wi-Fi Onlyモデルが国外でも使用できるというメリットがあります。もちろん、国内でも他社のSIMカードが使えるということです。

iPadは主に屋内で使用することを想定していると思いますが、私の場合なら自宅、外出先(職場)共にWi-Fiが使用できます。国内のStarbucks各店でも「ソフトバンクWi-Fiスポット」が利用可能になるそうで、後は自動車で移動中にWi-Fiが使えれば非常に便利になるのではと考えていました。日本通信のb-mobile WiFiを自動車から電源供給すれば、たいへん便利そう。docomo FOMA®ネットワークを使用するということは、主要道路ならどこでも電波は届くのではないかと思います。日本のiTunes Storeでは販売されていないようですが、iPhone、iPod touch用のTomTom Car Kit toolを使えばGPSがないWi-Fi OnlyのiPadがナビとして機能するそうです。TomTomはヨーロッパの企業で、残念ながら日本の地図は提供されていないようです。

New MacBook Priced at ¥94,800

静かにアップデートされたMacBook、アメリカでは$999.00で価格に変更はないようですが、日本では4,000円安くなって、¥94,800

2.4GHz Intel Core 2 Duo
2GB DDR3 memory
250GB hard drive
8x double-layer SuperDrive
NVIDIA GeForce 320M graphics
Built-in 10-hour battery
Polycarbonate unibody enclosure

CPUのクロック周波数が2.4GHzにアップ、ビデオカードもMacBook Pro 13″と同じNVIDIA GeForce 320M 、バッテリー駆動時間が最大10時間になり、この価格は魅力的。トラックパッドもモメンタムスクロール対応になり、さらにMini DisplayPortからHDMI音声出力対応。為替レートはおよそ95円、税込みであることを考えると、世界最安でしょうか?(学生・教職員価格は¥88,800、公務員は¥89,112)

1/2" Drive Separate Cross Wrench

Mazda RX-8のタイヤ交換時にこれまで使用していた折り畳み式のクロスレンチは使い勝手が今一つだったこともあり、今回、セパレート型のクロスレンチを新たに入手しました。

短い方のバーの先端に差込角1/2″のソケットを装着する必要があります。RX-8の場合は21mmのソケット。17、19、21、22mmソケット付きのクロスレンチのように、サイズの選択で迷うことがありません。また、グリップ部分が回転するのでスピーディーな作業が可能。長い方のバーの中央と先端近くの二カ所に切り込みがあります。切り込みの位置でロックするようになっています。通常は中央近くの切り込み位置でロックさせて使用します。先端近くの切り込み位置でロックさせてT字形にすれば、スピンナーハンドルのような使い方もできます。

重量は1.2kgと重く、材質はクロムバナジウム鋼。ソケット付きの同様のクロスレンチがSnap-Onの刻印があれば¥6,000ぐらい(Snap-onにしてはお買い得価格)、OEM元のSPADAなら¥3,759、Astro Productsなら通常¥2,680がセール品で¥1,850でした。見た目はSnap-onが格好良いですが…

実は、Snap-onのクロスレンチがSPADAクロスレンチと製造元(古寺製作所)が同じことは、後から知りました。もし、知っていれば、迷うことなくSPADAクロスレンチを購入したと思います。前回のショッピングで失敗したので、セール品以外は買わないという戦略を立てたのですが、それが裏目に出たようです。Astro Productsでの買い物は本当に難しい。

Revised FAQ — iPad 3G Data Plan

Steve Jobsが日本国内で販売されるiPadのSIMロックに関して、「Apple JapanのWebsiteとSoftBankが間違っているのですぐに訂正させる」と言った内容のメールを送信したようですが、確かにFAQが改訂されました。修正された新しい部分は以下の通り。

iPad Wi-Fi + 3GモデルはソフトバンクのSIMカードのみに対応していますか?
日本で発売されるiPad Wi-Fi + 3Gモデルは、日本で使用する場合、iPad向け3Gデータプランを提供しているソフトバンクのmicro-SIMカードのみに対応します。海外で使用する際は、その国で発売されているmicro-SIMカードもご利用になれます。

その他の通信事業者のmicro-SIMカードを使って、日本で発売されるiPad Wi-Fi + 3Gモデルを海外で利用できますか?
日本で発売されるiPad Wi-Fi + 3Gモデルは、日本国内ではソフトバンクの3Gデータサービスのみに対応します。その他の国内通信事業者のmicro-SIMカードには対応しません。海外では、その国の通信事業者が提供しているmicro-SIMカードとデータプランを利用して、日本で発売されるiPad Wi-Fi + 3Gモデルを使用することができます。

micro-SIMカードはどこで手に入れられますか?
直営店のApple Store、またはiPad正規販売店でiPad Wi-Fi + 3Gモデルと一緒にmicro-SIMカードを購入できます。(日本国外で購入したiPad用に、micro-SIMカードを購入することはできません。)

これで3G版のmicro-SIMに関する仕様がほぼ明らかになりました。国内で販売されるiPadのmicro-SIMは国内ではSoftBankのmicro-SIMのみに対応していて、他社のSIMには対応していないということ。そして国外では現地で入手するmicro-SIMが使用できるということ。

一部、不明瞭な部分が残っています。海外で購入したiPad 3Gモデル用に、micro-SIMカードを購入することはできないとのことですが、使用することはできそうな気がします。

Subaru R1R — 1st Automobile Inspection

今年3月に受注を終了したSubaru R1R(アルカンターラ仕様)が、3年を経て初めての車検を迎えました。ディーラーで車検費用を見積もっていただいたところ、法定費用込みで10万円を大幅に上回るフルパッケージ。初回の車検で、走行距離が2万km強で、普通車よりも高いことに納得できず、不要と思われるものをすべて割愛すると、以下のような金額になりました。

  1. 整備費用¥21,940(技術料¥20,636 + 部品代¥4,530 – 値引き¥3,226)
  2. 車検代行手数料¥19,000
  3. 法定費用¥21,980(自動車重量税¥1,900 + 自賠責保険料¥18,980 + 印紙代等¥1,100)
  4. 消費税¥2,047

合計¥64,967で当初の見積額の半分ぐらいに収めることができました。下回りの防錆塗装は別途、依頼する予定です。

受注を終了したR1は今後、新車で入手することができなくなったので、大事に使用しなければなりません。現在、平日の昼間は駅前の契約駐車場で屋外駐車、夜は自宅敷地内で屋外駐車、つまり常時屋外駐車。今後のことを考えると、専用のガレージがあった方が良いかもしれません。

Let’s Go To Suzuka!

本日、午前10時に2010年度F1日本グランプリ、東コースエリアの指定席(レッドとブルーゾーン)が鈴鹿サーキット公式サイトで発売になりました。この2、3日、どの席を予約しようか、散々迷った挙げ句、D2席に落ち着き、先ほどチケットを購入しました。D2のどの辺りになるのかはチケットが届くまでわかりません。S字コーナーにできるだけ近い席を希望しています。

写真は逆バンクからダンロップコーナーを望むD2席(たぶん)、S字コーナー寄りではなく、こちらの方になりそうな予感がするので、その場合は最上段に立ち、カメラを左右に振ろうという魂胆です。

今年はシンガポールGPと日本GPを連続して観戦することになりました。カメラマンシートではありませんが、日本グランプリは流し撮りに専念し、シンガポールGPは広角、高速シャッターで被写体の動きを止めた写真を撮影しようと計画しています。

Actually, the version of iPad sold in Japan does accept international SIMs.

Mobile in Japanの特集記事によれば、なぜ日本で販売されるiPad 3GはSIMがロックされているのか?とのメールでの問い合わせに対し、「日本で販売されるiPadは、実は国外で入手したSIMに対応している」という回答をSteve Jobsから得たとのことです。

Appleのサイトに記載の修正済み「3Gデータプランについてよくある質問」には以下のFAQが最初に書かれています。

iPadは世界中のSIMカードに対応していますか?
Wi-Fi + 3Gモデルは、iPad向け3Gデータプランを提供しているソフトバンクのmicro-SIMカードに対応します。日本では、その他の国で購入したmicro-SIMカードをiPadで使うことはできません。

Steve Jobsの回答とFAQの説明は一見、矛盾しているように思われますが、よく読むとそうでもないかもしれません。このFAQ回答の後半部分、「日本では、その他の国で購入したmicro-SIMカードをiPadで使うことはできません。」日本では、という但し書きがあるので、国外では使えるということ?つまり、国内では事実上のSIMロックであり、国外ではロックされない?もっと端的に言えば、国内ではソフトバンクのmicro-SIMのみが対応し、docomoのmicro-SIMは対応しないということでしょうか。

国外で入手するmicro-SIMを現地で使用したいと私は考えています。それができるのなら、Wi-Fi OnlyのiPadではなく、3Gプリペイドプランを選んだかもしれません。今年の夏に発売されるであろう、次世代iPhoneについても同様のことが起こりそうです。

LaCie Starck Mobile Hard Drive 500GB

散髪屋さんのついでに立ち寄った、いつものApple Premium Resellerで買って来たのがPhilippe StarckデザインのLaCieモバイル用ハードディスクドライブ。現在、入手できる外付けハードディスクの中で、最もデザインが優れていると私は思います。

使用していない外付け記憶装置がごろごろしている状況で、特に必要はなかった訳ですが、去年の発売時以降、デザインに惚れ、ずっと気になっていました。用途は現在、思案中。

背面に格納式の短いUSBケーブルが付属します。このケーブルとは別にUSB補助電源ケーブルが(電子マニュアルには別売とありますが)付属していました。Mac本体のUSBポートに格納式USBケーブルを接続するときは、補助電源ケーブルは不要。電源を供給していないUSBハブなどに接続する場合は、警告音が鳴ります。そのような場合は、補助電源ケーブルをMac本体のUSBポートに接続すれば、ディスクのアイコンがデスクトップにマウントされ、使用できるようになります。

格納式USBケーブルは短くて、LED Cinema Display背面のUSBポートに届かないことが判明。こういう時に、格納式USBケーブルをUSBハブ(私の場合はPhotofast CR-8100カードリーダー)に接続し、USB補助電源ケーブルをLED Cinema Display背面のポートに挿せばOK。重いけれど持ち歩く際はMacBookのUSBポートに格納式ケーブルを接続させれば問題ありません。

USB 2.0のデータ転送速度を33%向上させる、LaCie USB Boostというソフトウェアが付属しますが、これはWindows OS向けであり、Macではインストールできません。(必要ないということ?)

ファンレス構造の静音設計なので駆動音はほとんど気にならない程度。音が静かなので、Time Capsuleに繋いで常時電源オンにしておき、Back To My Macを使ってクラウド化させるという手もあります。さて、何を保存しましょう。

Lacie Starck Mobile Hard Drive 500GB

BREE Outlet Store To Open in Mitsui Outlet Park Shiga Ryuo

7月8日に竜王に開店するアウトレットモールはアメリカのチェルシーではなく、三井アウトレットパークだと知り、がっかりしていました。西日本でいえば、ジャズドリーム長島、大阪鶴見、マリンピア神戸と同じ和風の方。アメリカのアウトレットと同じデザイン、同じ雰囲気を醸し出す、りんくう、土岐、神戸三田のアウトレットが私の好みなのですが。土岐と神戸三田にはNikonのアウトレットもあります。

三井アウトレットのオフィシャルサイトを確認すると、ショップリストにBREEが!財布(Vega 9)、小銭入れ(J8)、タバコのケース、ネックストラップ(Tolljo)、ウェストポーチ(Pocco)、通勤用のブリーフケース(People 2)、カメラバッグ(Top Petite)、Saga 9、ナイロン製旅行カバンなど、私の身の回りのバッグ類は大半がBREEのヌメ革です。和風アウトレットならつまらないので、オープン時は行かないようにしようと決めていましたが、BREEがやって来るとなると…

右の画像は?BREEの新作、”Mobile Phone Case”はサイズがW125 x H76 x D10mmだそうで、115.6 x 62.1 x 12.3mmのiPhone 3G (S)のiPhoneがぴったり収まりそう。たぶん、次の新型も。iPhone以外に何を入れろと言うんでしょう。カラーは牛革のブラックと牛革ヌバックのダークブルーとエレファント。iPadのケースも作ってください。できればヌメ革で。

Femtocell

5月10日はiPad予約受付開始日でしたが、ソフトバンクが「電波改善宣言」の一貫として無料で提供する、小型基地局ホームアンテナFTの受付開始日でもありました。

「自宅や店舗などで電波が入らないお客さまにフェムトセル小型基地局を無料で提供。ブロードバンド回線がない場合は、専用ADSLサービスも併せて無料で提供します。」とのことで、自宅が3G圏外のiPhoneを持つ私としては、待ち望んでいたサービスです。帰宅時に必ず機内モードにして3G回線をオフにしておかないと、バッテリーがすぐに消耗するという不便を強いられています。

無料だから、申し込んでおこうとソフトバンクのサイトで詳しく調べてみると、フェムトセルが対応するブロードバンド回線はYahoo BBとNTTフレッツなどで、(競合相手の)eo光は対象外とのこと。ならば、「専用ADSLサービス」を申し込もうとしたところ、NTT固定電話の生きた回線?が必要のようで、電話番号の入力を求められました。数年前にeo光電話を使用するようになってから、NTTの回線は利用休止中です。

結局、フェムトセルの設置は不可ということで、今後も自宅は圏外のまま。いつになったら、自宅からiPhoneで通話できるようになるのでしょう。同じような状況の方がたくさんおられるかと思います。このような状況でiPadや次期iPhoneがSIMフリーになれば、私も含めて大勢の人が電波状態が良いdocomoに流れるのではないかと推察します。

Sony NEX-5 and NEX-3

APS-Cサイズの新開発Exmor APS HD CMOSセンサーを搭載した世界最小、最軽量のレンズ交換式デジタルカメラNEX-5とNEX-3が、5月11日午後に正式発表となりました。dpreview.comでは既に予備的な辛口レビュー記事が掲載されています。何を設定するにも一旦、Menuに戻らないといけないとか、入門用としても使い辛い。CNETも動画でレビューしていますが、全体的に辛口であることに変わりありません。画質についても、ズームレンズの広角端は歪曲が酷いとか。

この小さなボディーはフランジバックがマイクロフォーサーズ規格のフランジバックよりも2ミリ短い18mm。一眼レフのαシリーズはボディー内に手ブレ補整機構がありますが、NEX-5/NEX-3はボディーを小型化するためにレンズ内に手ブレ補整機構を搭載しているそうです。その方が動画撮影には都合が良い?但し、16mmパンケーキには手ブレ補整機構の搭載はなし。完全に電子化したEマウントはアダプターを介することにより、αマウントのレンズを装着することが可能だそうですが、残念ながらオートフォーカスは機能しないとのことです。

より小さくて軽い、上位機種のNEX-5はマグネシウム合金ボディー、16mm F2.8のレンズはアルミ製、素材から判断すると質感は良さそう。(下位機種のNEX-3は樹脂製ボディー)しかし、モード切替ダイヤルすら省いた、このシンプルなコンデジ風のデザイン。判断が難しいところですが、すぐにでも実物に触れてみたいという衝動はありません。私には光学機器というより、スチルも撮れるハンディーカムであり、家電製品という印象が残ります。ミラーレスのデジタル一眼という点では共通する、Olympus PEN E-P1/E-P2はクラシックなレンジファインダー風のデザインを採用し、操作系も含めて如何にもカメラという感じがありますが、その対極にあるのが今回発表されたSony NEX-5/NEX-3ではないかと思います。

カメラのキタムラネットショップでの販売価格は、
NEX-5薄型広角レンズキット:¥71,800
NEX-5ズームレンズキット:¥76,300
NEX-5ダブルズームレンズキット:¥85,300
NEX-3薄型広角レンズキット:¥58,300
NEX-3ズームレンズキット:¥62,800
NEX-3ダブルズームレンズキット:¥71,800

16mm F2.8は換算24mm広角レンズであり、高感度耐性もα550と同程度以上?とすれば、流星狙いの星撮り、星景写真用としては適しているかもしれません。Sony Alpha RumorsにNEX-5とOlympus E-PL1、Panasonic GF1、Panasonic GH1をISO 3200で撮り比べた画像があります。RAWフォーマットで撮影した画像であり、現像方法によって結果は異なるとは思いますが、それでもNEX-5の高感度耐性は非常に優れていると思われます。チルト式の液晶モニターも、天頂方向にカメラを向けるときは便利そう。プラスチックボディーのNEX-3薄型広角レンズキット、¥58,300は安い。

iPad Wi-Fi 32GB — Preordered

GPSが付いている3Gモデル(プリペイド)と若干、迷いましたが、予定通りWi-Fiオンリーの32GBに落ち着きました。日本国内で発売されるiPad 3G版はMicro-SIMがロックされているようなので、海外の通信事業者から購入するMicro-SIMが使えないのは不便ということで、Wi-Fiオンリーを選んだ次第です。

MobileMeは無料になるのではないかという噂も流れていますが、Apple StoreならiPadとの同時購入で3,000円引きになるので、こちらも来年の分を購入しました。私のMobileMe更新月は1月ですが、アクティベーションは9ヶ月以内ということなのでぎりぎり間に合いそうです。無料になるようなことがあれば、返金になるのではないかと楽観的に考えています。MobileMeだけ出荷予定日が24時間以内なので、「お届け予定日」は来年でも良いのですが、明日とか明後日に届きそうです。

純正のiPad Caseは注文していないので、実物を見てからApple Storeか近くのApple Premium Resellerで購入しようと計画しています。サードパーティー製のもので良いのがあれば、そちらも物色します。

SoftBank Modifies Pricing for iPad

オンラインのApple StoreでiPad Wi-Fiが予約受付を始めたのは今朝の4時頃だったようですが、Appleが発表した価格とSoftBankが5月8日に発表した価格は微妙に異なっていました。SoftBank発表の「現金販売価格」の端数がきれいではない状態でしたが、SoftBankの価格もAppleが提示した価格といっしょになるよう、今朝、修正したようです。Wi-Fiモデルは16GB、32GB、64GBが、それぞれ¥48,800、¥58,800、¥68,800、Wi-Fi+3Gモデル(プリペイドプラン)は16GB、32GB、64GBがそれぞれ¥61,800、¥71,800、¥81,800となっています。Wi-Fi+3G(定額プラン)の方は、5月8日に発表した価格と同じで、訂正はないようです。2年縛り定額プランの方は元々、「契約なしのMicro-SIMフリー」を謳うAppleの意向にそぐわないので、SoftBankが自由に設定しているのでしょうか。

蛇足を加えさせていただくと、3月26日のポストで私が予想したiPad Wi-Fiモデルはそれぞれ100円高い¥48,900、¥58,900、¥68,900でしたが、Wi-Fi+3Gモデル(プリペイド)は、それぞれ¥61,800、¥71,800、¥81,800で的中でした。

SoftBank Announces Pricing for iPad

換算レートは1ドル98円ぐらいのようで、大体予想通りの価格でした。特に3G版データ定額プランの本体価格は売上税が外税の米国よりも安いかもしれません。そのデータ定額プランは、どうなっているのでしょう。

上記基本使用料に加えてWeb基本使用料¥315が必要とのことで、これを足すと2年縛りで毎月¥3,225になります。3G版16GBモデルの場合、本体価格¥58,320に毎月の基本使用料2年分を合計すると¥137,520の買い物をすることになります。契約が必要ということはMicro SIMカードはLockフリーではないということでしょうか。米国AT&Tの定額プラン、$29.99 per monthを参考にしているようですが、AT&Tの場合は契約不要だから、ソフトバンクのプリペイドプランと比較すべきかもしれません。ソフトバンクのプリペイドプラン(1GB)は¥4,410/チャージ(30日間または1GBに達するまで)に対し、AT&Tの場合は前述のデータ無制限$29.99 /monthに加えて250MB/monthで$14.99のプランも用意されています。

5月10日(月)午前10時から予約の受付を開始するようですが、iPadを販売するソフトバンクショップは、関西には一店もありません。なぜでしょう?3G版の予約は関西では家電量販店かApple Store ShinsaibashiあるいはApple Premium Reseller Kitcutになるようです。

iPad To Be Released on May 28 in Japan

2010年5月7日、カリフォルニア州クパティーノ、Apple®は本日、iPad™(アイパッド)が5月28日に日本および、オーストラリア、カナダ、フランス、ドイツ、イタリア、スペイン、スイス、英国で販売開始となることを発表しました。5月10日(月)より、これら9カ国のすべてのAppleオンラインストアで、iPadの予約販売が始まります。米国でのiPadの販売台数はすでに100万台を超え、App Storeからは1,200万本以上のアプリケーションが、新しいiBookstoreからは150万本以上の電子書籍がダウンロードされています。

【価格と販売について】
iPad Wi-FiはオンラインのApple Store® (www.apple.com/japanstore)で、iPad Wi-Fi およびiPad Wi-Fi + 3Gは Apple直営店と選定されたiPad正規販売店を通じて、それぞれ販売されます。AppleのiBookstoreが含まれるiPad用のiBooks™アプリケーションは、5月28日よりApp Storeから無料でダウンロードすることができます。

Appleは、オーストリア、ベルギー、香港、アイルランド、ルクセンブルク、メキシコ、オランダ、ニュージーランドそしてシンガポールでも6月にiPadを発売する予定です。これらの9カ国での具体的な発売日、価格そして予約販売の詳細については、後日あらためて発表します。

原文がみつからなかったので日本のサイトから引用しました。「iPad Wi-FiはオンラインのApple Store® (www.apple.com/japanstore)で、iPad Wi-Fi およびiPad Wi-Fi + 3Gは Apple直営店と選定されたiPad正規販売店を通じて、それぞれ販売されます。」ということは、オンラインのApple Store®を含め、iPad Wi-Fi + 3Gの通信販売は行わず、対面での販売のみと解釈しました。

AppleのiBookstoreが含まれるiPad用のiBooks™アプリケーションは、5月28日よりApp Storeから無料でダウンロードすることができます。」この文の前半が今一つ理解できません。国内からもiBookstoreから電子書籍がダウンロードできるのでしょうか。当初は英文書籍のみかもしれませんが、ダウンロードできると良いのですが。国内での価格はまだ発表されていません。